• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAD_のブログ一覧

2017年01月23日 イイね!

修理

vip26さんのブログで小川キャンパルのカーサイドリビングDXの話題が出てたので飛びついた。
何故ならワイも小川キャンパルのカーサイドタープALを持っているから。

残念ながらワイのカーサイドタープはロッドをつなぐゴム紐、テンションコードが伸び伸びになってしまって使えない。
もう既にゴムじゃなくて紐w
テンションコードを差し替えれば良いだけなのですが、面倒で押入れに仕舞いっぱなしでした。

が、vipさんに「もったいない!」と叱られた(?)事もあり、yanさんにも「見たい」と言われてた事もあり、せっかくだから直してみようかと。

仕事帰りにいつものホムセンのジョイフル本田へ。
ホムセンはスポーツ用品店と違ってキャンプ用品は年中無休だw
スポーツ用品店は冬季はキャンプ用品の場所にスキー・スノボ用品を置くからね。
最近だとアウトドアショップとかあるので、アウトドアショップならキャンプ用品も年中無休。
とはいえ、近所にはそこそこ品揃えが充実しているジョイフル本田があるので、結構便利。

それはさておき、ホムセンで買ったのはショックコード。
テント等の補修用で売られている。

ソレを買ってきて補修開始。
古いショックコードを引き抜いて、新しいショックコードを入れて引っ張りながら両端をカシメればOK

直したロッドで早速試し張り。
和室でヘコヘコ・・・・・って六畳間じゃ狭くて張れないでござるw
外で試し張り・・・・・夜なので寒いよw
出来た\(^o^)/

試しにアルトのサイドに立てかけてみる。

やっぱりアルトじゃ低いよね。
元々ワゴンRのリアハッチを開けて付けてた物だもん。

これ、車のルーフに付けてカーサイドで使うものだけど車じゃなく、テントポールとロープ張れば普通にタープとして使えそうだな。

今週末のBBQにコレを持っていくかは未定。
だって、コレだけじゃ自立しないからねw
BBQの脇に車がある保証も無いしw
Posted at 2017/01/23 21:16:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他の趣味 | 日記

プロフィール

「SAとかPAの斜めに停める駐車枠でわざわざ逆向きに停めるやつって相当知能が低い」
何シテル?   09/08 12:29
良く書く人、良く喋る人。 かなり面倒臭い性格で、 治す気がないのがタチが悪い事を知りつつ、 やっぱり治さない。 扱い方を知ってる人向き みん友申請は原則的...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

貼りモノいろいろ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 19:25:56
DIY ラゲッジボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 15:30:23
スズキ(純正) アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 19:41:02

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラー ターボRS (スズキ ハスラー)
全方位モニター付メモリーナビゲーション ルーフエンドスポイラー ドアハンドルプロテクタ ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
仕事用として
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ワゴンRに代わって買ったのはATのラパンSS ワゴンRが急遽廃車になって慌てて注文したの ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
仕事の関係で千葉から茨城に引っ越した際にラパンSSのATからMTに乗り換え。 デッドニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation