• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAD_のブログ一覧

2023年12月12日 イイね!

純正でも不満は無いけれど

今日も無能所長がやらかしてくれましたよ。
現場終わって翌日の現場の準備も終わって、事務所で呆けていると連絡があり、「明日1件追加でお願いします」と
図面を確認すると元々8日で予定と先方からの指示が書いてあり、ウチの会社のシステムに入ってる予定を確認してもらっても8日に入ってた。
8日のワイの仕事が多忙で入れられなかったなんてことはなく、午前中に帰って来てた。
つまり、無能所長が「忘れていた」のよね。

そんなことは珍しいことではなく、今日は会社にまだ残ってたから良いものの、帰宅して風呂まで入った後だっちゅうのに「明日1件追加お願いします」とか言われて、材料の要らない解体ならまだしも、材料の必要な施工とかで、会社に戻って図面から数拾って積込み必要とかザラ。
所長がワイの事嫌いでも良いんだけど、そういう嫌がらせをするのやめてくんないかな?
嫌がらせじゃなければただの無能?
多い時は2〜3日連続で「忘れてた!」とかやるから、ワイも現場行くの「忘れてた!」とかやっても許されるくない?(ちゃんと仕事するけど)


で、本題の話。
ハスラーに乗り換えてから
「デットニングやらなきゃなぁ」
とは思ってて、週末に会うSAB愛好会(ハイドラ同好会)の方々には相談してたのよね。
納車されたのが去年の今頃で、「暖かくなったらやろう」とか言ってたけど、あっという間に暖かいを通り越して猛暑に。
もうちょい涼しくなったらとか寝言言ってたらまた冬ですよw

元々こだわりは強くない方だけど、歳をとってから益々こだわりを減らして、「良い音」に対して後ろ向きになりつつあるし、そもそも聴いてる音源は圧縮音源(mp3とか)だし。

ハスラーの純正スピーカーは良い物ではないんだろうけど、言うほど悪くないのでは?とか思ったり。
確かに比べてしまったら終わりなんだろうけど、比べるまでは別にそのままでもいいかなー?なんて

面倒くさくてやらない言い訳はいくらでも出てくるのですが、言い訳を一つ一つ潰す意味で、本日Amazonで制振材をポチりました。
肝心なスピーカーはポチってないので、次のやらない言い訳は
「デットニングシート買ったけど、同時にスピーカー交換もやった方が効率的じゃん?まだスピーカーポチってないから」
に変わります
Posted at 2023/12/12 20:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハスラー

プロフィール

「スズキSUV新型「クロスビー」登場! 外観“カクカク化”&エンジン一新! 装備めちゃ充実で「250万300円以下」!?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20251002-11226753-carview/
何シテル?   10/02 14:11
良く書く人、良く喋る人。 かなり面倒臭い性格で、 治す気がないのがタチが悪い事を知りつつ、 やっぱり治さない。 扱い方を知ってる人向き みん友申請は原則的...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2023/12 >>

      1 2
3 4 5 678 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 1920 21 2223
242526 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

貼りモノいろいろ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 19:25:56
DIY ラゲッジボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 15:30:23
スズキ(純正) アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 19:41:02

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラー ターボRS (スズキ ハスラー)
全方位モニター付メモリーナビゲーション ルーフエンドスポイラー ドアハンドルプロテクタ ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
仕事用として
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ワゴンRに代わって買ったのはATのラパンSS ワゴンRが急遽廃車になって慌てて注文したの ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
仕事の関係で千葉から茨城に引っ越した際にラパンSSのATからMTに乗り換え。 デッドニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation