• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAD_のブログ一覧

2017年12月01日 イイね!

セカンドカーのある暮らし

昨日看板ステッカーを貼ったトラックですが、今日現場で社員に会った時に
「ステッカー貼ったなら新車で来ればよかったのに」なんて言われたんですよ。
で、今日現場から帰ってきて「もう乗り換えて良いんですよね?」って聞いたら
「ステッカーを貼った状態の写真を撮って本社に送って下さい」というので
スマホで撮影して会社に送る。
じゃ、OKですよね?と再確認してから仕事の道具やトラックの荷締機等をライトエースに載せ替える。
明日からライトエースデビューって「何シテル」に呟いてから事務所でぼんやりしていると
アホ社員が
「任意保険の証書が無いと乗っちゃダメです!」
って、任意保険はちゃんと契約してんだけど?契約書もあるで?
「証書(のコピー)を本社に送らないとダメです!」
って、なんで今さら言うの?もう道具とか移し替えちゃったんだけど?

任意保険の証書が無いとダメとか、なんでそういうことを確認しないまま
「乗り換えていいですよ」とか言うん?
可否がわからないウチから適当に判断するんじゃねーよ!ばーか!
って言ってやりましたよ。

もう明日からライトエースを乗り回す気満々だった熱が冷めないので
今日はアルトを会社に置いて、ライトエースで帰ってきました。
ライトエースの燃料も満タンにしておきたかったし。


普通、セカンドカーのある暮らしというと、
玄関を出て「今日はどっちの愛車で出かけるかなぁ?」とかやるんでしょうけど、
ライトエースは会社に置いてあるので、家のガレージには1台。
だからワイの場合は会社を出て
「どっちの愛車で帰ろうかなぁ?」って感じw

元々ワイはドライバーはワイ1人だし、1人で同時に2台は乗れないんだし、セカンドカーなんぞ要らん
って考えだったんだが、そんなワイがセカンドカー持ちになってしまった。
ま、セカンドカーって言っても仕事車なので仕事中に乗るものなんですけどね。


何が言いたいかというと、
社員がクソ
Posted at 2017/12/01 20:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライトエーストラック | 日記

プロフィール

「車検の予約にスズキDへ。
代車の空きがたまたまあったという事で、急遽本日に車を預ける事に。
今日預けて来週日曜に引き取りの1週間代車コースw」
何シテル?   10/12 12:39
良く書く人、良く喋る人。 かなり面倒臭い性格で、 治す気がないのがタチが悪い事を知りつつ、 やっぱり治さない。 扱い方を知ってる人向き みん友申請は原則的...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

貼りモノいろいろ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 19:25:56
DIY ラゲッジボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 15:30:23
スズキ(純正) アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 19:41:02

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラー ターボRS (スズキ ハスラー)
全方位モニター付メモリーナビゲーション ルーフエンドスポイラー ドアハンドルプロテクタ ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
仕事用として
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ワゴンRに代わって買ったのはATのラパンSS ワゴンRが急遽廃車になって慌てて注文したの ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
仕事の関係で千葉から茨城に引っ越した際にラパンSSのATからMTに乗り換え。 デッドニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation