• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAD_のブログ一覧

2015年12月08日 イイね!

スタッドレスタイヤ

どうしようかなー?
ラパンで使ってた13インチのホイールと8年前のスタッドレスタイヤ(不安のハンコック)はあるんだよね。
ま、タイヤメーカーもそうだけど、年数的にももう無理。
13インチのホイールがそのまま履ければタイヤだけ新調してって考えたんだけど、試してない。
つか、オートバックスとかでホイール付のが4本3万前後で売ってるんだよね。
本格的な雪国だとオートバックスブランドのタイヤじゃ不安だと思うけど、コッチは降っても1~2回
年末年始に東北に行くことも無くなったし、これでもいいかも?
って、年間1~2回の事ならスタッドレスタイヤ自体要らないじゃん←イマココ

ウチの会社は大雪だった去年とかでも、チェーン無しのトラックで現場に向かわせようとするキチガイだから、雪降っても最低でも会社までは行かないとアカンらしいが。
ま、その時は徒歩で行こう。

今シーズンはスタッドレスタイヤは保留って事で。
Posted at 2015/12/08 18:56:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト | クルマ
2015年12月07日 イイね!

プロフィールの写真のソレ

今日は先週に比べると比較的早く帰れた。
とはいえ、家に着いたらほぼ真っ暗でしたが。

で、まだ月曜で余裕があるということで、助手席側のサイドシルスカッフもどきの作成。
型紙取らず、フリーハンドでw
ただでさえ不器用なんだから型紙くらい取れよと。
運転席側とやることは同じなので、写真も作業内容も省略。
人並みの器用さがあればワイのより随分とマシな仕上がりになるだろうねぇ。
ワイは黒カーボン調で施工しましたけど、ダイソーに売ってる白カーボンとか銀カーボンとかで作るのも良さそうですね。
真似する人は他の色とかカッティングシートでやるのもいいかもしれません。

で、タイトルのソレの事、
適当に撮った写真なので思いっきり曲がってますけど、まぁいいや。ってそのままです。
で、真ん中に貼ってあるオーナメントですが、セガの体感ゲーム筐体のアウトランのハンドルオーナメント(本物)です。
確か、DX筐体用だったと思う。

遠い昔、某ゲームセンターでバイトしてた時に棚卸しの際に余ってたので貰ったの。
欲しい人はそれなりに居るようで、「譲ってくれ」と言われたこともあります。
が、コレはワイの宝物なので、誰にもあげませんよ。

本物はステアリング部分にビス止めですが、流石に実車のステアリングにビス止めは出来ないので
両面テープで貼り付けてます。
ガッチリ固定しているわけではなく、緩い両面テープなので、取ろうと思うとスグ取れます。
エアバックが開くような事があっても弾け飛ぶかと。

そういや、ラパンの頃にも付けてたな。

知人とこのオーナメントの話をしてた時、
「このマークってフェラーリじゃないよね?」
確かにフェラーリは跳ね馬だ。
コレは羽馬だw
アウトランってテスタロッサのオープンカーなのでフェラーリの跳ね馬かとおもいきや、
まさかの羽馬というww

じゃあこれって何だろ?
どっかで見たような・・・・・・

もしかして、「ソアラ」じゃね?
でもソアラってグリフォンだろ?
ソアラのパクリでもない。
フェラーリのパクリでもない。

てことは・・・・・!
フェラーリとソアラの融合
フェラーリの跳ね馬とソアラのグリフォンの羽をミックスしたのか!

って事で落ち着いた。
Posted at 2015/12/07 21:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト | クルマ
2015年12月06日 イイね!

欲しい時が買い時

アルトワークスに買い替えを検討している人居ます?
ワイは前に書いたように全然です。
ターボRSをチョイチョイイジってるし。

ワイがターボRSを買ったのは、前車のラパンSSが10万キロを突破して、そろそろ買い替えかなぁ?
って時に丁度アルトが新型になり、その中でターボRSって言うのが出る!って時でした。
ので、買うならコレだ!って思って発売日に試乗もしてないのに契約。
試乗もしないまま納車ってな流れ。

買い替えの時期に(買える範囲で)欲しい車を買うって普通ですよね?

で、アルトワークスが出る!って言われてもまだ買い替えの時期じゃないから欲しくないです。

だいたい、後から出るものの方が良いって事は少なくないじゃないですか。
後から出るものにイチイチ涎垂らしてたら口の中が乾いちゃうよ。

ターボRSの時に「MTが出るまで待つ」とかワークス出ても「リアディスクまで待つ」とか言いそうだし
そんなんじゃいつまでたっても買い換えられねーよ。
かと言って、新しいものをホイホイ買い換えられるような懐事情の人も居ないだろうし
なにより、一度納車された車の愛着が湧いてきた頃に買い替えって寂しいよ。

ターボRSが出てからまだ間もないし、納車されてからまだ間もないって人も多いですが、
それでも買い替え検討してるんですか?

別に買い替え検討している人を非難するつもりは1mmも無いけど、新しい物をホイホイ欲しがるのはあんまり褒められたことじゃないとは思う。
ワークス出て買い換えた人がマイナーチェンジでリアディスクになったとして、また買い換えるの?
新色追加されたらまた欲しがるの?
そんなんじゃきりがないよ。

そんなワイでも、周りでワークス買った人が居たら「ちょっと乗らせて」って言うと思うけどなww
Posted at 2015/12/06 22:43:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年12月06日 イイね!

来週も頑張らないと

バックレ君は既に居ないものとして扱われている。
基本的にウチの職場は「来るもの拒まず去る者追わず」ですから。
来るものは犯罪歴のある人でも彫り物背負っててもやる気さえあればウエルカムらしいです。
去るものはとりあえず電話して出なくても親族等に連絡を取ることもなくさようならw

一人欠けたのが原因の一つではあるが、それ以上に今週は忙しかった。
この時期は日が昇るのが遅く、日が沈むのが早いですから、文字通り「夜から夜まで」働いてたような気がします。
ワイ達は請負なんで、仕事をすれば仕事をした分だけ稼げますので、大変だった分の価値はあるんですけどねぇ
若い連中ならいいけど、ワイのようなオッサンにはきっついですわ。

うっかりすると年末までこのような状態かもしれないので、仕事の休みの日にきっちりと休まねば。
休むのも仕事のウチ。

休むのも仕事のウチなんですが、せっかくなのでお買い物へ。

作業着屋のワークマンにて、仕事用の靴と手袋と靴下お買い上げ。

オートバックスに立ち寄ったけど目的のものが無かったので隣の工具屋(アストロプロダクツ)へ
内装剥がしのヘラが欲しかったんですが、こっちにあったw
前に持ってたんだけど、力を入れすぎて折っちゃったのでw
それと、仕事用にワークライト購入。
ヘルメットに付けるヘッドライトは持ってるのですが、もっと周りを照らす物が欲しかったので。

次は向かい側にあるダイソーへ。
カーボン調のデザインシートの黒カーボンを見つけた。
あるところにはあるのね。

途中で味噌つけ麺と餃子と鶏からとライス(食べ過ぎ)を食べてから帰宅。

家に帰ってからサイドシルスカッフもどきを作成。

ついでに、ぽぽやまさんのページhttps://minkara.carview.co.jp/userid/2518641/car/2061697/7341180/parts.aspxを参考にラゲッジにも貼るが、あまりにシワシワのため、公開せずにひっそりと施工したことにする。
Posted at 2015/12/06 16:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月04日 イイね!

過去愛車更新

過去愛車の写真が発掘されたので、フォトアルバムと過去所有の車を更新した。

不思議と初めての車の写真ばかりで、他の写真が見当たらないw
Posted at 2015/12/04 22:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今のスズキDでは身内への紹介も合わせると8台もその営業所で買ってるのでお得意様になってるとは思わず、良いカモ🦆になってるとは思う。
持ちつ持たれつの関係。
車買う時に値切った事無いし」
何シテル?   10/14 16:06
良く書く人、良く喋る人。 かなり面倒臭い性格で、 治す気がないのがタチが悪い事を知りつつ、 やっぱり治さない。 扱い方を知ってる人向き みん友申請は原則的...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/12 >>

  1 23 45
6 7 8 9101112
13 14 1516 17 1819
2021 22 23 24 25 26
27282930 31  

リンク・クリップ

貼りモノいろいろ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 19:25:56
DIY ラゲッジボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 15:30:23
スズキ(純正) アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 19:41:02

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラー ターボRS (スズキ ハスラー)
全方位モニター付メモリーナビゲーション ルーフエンドスポイラー ドアハンドルプロテクタ ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
仕事用として
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ワゴンRに代わって買ったのはATのラパンSS ワゴンRが急遽廃車になって慌てて注文したの ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
仕事の関係で千葉から茨城に引っ越した際にラパンSSのATからMTに乗り換え。 デッドニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation