• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAD_のブログ一覧

2023年11月09日 イイね!

キャンプ道

キャンプ歴は20歳くらいからやってるので30年くらいです。
ま、欠格期間あるので丸々ってわけでもないんですが。

最初のきっかけはサバイバルゲームでした。
サバイバルゲーム自体は高校生の頃からですが、学生の頃に誘われてサバイバルゲーム合宿に参加した事。
1日中サバイバルゲームをやるために、現地で寝泊まり(キャンプ)するっていう、キャンプは目的ではなくて手段でした。
最初の頃は親戚から貰った寝袋だけで、あとは友人のテントに居候という形。
夏場の小田原の山中(地権者にお借りした土地)だったので、軽装でも充分でした。
その後、ストーブ(コンロの事)とかランタンを買って、テントはスポーツ用品店を回って買った6800円位のツーリングテント。
ロッドがアルミとかジェラルミンではなく、ファイバー製なので、値段相応。
当時はまだネット通販どころか、インターネットもなかったw

そのテントはなんだかんだで暫く使ってた。
青森の山中で野営した時も、中部の山中の道路脇で野営した時も、真冬の蔵王山の麓で野営した時もこのテントだった(死ぬかと思ったけど)
ここ近年で雨の中で使ったら雨漏りして沈没しかけたので、流石に寿命という事で、今のパップテントに買い替えましたが。

元々のキャンプはサバイバルゲームの手段だったので所謂グルキャン。
元々ソロ活動が好きなので、ソロキャン主体へ。
友人のキャンピングカーでのキャンプも経験あり。
大曲の花火競技会へ行った時は金曜日の昼に現地入りして、キャンプエリアで金曜日に宿泊して土曜日の昼花火、夜の競技花火を堪能したあとにキャンプエリアに戻り、もう一泊して日曜日に撤収&帰路(土曜日の花火後は大渋滞で脱出不可能)

ソロキャン群でのソロキャングループもやりましたが、結局は元来のソロ活動気質の為、「ソロが楽」という結論へ。
もうね、他の誰かに頼らなくても忘れ物しなければソロでもなんも困らないんよ。
ソロだと日中暇じゃない?って言われるけど、別に1人でも黙々と燻製作ってたり、焚き火してぼんやり火を育てたり(焚き火は面倒臭いのであんまりやらないけど)、昼間っから酒飲んだり、色々とやってるうちに日が暮れるので退屈と思ったことはないな。

なんだかんだでこの一年は休みがなくてキャンプに行けてないけど、せっかくハスラーに乗り換えたので、キャンプ行きてー
仕事が少なくて平日休みとかあれば行くんだけど、イレギュラーホリデーが全然ありません
Posted at 2023/11/09 19:51:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の趣味

プロフィール

「@ちゃると ジムニーの塗装はそのレベルでok。
知人は刷毛とローラーでトタン用塗料でファミコンカラー(白とえんじ色)に塗ってたし、その後に、銀色にオールペンしてた」
何シテル?   09/24 09:55
良く書く人、良く喋る人。 かなり面倒臭い性格で、 治す気がないのがタチが悪い事を知りつつ、 やっぱり治さない。 扱い方を知ってる人向き みん友申請は原則的...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2023/11 >>

    12 34
5 6 78 9 1011
121314 15 16 17 18
19 20 2122 23 24 25
26 27 2829 30  

リンク・クリップ

貼りモノいろいろ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 19:25:56
DIY ラゲッジボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 15:30:23
スズキ(純正) アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 19:41:02

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラー ターボRS (スズキ ハスラー)
全方位モニター付メモリーナビゲーション ルーフエンドスポイラー ドアハンドルプロテクタ ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
仕事用として
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ワゴンRに代わって買ったのはATのラパンSS ワゴンRが急遽廃車になって慌てて注文したの ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
仕事の関係で千葉から茨城に引っ越した際にラパンSSのATからMTに乗り換え。 デッドニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation