• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAD_のブログ一覧

2016年09月21日 イイね!

2ヶ月に1度のお楽しみ

別に楽しいわけじゃないけど。

ETCマイレージが大体2ヶ月で貯まって還元される。
昔は5万円分の高速代で8000円分のポイントが還元された。
これは、昔のハイウェイカードの名残で5万円分のハイカに8000円分のプレミアが付いてた。
ハイカが廃止になり、ETCにも同等のサービスということで、5万円分高速道路を使うと8000円分のポイントが付いた。

が、いつの間にか8000円分が5000円分に下がってる件。

特に自動還元されるので、下がったことに気が付かず。

で、その還元が2ヶ月に1度のペース。
奇数月の20日に還元されてるペース。

会社からは「高速代がかかりすぎているので少し抑えるように(高速代は会社から支給)」なんて言われるが、2日とか3日とか連続で同じような現場に行かせてるような予定を組むやつに言われたか無い。
なおかつ、
谷和原-谷田部、谷和原-柏、三郷-三郷南
の区間は節約のために高速代が支給されない。
谷和原-谷田部はともかくとして、谷和原-柏は途中に利根川があるので利根川を渡る橋が限られる為、他のルートだと時間がかかる場合が多い。

そんなけちくさい事言うので、他の経路でとやかく言われたくない。

というか、流山まで行って戻ってくるルートが下道で行くより早ければ、流山ルートで行くし、つくば市内の現場の場合は谷田部を通り過ぎてつくばJCTで圏央道に入ってつくば中央まで行ったりして欺くことで回避している。
遠回りでも到着時間が早ければ積極的に高速を使うようにしている。
その結果、高速代が高くなろうが知ったこっちゃないw

幸いなことにその事実はまだバレてないw


そんなことをやってるから毎月請求する高速代が3万とか4万とかになるんだよな。
ETCマイレージは会社に返還しないので、ワイの儲けw


そんなわけで、プライベートで高速を積極的に使っても懐が痛みにくいという。
Posted at 2016/09/21 20:32:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事とか | 日記
2016年09月20日 イイね!

洗車したいなー

毎日毎日雨が続いて、洗車できん。
洗車を怠ってくると黒筋が出てきて「ものぐさシルバーの車にすれば良かった」とか思ってしまいます。
アルトターボRSにはものぐさシルバーが無いので仕方ないですが。

とはいえ、白ターボRSは気に入ってるんですよ。
赤の差し色も白にピッタリとか思ってます。

昔に乗ってたワゴンRは黒に赤の差し色を入れてたんですけどね。
因みにワゴンRの頃の差し色は
ホイールの一部、グリル、サイドのライン、マッドフラップ、シートカバー、メーターフード、ドアに貼ったステッカー類、アイライン、前後の「RR」のロゴが赤色でした。
あの頃の黒はブルーイッシュブラックパールじゃなく、サターンブラックでしたので、もうちょっと黒が強めでした。

ま、ワゴンRの頃に「黒は暑い」を散々経験して痛い目に遭ってますので、アルトを買うときに黒の選択肢は無かったな。
夏場は温度計が壊れるくらいの温度でしたからww


そういや、昨日まで実家に帰ってたんですけど、実家から
GIベッド
を捕獲してきた。

こんなやつ。

テント泊のキャンプで使ったことはなく、デイキャンプでカーサイドタープ下でゴロ寝用に使ってたんですが、ヌルいオフ会でも使えるかな?とか思ったり。
週末さんがハンモックへの野望を燃やしているのに対抗しているわけではないですw

ゴロ寝してもいいし、ベンチ代わりにもなるかな?とか



そういや、10月のヌルオフはいつにしましょうかねぇ?
連休は避けるとして、10月の頭、2日とかで調整してみようかな?

ワイの予定的には2日以外だと23日、30日が別候補かなぁ?

次のヌルオフまでにアルミパイプフレームを他にも施工したかったんだが、なかなか天気も良くないしヒマもないw


あ、今度の日曜日の25日は空いてるっちゃ空いてるんだけど、
またギリギリ告知かよ!
って怒られる気がするので辞めておきますw

オフ会の告知をブログ内(とイベントカレンダー)でやって、RSOCに告知しないんですが、
告知したほうがいいの?
オフ会の告知をRSOCにしても関東の反応がゼロだし、中部や関西の告知と参加表明で埋まってるんで書きづらいんだよね。
べつにあっちに書かなくてもブログで告知するだけでそこそこ集まるし、そもそもワイのオフ会はターボRS限定じゃないからな。
amisaさんとかハルヲさんとかワークスの人とも仲良くなっちゃったし、このままのスタンスでも問題ないかも?
みんカラ以外からもワイのブログを通して参加してくれる(yanさんとか)ので、とりあえず呼び込み媒体としては困らないみたいだし。


Posted at 2016/09/20 18:10:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルト | 日記
2016年09月19日 イイね!

噂の豊洲へ

築地市場の移転先の豊洲へ行ってきました。
元々11月に移転予定だったものですから、殆ど完成してんのね。
どうすんだろ?

で、まだ稼働してないし稼働の見込みも立ってない豊洲を通り過ぎて、築地へ行ってきました。
とは言え、築地市場の場内は一般は立ち入り不可なので場外へ。
築地から豊洲へ移っても場外はそのまま残るんですね。
ならどっちでもいいのかw

で、築地の場外とは言え、付いた時間は15時過ぎ。流石に殆どのお店はシャッター閉まってますね。
でも開いているお店もあるわけで、中には24時間営業の寿司屋なんかもあるようです。

殆どシャッターが閉まってて店を選べない状況なのですが、逆に言えば選ばずに空いている店という選択肢でお店選びに悩まなくて済みました。
路地の奥の方に海鮮丼のお店を発見して、早速注文
うに・いくら丼を注文。
ウニも臭みもなく美味しかったな。

築地の場外のお寿司屋とかってなんとなく秋葉原のラジオ会館を彷彿とさせる感じですね。

美味しかったのでまた行こう。

次はもうちょっと開いている店舗が多い時間に行ってみようかな?

そういやテリー伊藤のお兄さんがやっているという卵焼き屋の隣で佃煮を買ってきた。
時間が遅かったので半額になってたし。
これはご飯のお供に最適なオカズ。
しばらくはコレにホカホカご飯と味噌汁で晩飯を乗り切ろうかとw

あ、整備手帳に書きましたがアルトのワイパーゴムを交換しました。
いつもは運転席側の1本だけしか交換しないケチ野郎なのですが、珍しく奮発して助手席とリアも含めて交換。
ズバッと拭って気持ちいいw
Posted at 2016/09/19 20:42:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト | 日記
2016年09月18日 イイね!

ぐるっと千葉

ぐるっと千葉昨日は秩父観光をしましたが、今日は取り敢えずディーラーへオイル交換へ。
スーパー街乗り仕様のワイのアルトは何時もの純正オイル(エクスターF SL 5W-30)ですよ。
今回はエレメント交換は無いので2106円。

で、オカンを連れて51号を北上。
成田で飛行機が見えてきたので思い付きで航空博物館へ。
今まで行った事がなかったのですが、なかなかオモロイなここは。
また行こうって程では無かったが、1度は行っておいて損は無い。ハズw

で、厳戒警備の成田空港の外周をぐるりと一周してからまだ北上。

利根川が見えてきたので慌てて西へ。

で我孫子経由でSAB柏湘南前の似非イオンへ。

あぁ、そう言えばアールズフェアは今日もやってるんだったなとか思いながら飯食って帰ってきた。

スマホでブログ更新が苦痛のワイ
Posted at 2016/09/18 23:22:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月17日 イイね!

秩父観光

秩父観光タイヤラウンジオフとその後のAGSプログラムの4WD版リリース時に唐突に行われたプチオフで2度も秩父近郊に行ってるのに観光を一切してなかったのでリベンジ観光を決行しました。
今回は折角なのでオカンを連れて観光して来ました。
タイヤラウンジ前の道の駅みなのに立寄り、過去2回の訪問で食べ損なった手打ちうどんを堪能。
今日は野口社長は岐阜に向かってるとの事で不在らしいのでタイヤラウンジへは立ち寄らず。

その後三峰神社へ向かうが、思ってたより遠いw
山道をひたすら登るがAGSプログラムのおかげで楽々スイスイで三峰神社へ到着。
しかし、出発が遅かったので閉店(?)間際のギリギリセーフw
御参りを済ませ、山を下り、大滝温泉に立寄り、温泉で命の洗濯w
そこからひたすら走り、千葉(実家)着。

秩父でビジホとかに泊まっても良かったがギリギリ帰れる距離だったので日帰りしました。
AGSプログラムのおかげで遠距離でも楽しくドライブできました。

秩父へ行って三峰神社に行かない訳には行かないので行けて良かった。

スマホなのでこの位で勘弁してくださいw
Posted at 2016/09/17 23:29:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@MAD_ 車で来ても駐車場完備なので安心」
何シテル?   09/29 17:19
良く書く人、良く喋る人。 かなり面倒臭い性格で、 治す気がないのがタチが悪い事を知りつつ、 やっぱり治さない。 扱い方を知ってる人向き みん友申請は原則的...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

貼りモノいろいろ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 19:25:56
DIY ラゲッジボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 15:30:23
スズキ(純正) アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 19:41:02

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラー ターボRS (スズキ ハスラー)
全方位モニター付メモリーナビゲーション ルーフエンドスポイラー ドアハンドルプロテクタ ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
仕事用として
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ワゴンRに代わって買ったのはATのラパンSS ワゴンRが急遽廃車になって慌てて注文したの ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
仕事の関係で千葉から茨城に引っ越した際にラパンSSのATからMTに乗り換え。 デッドニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation