• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAD_のブログ一覧

2016年10月27日 イイね!

身体より大事な会議

くそだるいので帰ってきた。(仕事は終わらせた)
風邪でくそだるいけど、その日の仕事はちゃんと終わらせるワイ、有能(死)

今日は全員の仕事が終わったら会議とか言ってたが、体調優先で帰ってきた。

そういや、「明日、もう1件行けます?」とか言われたが、体調不良なので断った。

当日欠勤とか不義理はしたくないので、そのかわり、出来ないことは出来ないとちゃんと断る。


巷ではアルト本の話題で盛り上がってるが、本屋に行く余裕なんて全然無いのであった。
つか、この辺って本屋ってあったっけ?岡田屋(イオン)にあったっけ?

物欲を刺激しまくると言われるアルト本、ワイの財布の紐はカッチカチなので余裕w
パワーアップなパーツをホイと買ってポンと付けて「どや!」ってのはあんまり無いが
便利グッズを発見&工作して、ギコギコと付けて「ニンマリ」ってのはよくあるw
カー用品店よりホムセンのDIYコーナーとかの方がワイにはキケンw
アルト本よりアストロプロダクツの商品カタログの方がキケンw

そんな人です。



オヤスミナサイ
Posted at 2016/10/27 18:14:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事とか | 日記
2016年10月26日 イイね!

風邪ひいた

ま、タイトルの通りです。
「寝てろ!」
って言われますが、昼過ぎに帰ってきて薬飲んでさっきまで寝てたので(腹が減って起きてきた)
風邪でうなされてる時に夢の中でオカンに「また(?)風邪ひいたの!」って実家で怒られてました(´・ω・`)

今日はたまたま仕事が薄くて早く帰ってこれましたが、明日は多くはないけど普通の仕事量なので、今日はゆっくり休んで少しでも体調を戻しておかないと・・・・・

悪化させて仕事を休みたいって衝動にも駆られるが、体調悪化で仕事を休んでも結局寝てるだけになってしまうので休んだ日は無駄になってしまう。
仕事を休むなら元気な時に休みたいよなぁw
Posted at 2016/10/26 18:10:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2016年10月25日 イイね!

ツブツブとコロコロ

ツブツブ
最近の車ってLEDのテールランプというか、ブレーキランプがLEDって車は珍しくないですよね。
36アルトは電球ですが25アルトはLEDだった気がする。

で、LEDのブレーキランプってLEDのツブツブが見えるのが多いじゃないですか。
なんかアレってワイはあんまり好きじゃない。

LEDのツブツブが4粒くらいしか無いやつあるじゃん。
なんか「4粒しか無いのかよ!」とか思っちゃう。

ま、そんなこと思うのはワイだけだとおもうけどなw


コロコロ
タイヤのこと。
ワイがコロコロ太ってるってわけじゃないぞ!太ってるけどw

タイヤのこと。
大事に走っているのでまだ交換時期ではないんですが、次のタイヤの話。
何シテルではチョイチョイ意見を頂戴したんですが、選択肢は
エコタイヤ

スポーツタイヤは除外。
スポーツ走行は興味ないからな(安全運転)

エコタイヤは初期の
固い、減らない、食わないって言われてましたけど、今のエコタイヤは乗り心地と静粛性とグリップが程よいバランスで悪くない。
前のラパンではブリジストンのエコピアを履いていたが、結構良かった。
エコピアの前にはヨコハマタイヤのS-driveを履いてたけど、言うほどスポーティーじゃないし、すぐ減るし、「ヨコハマタイヤは二度と買わん」と思ったほど(今は言うほど嫌ってない)

ブリジストンのレグノって一応エコタイヤに分類されんのね。
エコタイヤというよりハイグレードタイヤって感じだけど(値段的に)

ブリジストン以外での選択肢を探すも、ワイ、ブリジストンが好きなのよw

乗り心地重視だとレグノか・・・・・・・
価格・・・・・・?

¥17,820
やっぱり高いなー

頑張ってお金貯めよう。最悪月賦でもいいかw
車両本体を現金一括で買ったくせに、タイヤは月賦かよ!って言われるが、意外とタイヤは月賦で買ってるワイ。


ま、タイヤの銘柄は交換時期になったときの懐具合だなw
Posted at 2016/10/25 20:41:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルト | 日記
2016年10月24日 イイね!

みん友申請ロケット

オフ会等で出会った人、この先オフ会等で会えそうな人、ワイに会いたいという変人だけでお願いします。
みん友の数だけを増やしたいだけの人はお断り。
ワイの下らない記事を見たい「だけ」の人はとりあえずマイファンに入れて様子を見て下さいw

基本的にみん友は上記に書かれている通りの基準で申請しますし、受諾するんですけど、同じ車種(ターボRS)に乗っているだけで申請をしてくる人は保留にしてましたけど、最近は一旦拒否る事にしました。
ターボRSと「車種」ってカテゴリで絞ればターボRSの情報が出てきますし。
それでも色々知りたいってなら「マイファン」に入れれば良いですし。

最低でもブログのコメント等でのやりとりがあってこそだと思うんですが、ワイって心が狭いですか?

最近はワイからみん友申請ロケットを発射するのを躊躇します。
なぜなら、ワイはTwitterのアカウントは持っているものの、殆ど使って無くて、そのかわりにみんカラの「何シテル」を使うようになったので、ワイの日常の下らない短文が「お友達」のカテゴリの中で埋まって「ジャマ」と思われてしまうんじゃないか・・・・と

というわけで、先日のOPMでお会いした方々にみん友申請ロケットを発射するのを躊躇してますw
ま、発射した後に先方に拒否られたり、承諾したあとリムられれば良いんですがw


「Twitterでやれ!」
って言われそうですが、ワイのTwitterのタイムラインはバスと電車とアニメで埋まってるんやもんww

一応Twitterは使ってますよ。
ツイキャスの告知と「#ラブホなう」ってツイートをwww


ま、そんなわけで今週も始まってしまったわけですが、今週も程よく仕事が多忙w
忙しいのは良いことなんだろうけど、もうちょっと楽にならないかなぁとは思ったり。

「あれ?そろそろプチオフやらないの?」
って言う見えないプレッシャーもありますが、先日のOPMでワイのプチオフ熱もだいぶ収まっちゃったので、今月はやる予定無しw

来月は3日と23日が旗日ですが、その日を狙ってプチオフするのも良いかも?とか思いついてみたりw
連休になってる旗日はプチオフしづらいですが、単独の旗日ならイケるか?とか。


Posted at 2016/10/24 19:50:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2016年10月23日 イイね!

戦い終わって日が暮れて

デートから無事帰還(謎

自宅のお風呂もそれなりに大きいんですが、更に大きなお風呂でジャグジーで優雅に過ごしてしまったw

ま、その後ハッスルハッスルだったので身体を酷使してしまったわけですがww


ワイのアルト。
前と横は普通(実はそうでもないんだけど)なんだけど、後ろから見たらワイの車とすぐバレる仕様になってきたと思う。
ラパンに乗ってるときには無かったが、ワゴンRに乗ってる時はよくワイの車の目撃例があった。
「昨日、○○のオートバックスに居ましたよね?」とか。
悪さの出来ない車だったんだけど、今のアルトも同じ道に進もうとしている気がする。

「昨日○○のラブホに入っていきましたよね?」とか言われないように地元ではコッソリと行動しなくては・・・・
べつにやましいことはまったくないんだけどね。
Posted at 2016/10/23 19:50:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | ネタ | 日記

プロフィール

「ライトエースにヘタクソ棒付けてる

「ヘタクソ棒」は絶滅してしまうのか? 「かつての定番パーツ」激減の裏で“プレミア価格”になることも!?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20251101-11240147-carview/
何シテル?   11/01 10:03
良く書く人、良く喋る人。 かなり面倒臭い性格で、 治す気がないのがタチが悪い事を知りつつ、 やっぱり治さない。 扱い方を知ってる人向き みん友申請は原則的...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/10 >>

リンク・クリップ

貼りモノいろいろ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 19:25:56
DIY ラゲッジボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 15:30:23
スズキ(純正) アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 19:41:02

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラー ターボRS (スズキ ハスラー)
全方位モニター付メモリーナビゲーション ルーフエンドスポイラー ドアハンドルプロテクタ ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
仕事用として
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ワゴンRに代わって買ったのはATのラパンSS ワゴンRが急遽廃車になって慌てて注文したの ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
仕事の関係で千葉から茨城に引っ越した際にラパンSSのATからMTに乗り換え。 デッドニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation