• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAD_のブログ一覧

2016年12月17日 イイね!

近場に良いところ無いかな?

アル友(アルトの友達、アルコール友達ではない)のyanさんと掲示板で下らない事を書き合っているんですが、
どうやら彼は雪山で修行したいらしいです。
修行って・・・・・今度こそ熊を素手で撃退するつもりか!

という半分くらい冗談なんですが、この真冬にテント泊をやりたいとか。

ワイも昔は真冬にキャンプという修行僧みたいなことやってましたよ。
大晦日を友人のキャンピングカーで賞味期限切れの酒飲みながら曙がマケボノになるのを眺めてたりとか。

雪の降る宮城蔵王の麓で軽自動車3台にそれぞれ車中泊(アイドリング禁止縛り)して凍死寸前になったりとか

関東では桜も散って初夏を迎えつつあるが、秋田ではまだ「冬季」という季節、
世の中はGWという連休だけど、雪の壁がまだ高く、「冬季夜間通行止め」と書かれてるけど
「え?まだ冬季なの?」という、登って日没を迎えると、翌朝まで降りられない秋田の山中の雪の上でテント泊したり。

装備にも寄りますが、関東で真冬のキャンプは雨でも降らなけりゃ死ぬことは無いとは思います。

で、23日の祭日は予定がキャンセルになり、ぽっかり空いたのですが、それを振ったら
yanさんがミツウロコの練炭を小脇に抱えて「キャンプしたいなー(チラッチラッ」
とやってくるので、練炭はさておき、冬キャンプと言う名前の野宿かぁ
とか思ったりするわけですが、
問題なのは場所。
22日の仕事を終えて、軽い気持ちで野宿をして23日に帰ってくるとなると近場が望ましい。
派手にBBQというわけでなく、ちょっと炉端大将でツマミを炙りながら酒盛りくらいはしたい。
やるのは野宿なので、有料キャンプ場みたいなショバ代を払うのは嫌
事前予約や当日申請とか必要無いところが良い
水道はポリタンク持ってるのでなんとかなるが、トイレくらいはあれば。

っていう場所を考えてみるものの、近場では思いつかない。

「関東」って枠を出ると、道の駅の片隅や国道沿いの一休みパーキングやら、未開拓な山の中や漁港の片隅やら結構なんとかなったんだけどなー
Posted at 2016/12/17 20:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の趣味 | 日記

プロフィール

「いつものSABでまったりしていると、へろへろさんがGRヤリスを見せに来てくれたのでせっかくだから横乗り。
良い体験をした。」
何シテル?   09/28 12:19
良く書く人、良く喋る人。 かなり面倒臭い性格で、 治す気がないのがタチが悪い事を知りつつ、 やっぱり治さない。 扱い方を知ってる人向き みん友申請は原則的...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/12 >>

リンク・クリップ

貼りモノいろいろ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 19:25:56
DIY ラゲッジボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 15:30:23
スズキ(純正) アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 19:41:02

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラー ターボRS (スズキ ハスラー)
全方位モニター付メモリーナビゲーション ルーフエンドスポイラー ドアハンドルプロテクタ ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
仕事用として
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ワゴンRに代わって買ったのはATのラパンSS ワゴンRが急遽廃車になって慌てて注文したの ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
仕事の関係で千葉から茨城に引っ越した際にラパンSSのATからMTに乗り換え。 デッドニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation