• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAD_のブログ一覧

2017年01月08日 イイね!

2017年版キャンプ用品を考える会

29日に肉の日ソロBBQをやる予定なんですが、それに伴って・・・というわけではあんまりないのですが、アウトドア用品を色々と考えるのが楽しかったりします。

それなりにキャンプっぽいことをやってきたワイなので、一通りのキャンプ用具は所有しているのですが、古くなった物とかチョイチョイ出てきたので、色々と刷新しようかと。

まずは炉ばた大将
ワイの持ってるのは2009年8月に購入したものなので、もう7年半使っている。
コレは何処にキャンプに行っても持っていって、色々焼いたので結構ボロっちいw
漁港近くでキャンプをしたときには、朝市で魚介類を買って、その場で炙って朝食にしたり、
肉も野菜もジュージュー焼いた。

モデルチェンジを度々しているが、基本性能は同じだし、焼き網も共通なので
本体を買い直しても良い。
クレカのポイントが溜まりまくっているのでクレカのポイントで炉ばた大将を貰うって手もある。
ま、29日のソロBBQの時に使ってみてダメそうなら次を考えよう。

去年の夏にやったソロBBQオフの時に週末ドライバさんが持ってきてた
イワタニのマーベラス

に同イワタニの網焼きプレート

という組み合わせ。
意外と良さそうな気配。
ただ、マーベラスが高いw
Amazonで16000円くらいする。
普通のカセットコンロが安いもので2000円前後で買えるだけに金額だけで見ると二の足を踏むw

しかし、マーベラス+網焼きプレートなら炉ばた大将+ジュニアサイズカセットコンロより荷物減るかも?
マーベラスならイワタニのカセットコンロ用のオプションプレートを色々使えるし・・・・・悩む

悩んでいるウチが楽しいんだが

テントはゼビオスポーツで激安で買ったツーリングテントを持っている。
それに加えてヒマラヤで激安で買った2~3人用のドームテントも持っている。

ツーリングテントの方は先日の野宿オフで泥酔しながらシラフのyanさんにちょびっと手伝ってもらって張った。
慣れたもので、酔っ払っても問題なく張れた。
コレも結構年季物なのだが、防水性もまだまだ平気なので、続投可能

なのだが、テントコットなるものが便利そうじゃね?って事に気がついてしまったので、物色中
海外製の物はちょっとお高い。
国産のはWILD-1で激安で売ってたクオルツのイージーキャンパーが16200円
ただ、販売終了っぽく在庫切れ。
って事で代用品を探すもKamp-Riteのテントコットが正規代理店で37800円、Amazonの並行輸入品でも21919円
ちょっと衝動買いする金額じゃなくなってきたw

タープテントは小川テントのカーサイドタープを実は持ってる。
が、テンションケーブルのゴム紐がユルユルで貼り直さないと使えず。
所謂修理待ち状態
小川テントの製品は良いものなので、ちゃんと修理して再使用したいのだが、面倒で手を付けてない
そもそもワゴンRの頃に丁度よいサイズと思って使ってたんだけど、アルトだとどうなんだろ?

ランタンはガス式のを1つ、LED式のを1つ持っている。
テント内用の小さいLEDランタンなら3~4個持ってるw
が、先日の野宿オフの際にモバイルバッテリー+ダイソーのUSBライト2個という組み合わせでランタン代わりにしたんだが、光量的には問題ないレベルでワロタ。
正直、キャンピングガスのガス式ランタンより明るいし
ロゴスのロケットパワーランタンも明るいけど、白色LEDなので味気ないしw
少人数キャンプならモバイルバッテリーとダイソーUSBライトを追加してやれば全然イケるっぽいw
ダイソー恐るべしw

あと、キャンプで美味しいコーヒーが飲みたいと思ってパーコレーターを物色するものの、カップドリップ式のコーヒーの方がお手軽だし普通に美味しい事が判明して、パーコレーター不要と悟るw


キャンプ用品は用品を買い漁るだけでキャンプに行ったようなワクワク感があるのが魅力の一つw
だけど今年はBBQや野宿やキャンプ等、アウトドアイベントを積極的にやっていきたい。

仕事の関係でチョイチョイは出来ないがデイキャンプじゃなく、宿泊キャンプを1回はやりたい。

ゆうゆう公園で宿泊キャンプできりゃ楽なんだけどなー
Posted at 2017/01/08 23:15:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月08日 イイね!

役に立たない成人式

今日はツレと誕生日&年賀デートでした。

ツレの誕生日だからって特に特別なことは無いですけどね。

で、ファミレスで食事中、外が何やら喧しい。
目の前の交差点に屋根切ったDQNカーに派手な袴と派手な頭で大きな日本の国旗を肩に担いで
交差点の真ん中に停まって大暴れ。
くそうるさい単車も交差点内をぐーるぐる。
型遅れのセルシオに箱乗りの袴軍団大暴れ。
そうか、今日成人式をやってるんだな・・・・・・

「茨城って田舎だねぇ」
「つくばって先進都市を謳ってるけど、ああいうのが居るってのはまだまだなんだねぇ」
なんて話ながらご飯食べてたw

DQNが交差点から立ち去った直後、反対車線からパトカーが。
時間的にもDQNとすれ違っているハズなのだが、まさかの
スルー

おいおい!スルーかよ!

全く役に立たねーな!茨城県警!

DQNがDQN行為しているのはDQNなので仕方がないが、
果たして彼等はいつまでそのDQN行為を武勇伝として語るのか?
彼女曰く
「今、二十歳でしょ、2~3年?25歳で成人式の武勇伝を語ってたら呆れる」
とのこと。

ってか、DQNは「恥ずかしい」って感情が欠如しているからこそ、周りから見て恥ずかしい行為を堂々とやってるので、25歳だろうと30歳だろうと、40歳になっても「俺の成人式の頃は~」なんて語りそうだけどねw

シネバイイノニ・・・・・




その後は普通にわっふるわっふる(謎)してデート終了。



追記:youtubeでつくばのクズ共出てたんで貼り付けておきます。屋根切ったダサい車もコレでした。暴れてるアホもこいつらでした。
死ねばいいのに。

Posted at 2017/01/08 21:02:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ | 日記

プロフィール

「SAとかPAの斜めに停める駐車枠でわざわざ逆向きに停めるやつって相当知能が低い」
何シテル?   09/08 12:29
良く書く人、良く喋る人。 かなり面倒臭い性格で、 治す気がないのがタチが悪い事を知りつつ、 やっぱり治さない。 扱い方を知ってる人向き みん友申請は原則的...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

貼りモノいろいろ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 19:25:56
DIY ラゲッジボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 15:30:23
スズキ(純正) アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 19:41:02

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラー ターボRS (スズキ ハスラー)
全方位モニター付メモリーナビゲーション ルーフエンドスポイラー ドアハンドルプロテクタ ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
仕事用として
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ワゴンRに代わって買ったのはATのラパンSS ワゴンRが急遽廃車になって慌てて注文したの ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
仕事の関係で千葉から茨城に引っ越した際にラパンSSのATからMTに乗り換え。 デッドニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation