• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAD_のブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

予告:10月2日にプチオフを

と、言うわけでなんだか定例化しつつある関東アルトプチオフですが、
10月度はいつにしようかしら?とカレンダーとにらめっこw

ま、2日が無難かな?

と、言うわけで10月2日(日)にプチオフ開催!!!

場所なんですけど、久しぶりにSAB柏沼南でやろうかなと。

ここんところ秋ヶ瀬とかタイヤラウンジで埼玉側に偏ってたので、今度は千葉側がいいなぁと
SAB柏沼南ならウチから近いしw
他に(ワイが行くのに楽で)オフ会に最適な場所も思いつかないですし。

いつものように開催開始予定時刻は10時頃~、終了は流れ解散で。
集合場所はSAB柏沼南の立体駐車場の
2Fでいいかなと。
天気が良ければ立体駐車場の1Fの道路側の青空駐車場が良いんだけど、あそこは場所の取り合いだからなー
遅れてくる人も居ると思われるのでとりあえず2Fかな(場所が取りやすいので)

お昼ごはんはSAB2Fの軽食堂で食べてもいいし、国道反対側の似非イオンで食べてもいいし、もうこの時期ならコンビニ弁当持ってきても大丈夫だと思うし。
あ、ちょっと歩けばすたみな太郎もある(まだあったっけ?)ので焼肉食べ放題でもいいしw

オフ会の内容はいつものように情報交換という名前の駄弁りですw

今回は(も?)イベントカレンダーには書かずにこのブログのみの告知です。
参加するワークスの方々はワークスカテゴリで表示されるように各自で宣伝してくださいw

質問や参加希望者はこのブログのコメ欄かメッセージ、もしくは掲示板にて
Posted at 2016/09/25 22:47:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルト | 日記
2016年09月25日 イイね!

太陽久しぶり

朝起きたら雨の音がしない。
あれ?今日は雨じゃないのか?
と起きて改めて外を見ると道路が乾いている。

コレは家で作業できるじゃん!
って事で作業開始。
と言っても大したことではなく、フォグランプが結露しているので、バルブを外して割り箸の先に付けたキムワイプで結露を拭き取るだけ。
結露っていうか、どうやらバルブのシールがイマイチ弱いのでじわじわ漏れてきているっぽい
ので、純正バルブからバルブのシールゴムを外して移植。
とりあえずこれで様子見してみよう。

我が家の車庫スペースのタイルブロックの隙間に苔がびっしり生えているので
ついでに拭き取った割り箸キムワイプの反対側を使って刮ぐ。
道路側の50cmくらいやって早くも飽きるw
高圧洗浄とかあれば楽に出来るんじゃね?ということに気付くが、高圧洗浄機という高級なものは我が家にない(会社にはある)のでしばらく頑張るw
こりゃいっぺんに全面をやるのは無理そう・・・・・・・
ってことで、とりあえずほじくった苔を履いてチリトリで掬って空き地へポイ(ぉ
ウチって分譲地の奥の方なんだけど、ウチより更に奥の方はまだ空き地がちらほらなんだよね。
ウチの敷地のガレージ以外は砂利敷なので捨てられないし、排水口に流すと詰まるし。
土の捨て場って困る。
あ、ちょっと歩くと林(崖)になってるので次回からはそこに捨てようw

汗だくになったのでシャワる。

シャワったら次は車の番。洗車をするためにGSへ。
給油の前に洗車w
今回は一番安いシャンプー洗車で。
拭き上げ時にダンボールの奥から発掘されたBlissを施工してみる。
ワゴンRの頃に使ってた残りなので10年くらい前の物のハズ。
中身が分離しているどころか分離したものが固まってたくらいw
良く振って混ぜ合わせてから施工する。
ガラス繊維系のコーティング剤なので、スマートミストなんかと同じだよね。

施工した後、せっかくなので給油w

車をお腹いっぱいにしたらワイの番。

飯を求めて彷徨う。

気がつくとSAB柏沼南w

こんな所に飯は無いけど、とりあえず店内をぶらつく。

LEDバルブを物色(買うつもりはまだ無い)していると、
「MADさん!」
と声を掛けられた。
振り返るとチョロQあるとさん(と奥様とお子様)がwww

「車を見掛けたので」ってワイの車はそんなに目立つのか・・・・・(嬉しいくせに

SABに飯を探しに来たとは言えず、「ちょっと暇つぶしに」とw

チョロQさんはエーモンのUSB端子(スズキ用)を購入してました。

チョロQさんは昔は痩せていた、ワイも痩せてたみたいな下らない会話をしてしまいましたねw

SAB柏沼南のプチオフで出会った人って、結構縄張りがかぶってるのね。
守谷のジョイフル本田とか294号のスズキディーラーとかワイの縄張りエリアに結構来ているっぽいw

そんなこんなでSABには人間の食べ物は無いので2Fのビレバンへ。
ってビレバンにあるのはせいぜい輸入菓子程度。
その隣に軽食が食べれる所があるが、既に腹は軽食レベルでは済まないレベルの空腹度w

ので、素直にSABを後にして、取手の「焼肉宝島」で焼肉食べ放題を食べましたよ。
ホルモン・レバーを中心に内臓肉を、ライスは1杯に抑えて代わりに冷麺を2杯
そんな食べ方ですが満腹


そういや、SABの目の前の似非イオンことセブンパークですが、渋滞加減はだいぶマシになってる・・・かも?
今度の日曜にプチオフやろうか?とかジワジワ思ってるんですが、久しぶりにSAB柏沼南でやります?
Posted at 2016/09/25 20:10:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルト | 日記
2016年09月24日 イイね!

雨が止まぬ・・・・・

昨日の「報連相の出来ないダメ社員共」の件。
顔を見るとムカつくので見ない事で回避。
最低限の挨拶すら面倒と感じるようになってきたwww
もう社員が「おつかれさまでーす」とか言うのに対して「ウェーッス」としか答えないことにしたww
もう腹が立ちすぎてストレスでお腹痛くなっちゃったよ。




もう毎日毎日雨ばっかりですね。
微妙にまだ暑いので先日買ったレインスーツもサウナスーツ状態w
ので、脱いでずぶ濡れ上等で仕事してますよ。
で、洗車をしたいんだけど、こう雨だと洗車すら出来ない
先日雨の中で洗車という奇行をしたけど、「洗車したい欲」は満たされるものの、車は全然綺麗にならなかったし。
クルマいじりもしたいけど、我が家の車庫には屋根がないw
どっかに屋根があってクルマいじり出来る所ねーかなー?
SABの立体駐車場?いや、そこまで行くのも面倒w
立体駐車場なら近所のイオンの駐車場でもいいし(よくない)
レンタルピットを借りるほどの大きな作業でもないし・・・・
会社の隅にクルマいじり用のスペースを足場材でコッソリ作ろうか?(コッソリは無理)

ま、明日早起きできたらSABかしわに行くかな。
不足の工具も目の前に工具屋あるし。
Posted at 2016/09/24 15:57:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルト | 日記
2016年09月23日 イイね!

ホウレンソウ

報連相ですが、社員同士で報連相が無いのは無能なんですよね?

とばっちり受けるのはコッチなんですが。

事件は会社で起きているが、被害者は現場。

詳細を書くと恐ろしく長くなるので少なめに。
本当はクソ社員共に腹が立ってしょうがない状態
Posted at 2016/09/23 19:43:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事とか | 日記
2016年09月22日 イイね!

1ヶ月に2回のお楽しみ

と、言うわけで
今日はデートの日でした。
1ヶ月に2回と言うより、2週間に1回なんだけどね。
この辺りはお互いに色々な事情があるのでツッコミ禁止w
大雨だったので、いつもの待ち合わせ場所を変更して、立体駐車場で待ち合わせ。
パチンコ屋とゲーセンと漫画喫茶とカラオケ屋等が併設されている総合遊戯施設で駐車場は24時間出入り自由でしかも無料w
ココ、オフ会出来そうw

で、本日のご飯は鮨ダイニング天龍本店
ココに来るのは2度目なんだけど、入り口のところに有名人のサインが沢山貼ってあるのに気がついた。
が、その中で名前を記憶したのは「ふかわりょう」だけだったw
あんまりテレビ見ないので芸能人の名前って印象に残らないのねw

ランチメニューなので比較的リーズナブルでした。
(前回は夕方だったので、結構なお値段でしたがw)

食事を終えてもまだ外は大雨。
これじゃ何処にも行けないということで
またかよw
ま、お互いオトナなので、効率よく二人きりになれる場所と言えばこういう所ですよね?

<<<<<詳細省略>>>>>

で、事が終わって外に出たら雨もだいぶ小雨になってました。

んで、ツレを送ってから「アレ?明日も雨だっけ?仕事用のレインスーツ買わなくては」
と思い出す。

何シテルかなんかで書いたんだけど、今使ってるレインスーツって股の部分が激しく裂けてて、背中の部分も激しく裂けてるのでレインスーツとしての機能性が皆無の状態
長靴も足裏のギザギザがすり減ってスリックタイヤ状態w

働く人の味方ワークマンへ立ち寄り、レインスーツと長靴を購入
業務用の物なので、レインスーツは生地が丈夫だったり通気性が良かったり、普通のものよりちょっと高いw
長靴もつま先ガードの安全靴タイプなので、少々お高いw
長靴とレインスーツ(上下)で5000円チョイ。

レインスーツは釣り用のが軽くて耐水性も良いんだけど、ものすごく高価で耐久性が無い。
ワイのような仕事で使うと下ろしたその日に引っ掛けて破ける。

引っ掛けて破くというレベルでは、ワークマンの外作業用レインスーツでも引っ掛けたら破けるが、釣り用のお高いレインスーツは初日に破くとショックで気絶するレベルw
業務用なら涙が出るレベルで済むw

そんなわけで雨の日対策は万全。

んで、帰る途中に松屋に立ち寄って晩御飯。
松屋ではいつもの「牛焼肉定食Wライス特盛り」
昼に豪華な鮨を食べたから夜が質素ってわけではなく、単純にワイが牛定Wが好きなんですよ。
松屋では「次こそ別のメニューを食べよう」って思うんだけど、次に入ると前回の決意をすっかり忘れて「牛定W」のボタンを押してしまうw

そんなわけで今回も牛定Wを食べてから帰ってきたんだけど、帰る途中でお腹がピーピーw
お昼に食べた鮨で当たった?裸でハッスルしてお腹が冷えた?
よくわからないけどお腹は緊急事態!
トトトトトトトイレε=(ノ゚Д゚)ノ ∥WC∥
左右が田んぼの田舎道なのでコンビニも無い!!!
こりゃ、路肩に停めて田んぼへ向かってGO!か?という緊急事態。
覚悟を決めたその時!コンビニ発見!!!
田舎道はコレが怖い・・・・・

で、家に近づいて来たらまたお腹が急降下!
これは早く家に帰らねば・・・・・・・

信号待ちをしていたら前の車が36ワークス(ものぐさシルバー)、しかもMT
へー、ウチの近所にワークス乗ってるやつ居たのか(今まで見かけなかったが)

と、感心してられない!お腹がエマージェンシー

信号が青になり、前のワークスが進・・・・・まない。?
なんだかギクシャクしてる?
別にワイは煽ってないんだけど?
と思ったら猛スピードで逃げ出す?
ん?何してんの?
ってか、ワイも緊急事態なので心なしかスピードが出てしまう。
って思ったらまた急ブレーキ!!
なんかもうかまってられないので抜いて帰ってきましたよ。

公道でレースごっこするほどワイもアホじゃないからなw

ま、トイレは間に合ったのですが。

よく「ターボRSはワークスを意識すんの?」とか聞かれますが
「ものぐさシルバー」のボディ色は羨ましいとは思いますが、それ以外の差は全く意識しません。
逆にワークスの人の方が「ターボRSには負けられない」とか無駄な対抗意識持ってたりするのかも?
とは思いますが。
公道に於いて勝ち負けを語るのはナンセンスだと思うけどな
Posted at 2016/09/22 22:54:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他の趣味 | 日記

プロフィール

「いつものSABでまったりしていると、へろへろさんがGRヤリスを見せに来てくれたのでせっかくだから横乗り。
良い体験をした。」
何シテル?   09/28 12:19
良く書く人、良く喋る人。 かなり面倒臭い性格で、 治す気がないのがタチが悪い事を知りつつ、 やっぱり治さない。 扱い方を知ってる人向き みん友申請は原則的...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

貼りモノいろいろ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 19:25:56
DIY ラゲッジボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 15:30:23
スズキ(純正) アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 19:41:02

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラー ターボRS (スズキ ハスラー)
全方位モニター付メモリーナビゲーション ルーフエンドスポイラー ドアハンドルプロテクタ ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
仕事用として
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ワゴンRに代わって買ったのはATのラパンSS ワゴンRが急遽廃車になって慌てて注文したの ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
仕事の関係で千葉から茨城に引っ越した際にラパンSSのATからMTに乗り換え。 デッドニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation