• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAD_のブログ一覧

2017年11月22日 イイね!

入院7日目

今日で1週間ですね。
こんなに仕事サボって来月の給料は大丈夫なんだろうか?(大丈夫じゃない)
とは言え、健康を取り戻す費用なので仕方がないですね。

トラックを購入するための費用として、貯蓄口座から移したお金が200万
実際の購入代金は160万
クレカのポイント還元で-13万
自動車保険が約10万
残りのお金からオーディオを買ってしまったが、残りは40万程ある計算w
当初は残りは貯蓄口座へ戻す予定だったが、今回の入院費と売上の落ち込みをカバーするために使おう。

そういや、ワイ名義の加入保険、個人年金保険の他に、もう一つ加入してるっぽい。
ワイ自身は知らなかったのだが、姉が保険外交員をやってたときに何か加入したっぽい。
それが入院保険なのかどうかはちょっと調べてみないことには・・・・・


それはさておき

今日も特に検査もなくヒマでした。
ってか、外来診療は水曜日は休みなんですね。

相変わらずヒマなので、映画でも・・・・・・・
ハリーポッターではなく、今日はバイオハザードのファイナル
世界中にTウイルスが蔓延した状態でどうやって収束させるのか?!ってのは気になってたので。
「洋画は字幕」って人は居ますけど、ワイは「洋画は吹き替え」派です。
字幕だと目が疲れるのでw
アテレコする声優さんがハマってれば良いですし。

映画1本見てもまだまだ時間に余裕があったので、せっかくだからアルトのオーディオ入れ替えにチャレンジしました。
手順的には他のどんな車もだいたい同じなので割愛しますが、同メーカーのオーディオへの入れ替えなので、コネクタを差し替えるだけでOK
ステアリングリモコンの設定や、時計の設定をして、iPhoneをペアリングすれば大体OK
以前つかってたMVH-5100に較べて、タイムアライメントやイコライザーをスマホ上から設定出来るので良いですね。
MVH-5100の方はライトエーストラックにつける予定。
MVH-5100の方は電源が入れば勝手にペアリングして音楽を鳴らしてくれるという意味では特に設定とか無いので色々楽です。
ペアリングしてしまえばハンズフリー機能が使えますし、仕事でも大活躍してくれる・・・・ハズw

新しくアルトに装着したMVH-5400はタイムアライメント機能とか付いているので、リアスピーカーを付けたくなったけど、
軽自動車の後部座席は荷室
って考えてる人なので、リアスピーカーは要らないですね。
ワゴンRの頃にはラゲッジに外向きのスピーカーが付いてた事もあったけど、いまはそういうこと自体に興味がないw
Posted at 2017/11/22 18:36:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ | 日記

プロフィール

「涼しくなってきたから明日あたり、SAB行ってみるかな?
特に用事は無いけど」
何シテル?   09/22 17:37
良く書く人、良く喋る人。 かなり面倒臭い性格で、 治す気がないのがタチが悪い事を知りつつ、 やっぱり治さない。 扱い方を知ってる人向き みん友申請は原則的...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/11 >>

リンク・クリップ

貼りモノいろいろ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 19:25:56
DIY ラゲッジボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 15:30:23
スズキ(純正) アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 19:41:02

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラー ターボRS (スズキ ハスラー)
全方位モニター付メモリーナビゲーション ルーフエンドスポイラー ドアハンドルプロテクタ ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
仕事用として
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ワゴンRに代わって買ったのはATのラパンSS ワゴンRが急遽廃車になって慌てて注文したの ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
仕事の関係で千葉から茨城に引っ越した際にラパンSSのATからMTに乗り換え。 デッドニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation