• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAD_のブログ一覧

2024年07月16日 イイね!

プライムデーで何買おう

Amazonのプライムデー開催中らしいのですが、何を買おうか?
って毎回プライムデーもブラックフライデーも大して買わないんだけど。
二重価格表示のエセ安売り感高めだし。(特に令和最新版)
そんな中でもAmazon製品はちゃんと安い。
一昨年あたりにブラックフライデーでAmazon echo show5を2000円くらいで買えたし。
って事で、今回はFIRE タブレットでも買うか?
FIREタブはかなり前に8インチモデルを買ったが、壊れて文鎮化。
でもまた欲しい。
使い道は動画視聴用。
NetflixとかTVerとかプライムビデオとかYoutubeとか。
今はスマホで見てるんだけど、小さくて疲れる。
せめて8インチくらいあれば。
家にテレビあれば動画視聴用ならFIRE TV挿せば良いんだろうけど、残念ながら我が家にテレビなんていう近代家電はない。
タブレットなら運転中に(女子席用として(建前))見れるし。
FIREタブじゃなくて安いアンドロタブでも良いんだろうけど(FIREタブはAndroidベースの独自OS)
星の数ほどあるアンドロタブってどれを買ったら正解なのかわかんないんだよね。
安いの手を出して激モッサリだったり、快適だけど割高だったり。
なんとなく性能がハッキリしているiPhoneを使うのもその為だったりする。
iPhoneなら「iPhone11ならわりとまだまだ現役で使える」とか
そんな感じでFIREタブも世代の差はあってもレビューも転がってるし価格もセール価格なら割り切れると判断。
今日か明日にポチろう
Posted at 2024/07/16 11:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ
2024年07月16日 イイね!

ウインカーのLED化

ウインカーのLED化ハスラーのウインカーは前後共に既にLED化してあるのですが、使っているのはハイフラ対策バルブ。
予算の都合で前後で違うメーカーのバルブなのですが、リアの中華バルブがどうやらよく無いらしく、アイドリングストップ復帰時に2〜3回ハイフラする。
ま、それはそれで「そう言うもの」と割り切る事が出来るのですが、ファン内蔵タイプなのでウインカーが光るたびに「ヴォーンヴォーン」とファンが唸るのが気になる。
って事でファン無しバルブ+後付け抵抗にすれば解決すると考察。
アルトの時は後付け抵抗でした。
純正配線にワンタッチカプラの組合せの信頼性がとても低いし、純正配線に傷を付けたくないのでカプラ接続タイプにしてた。
ハスラーに流用したかったのだが、カプラの形状が違うので使えず(持ってても仕方がないのでみん友さんに譲渡)
ハスラーのカプラ形状を調べてAmazonで検索。
🛒に入れた←イマココ
Posted at 2024/07/16 09:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハスラー

プロフィール

「この感じのお風呂なら懐かしがるのはワイの親世代かなあ?」
何シテル?   10/04 15:28
良く書く人、良く喋る人。 かなり面倒臭い性格で、 治す気がないのがタチが悪い事を知りつつ、 やっぱり治さない。 扱い方を知ってる人向き みん友申請は原則的...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/7 >>

 123 456
78 910111213
1415 1617181920
212223 242526 27
28293031   

リンク・クリップ

貼りモノいろいろ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 19:25:56
DIY ラゲッジボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 15:30:23
スズキ(純正) アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 19:41:02

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラー ターボRS (スズキ ハスラー)
全方位モニター付メモリーナビゲーション ルーフエンドスポイラー ドアハンドルプロテクタ ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
仕事用として
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ワゴンRに代わって買ったのはATのラパンSS ワゴンRが急遽廃車になって慌てて注文したの ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
仕事の関係で千葉から茨城に引っ越した際にラパンSSのATからMTに乗り換え。 デッドニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation