• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAD_のブログ一覧

2016年10月22日 イイね!

ラバースプレーでヌリヌリ

今日はタイヤラウンジの感謝祭でしたね。
行きたかったけど、ガッチリと仕事でした。
来年こそは是非とも!


今週がやっとおわりましたよ。
明日は久しぶりの休み・・・・・・じゃない!
明日はデート♥
身体の休まる日は無いのか?

ってのはさておき、つい先程クルマいじりをしてました。
何シテルではチョチョイと書いたんだけど、ハイマウントストップランプのレンズをラバースプレーでヌリヌリしてました。
ラバースプレーの性質上、塗料が乾く前にマスキングを剥がす必要があるため、必然的に指先は塗料だらけになるってのを作業終了後に悟る。
いまさら遅いがw

塗料だらけになってもモノはラバースプレーなので、タワシでゴシゴシすると落ちる。
が、やっぱり手袋を装着したほうが効率いいよな。
手術用みたいなピッタリする手袋とか良さそう・・・・・・・・・
でもあの手の手袋って1組(双)単位では売ってないんだよな。
最低でも20とか。

ま、いいや、塗料がついたら洗えば良いし。

今現在、ハイマウントストップランプのレンズ部分は車両から外してあるのですが、
ハイマウントストップランプのバルブはLED化してあるので、赤いレンズを外してもちゃんと赤く光ります。
ので、暫くはレンズなしでも良いんじゃないか?というキモチになった。

ま、せっかく施工したので、レンズは明日のデート前に車両に戻しますけどね。


来週の仕事を考えると今から憂鬱ですが、明日は仕事のことは忘れて久しぶり(2週間ぶり)の逢瀬を楽しもうかと。
Posted at 2016/10/22 20:18:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルト | 日記
2016年10月21日 イイね!

奇跡的!

今日は明るいウチに帰ってこれた。
ってか、午前中に現場作業が終わって昼には事務所に戻ってきてた。
こんだけ早ければクルマいじり・・・・・はやる気メーターはゼロなので今日は何もやりません。
今日これだけ早ければ明日はタイヤラウンジの感謝祭へ・・・・・・はムリポ。
明日はフルで仕事です。
土地勘のない人にはさっぱりだと思いますが、明日は土浦→台東区という拷問w

明日の仕事が無くても今月(というか来月15日まで)は、金がねーわww
カードの引き落とし越えたら残り僅かでワロタ・・・・・・・ワロタ・・・・・・ワロエナイ
先月の売上が少なくても経費の引き落とし(ほぼ全ての経費はカード決済)は容赦ない金額で来るからなー。
でも、今月は今の時点で例年並みの売上っぽいので、来月は楽になるなw

しかし、今月のおこづかいは高校生並です。

せっかく早く帰れたので、今日は早々と寝ることにします。
疲労回復には寝るのが一番♪

あ、寝る前に合法ドラッグ飲んでおくか・・・・・・

※合法ドラッグ=QPコーワゴールドα
Posted at 2016/10/21 16:37:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事とか | 日記
2016年10月20日 イイね!

素朴な疑問

ワイはもちろん、他の仕事仲間も明らかにやつれてきている。
ちょっと気を抜くと寝てしまいそう・・・・
今週はなんだかんだで10時過ぎにはベッドに潜り込んでいる。
それでもなんだか寝足りない。
アルコール飲まなくてもすぐに眠りについてしまう・・・・・・

どっかで1日休みを取ってゆっくり休みたい気分だが、この感じだと来月はヒマになるような気がするので、もうちょっと頑張ろう。

そんな状態なのでブログの更新が滞る可能性が少々。
「何シテル」はチョイチョイ書いているけど、ブログの文章は省エネでw


表題の素朴な疑問なんですが、同じ製品でFRPとカーボンとある時にカーボンの方が高いのって何で?
カーボン素材が高い?カーボン素材を使うと手間が増える?それともただの付加価値?

FRPってガラス繊維をプラッチックで固めた物ですよね?
カーボンってガラス繊維の代わりに編んだカーボン繊維を使うだけですよね?
工程的にもFRPと違うように思えないんですけど・・・・・

この辺りはX19さん辺りが詳しそう。



あ、いや、別に、FRPやカーボンで何か自作しようという魂胆は全く無いです。ハイ。
ウルトラ不器用なワイがちゃんと作れるとは思えないのですが、
なんとなく疑問って言うのと、素朴なネタでw
Posted at 2016/10/20 19:57:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2016年10月19日 イイね!

今週土曜日は

先日アルトオフをやらせていただいたタイヤラウンジでお客様感謝祭が行われるようです。

どんなイベントなのかはわかりませんが、みんカラ外の「yanさん」が偵察に行ってくる模様。

ワイは土曜日は通常業務ですし、なにより2週連続の遠征は色々キツイ。
鉄人じゃないです。ただのしがないポンコツですw

とはいえ、昔は月一くらいで名古屋行ってたり、仙台行ってたりしたんだよな。
もちろん、下心パワーですよw当時は若かったし


それはそうと、OPMでお披露目した、ワイの丸目風テールですが、
「ハイマウントストップランプも丸目化したほうが」って言われました。

ワイ的には「STOP」って文字抜きしたり、「ALTO」とか「RS」の文字抜きを考えてました。
例によって施工方法はラバースプレーでやる予定なので、とりあえず「○○」か「○○○」で抜いて見ようかな?

Posted at 2016/10/19 19:59:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2016年10月18日 イイね!

歳を取ると

無理が効かず疲れがなかなか取れません。
が!
週末にツレとデートの予定を入れました(無謀)
いやいや、元気を分けてもらうんですよ・・・・・・多分

こりゃ月曜は腰砕けやな(謎



オプミの話題はまだまだ引っ張りますよ。仕事が忙しいのでめぼしいネタも無いし←本音

オプミからの帰り道、東名に乗る前も乗ってからも渋滞だったのですが、以前はこの渋滞をMTのラパンSSだったことから考えるとだいぶ楽になりましたよ。
坂道発進が下手くそというわけでも無いですが、渋滞中の坂道発進は疲れます。
ワイの前後のクルマはATなので、後ろはジリジリと間を詰めて来ますし(緊張

ATだろうと渋滞は眠気を誘います。
すばしりの道の駅で煎餅とコーヒーと富士山サイダーを買ったものの、空腹と睡魔は容赦なく襲ってきます。
途中のPA等で一休みしようかとも思いましたが、渋滞中のPAは軒並み混雑なのは常識。
なので、我慢して渋滞を堪能してました。
空腹と疲労で集中力を欠いてくるので、とりあえず何か別の事を・・・・・
あ、タブレット持ってきてるんだった。これでAmazonビデオでも見るか。
と、見てたのは「孤独のグルメ(シーズン5)」
よりにもよってグルメドラマですよ。

空腹の時に見る孤独のグルメはダメですね。
井之頭五郎さんの食べるシーンに合わせて涎が出てきてしまうw

でも、このドラマのお陰で「食べたい!悔しい!」という気持ちが勝ったらしく、
眠気はわりと飛んでましたね。

で、家に帰ってきたら

こんな感じですっかり電池切れw

日曜日のブログはスマホからだったんですが、実はトイレの便座の上に座りながらだったりします。

いかーん!って事で風呂入ったら湯船でスヤスヤw
いかーん!って事で風呂から上がったら逆上せたらしく、リビングの地べたでスヤスヤ
いかーん!って事で布団に入ったのは0時回ってましたねw

どこでも寝れる野比のび太のようなワイですが、寝れるというか寝てしまうんです。

過去の逸話として夜の営み中に寝た事もある(本当)
文字通り腹上死しましたww


寝るって大事なので、中部オフに突撃参加の前にテントコット買うかなぁ(また前日夜入りを企んでいるらしい)
Posted at 2016/10/18 22:07:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト | 日記

プロフィール

「明日は風邪だからというわけではないがたまたま仕事は休み。
ただし寝て過ごす予定」
何シテル?   11/03 20:46
良く書く人、良く喋る人。 かなり面倒臭い性格で、 治す気がないのがタチが悪い事を知りつつ、 やっぱり治さない。 扱い方を知ってる人向き みん友申請は原則的...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/10 >>

リンク・クリップ

貼りモノいろいろ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 19:25:56
DIY ラゲッジボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 15:30:23
スズキ(純正) アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 19:41:02

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラー ターボRS (スズキ ハスラー)
全方位モニター付メモリーナビゲーション ルーフエンドスポイラー ドアハンドルプロテクタ ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
仕事用として
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ワゴンRに代わって買ったのはATのラパンSS ワゴンRが急遽廃車になって慌てて注文したの ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
仕事の関係で千葉から茨城に引っ越した際にラパンSSのATからMTに乗り換え。 デッドニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation