• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAD_のブログ一覧

2016年12月10日 イイね!

スマホホルダー

ワイの車にはスマホホルダーが何故か2つ付いている。
1つは助手席の彼女用とかってなら良いのですが、2つとも自分用

何故2つもスマホホルダーがついているのか?
それは2台以上スマホがあるからww

1つはiPhone6+用
コレはハイドラやったり、ナビだったり。

もう一つはiPhone4sかiPod touchに。
iPhone4sの時はナビに、iPod touchの時は音楽聞いたり(エロ)動画見たり。
動画見ながら運転するなよ・・・・って思いますが、コレは主に音声しか聞いてない。
長距離運転の際に時間に余裕があれば停まって仮眠したり休憩したりするんですが、
時間に余裕のない時は、(エロ)動画の音声を聞いて、微妙にコーフンする状態にして血行を良くすることにより眠気も散る。
ま、半分冗談ですが。

そんなわけでスマホホルダが2つあるのですが、
1つはダッシュボードに吸盤固定
ラパンの頃もそうだったけど、ダッシュボードが平面なので吸盤も付きやすい。

もう一つも吸盤タイプなんだけど、こっちはイマイチ吸盤が弱いので
オーディオDINの余った所に突っ込んだ。
高さがギリギリなのでぴったり!ではなく、微妙に隙間が・・・・・
吸盤の真空能力が低いので、スマホの重みで左右に動くw
ってかスマホ付けて無くても動くユルさ。
ので、3㍉のゴム板を適度な大きさに切って、隙間にグイグイと押し込んだw
ゴム板のすべり止め効果も相まって、ガッチリ動かなくなった。

が、もしかして、コレって押し込んだスマホホルダが取れなくなるパターンじゃね?
ま、いいか。取る事になった時に考えよう。

そんなこんなで、明日はアルトオフカップラオフです。

カップラとオヤツ、それにコーヒーと紙コップ。
割り箸も一応持っていこう。
コーヒーが駄目って人のために少量ですが、アップルティー(粉末)も

水は・・・・ジャグあるからいいか。(現地に水道あるし。)
テーブルと椅子はいつもアルトに積んである。


なんかアルトのオフ会というよりは「オッサンのお茶会」に近いニュアンスのオフ会です。
お気軽にどぞー

大体の概要は前回の秋ヶ瀬アルトオフと同じです。
Posted at 2016/12/10 19:07:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト | 日記

プロフィール

「父親は初代の初期型のアクアに乗ってるんだけど、ハーフレースのシートカバー付いてるのに気が付いた。
アクアにもハーフレースカバーの設定があったのか。
低グレードでオプションもロクなの付けてないのにシートカバーだけは譲れなかったんだなw」
何シテル?   09/11 18:00
良く書く人、良く喋る人。 かなり面倒臭い性格で、 治す気がないのがタチが悪い事を知りつつ、 やっぱり治さない。 扱い方を知ってる人向き みん友申請は原則的...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/12 >>

リンク・クリップ

貼りモノいろいろ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 19:25:56
DIY ラゲッジボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 15:30:23
スズキ(純正) アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 19:41:02

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラー ターボRS (スズキ ハスラー)
全方位モニター付メモリーナビゲーション ルーフエンドスポイラー ドアハンドルプロテクタ ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
仕事用として
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ワゴンRに代わって買ったのはATのラパンSS ワゴンRが急遽廃車になって慌てて注文したの ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
仕事の関係で千葉から茨城に引っ越した際にラパンSSのATからMTに乗り換え。 デッドニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation