• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAD_のブログ一覧

2016年10月17日 イイね!

OPM2016に行ってきました

というありきたりなタイトルですが、写真を殆ど撮ってないので例によって駄文で綴ろうかとw

っていうか、昨日の疲れも全然抜けてない(&今日の仕事がキツイ&雨)ですので簡単に。

今年はワイと週末さんが参戦なので「晴れ」を確信してましたw
ふたりとも60%くらいの降水確率を跳ね飛ばす晴れ男ですからww

が!夜はもちろん早朝も寒かったですね。
いざという時の為に持っていったユニクロのウルトラライトダウンジャケットでは歯が立たずw
というか、事前に丸坊主にしたおかげで頭が寒いしww
自販機に温かいコーヒーを求めるもまさかの「つめた~い」だけwww

で、集合場所で集合時間までに集まったメンツを見ると、関東のアルトプチオフで見た面々しか居ない・・・・
あれ?本当にすけさん(達)来るの?と不安になる。
っていうか、場所が違うだけで既に関東のアルトプチオフ状態ww

いつものプチオフのように駄弁っているとすけさん登場!
ってか、同乗の2人が前ですけさんが後ろに・・・・・・
ドロンボー一味に見えましたです(古)

集まる人が増えるたびに駄弁りもマシマシw

と、集合場所の目の前がホテルだったんだけど、ホテルに宿泊してた中国人(台湾人かも?)がアルトターボRSをジロジロ。
ピロしきさんのS660をジロジロ。
BB9さんの黄色いランサーをジロジロ。
挙句の果てにクルマをバックに写真を取る始末ww
そのなかでもすけさんのアルトは人気でしたねwww

合流する人は全て揃った所で「んじゃ、入り口渋滞に並びますか?」
と、移動開始。

すけさん→週末ドライバさん→ワイ→ピロしきさん→あと不明w の順番でゾロゾロとw
カルガモ走行って良いかも?

信号待ちで先頭のすけさんがアルトからポロッと落ちたと思ったら、後ろを振り返りカルガモをパチリと。
流石だなw

渋滞中、寝不足が祟って集中力を欠いてしまったらしく、危うく前を走る週末ドライバーさんにカマを掘りそうになるがレーダーブレーキサポートに助けられるw
初めてコレが役に立った瞬間でしたw
いや、突っ込まなくて良かったわ。ホント。突っ込んでたら色々洒落にならん

そんなこんなで会場到着。
カルガモで入場したものの、スタッフのクルマ捌きが優秀で、2分割になる。
ま、このへんは不平もありますが、混雑緩和の為に仕方なかったですね。
ってか、「こんだけ仲間が集まるならオフ会エリアに申請しても良かったね」とはすけ会長談
いや、急遽参戦が決まってこの人数になったので、今年は仕方ないですね。
これは来年への期待かも?

一般駐車場で駄弁りながら開催時間を待っていると、色々と珍しい車が入ってくる。
あのクルマ何?」ってのとか
めずらしー○○の△△仕様だ」とか
一般参加者がアツい!
基本的に一般参加者とはいえ、大半がみんカラ民であり、車好きでもあるハズなので、
「写真撮ってもいいいですか?」とか「このクルマは何ですか?」とか「コレってどうやって加工したんですか?」と聞くと快く答えてくれる人が多かったですね。
これはみんカライベントならではなのかも?

それはさておき開場とのことで場内へ移動。
シュアラスターの入場者プレゼントはちゃんと貰いましたよw
Amazonで調べてみると、結構お高い物らしく、これだけで、駐車場代の1000円は十分もとを取った(貧乏性)

ステージの前にドレコンのエントリー車両、その後ろにフードエリア。
とりあえずは腹ごしらえw
しかし、どのメニューも微妙・・・・・・(味も値段も)
飲み物が欲しかったが自販機が見当たらねーしw

とりあえず、じゃんけん大会に参加しようずって事になり、ステージ上へ。
しかし、じゃんけん弱いので全敗。
ってか、壇上のおねーさんがじゃんけん強すぎww

じゃんけんをしょぼーんと終わり、「せっかくなのでコレ(お買い物チケット)使おうか?」とみんカラグッズ販売所に並ぶ。

並んでいる時に「どれ買う?」「1000円チケットだけで買えるものでしょ(現金出したくない)」とか雑談する。
なんとなくその場の雰囲気で「カラビナ2個かネックストラップが無難じゃね?」という方向へ
ネックストラップならオフ会で名札をぶら下げる時に使えるしw

ステッカーとかマグネット等で明らかに「みんからやってます」とか「ハイドラやってます」的な物は避けるw
みんカラとかハイドラとかを全力でやってはいるものの。「みんカラ民です!」的にアピールするつもりは無いんだよね。と言うと、すけさんも激しく同意w
あ、そう思うのはワイだけじゃなかったのねw

お買い物チケットは駐車料金にセットなので、1台に1枚。
なので、同乗参加の人達にはチケットが無いので、その間にフリマエリアを偵察しに行ってもらってたが、聞く所によると「しょぼい
あ、あと、じゃんけんの時に居たメイドの格好をしたオッサン、フリマエリアに居ました!

次は企業ブースエリアへ
あまり期待してなかったが、なかなかどうしてお買い得な物が色々。
基本的に遠征費が嵩んでたので、財布の紐はカッチカチだったんだけど、ハセプロさんのブースでフューエルキャップエンブレムをお買い上げw
そのうちパーツレビューかなんかに上げます

他にも色々と興味深い物が企業ブースにはちらほら。

と、色々と疲れが出て来るお年頃なワイは一般駐車場へ戻るw

24zeroさんは地面にマットを敷いてゴロ寝、ワイは椅子を出してウトウトw

後は閉会まで一般駐車場でダラダラと駄弁ってましたね。

プチオフというか駄弁りでは、弄ったところは指摘するべし。
イジった人は「よくぞ気が付きました!」とウキウキと説明しますw

その中で色々気になったものを少し。

すけさんの付けてたシフトレバー(?)、アレはイイね。
普段はDモードしか使わないワイでも、アレならMモードで乗りたくなるw

ぱおさんのに付いてた「リバース連動ダブルブリンクハザード」
ギアをリバースに入れるとハザードが「ペペッペペッペペッ」って点くの

チョロQさんが自作してたプラダンのチンスポ。
プラダンなのでペナペナでしたが、アイディアとデザインはアリかと。

他にも色々と気になった物はありましたが結局のところは
「実際に見ないことにはわからないもの」が多いってことですね。
ワイが関東でアルトのプチオフをやったのもそれがきっかけでしたし。


今回、初めてお会いした方が多かったのですが、みんな良い人で楽しい人でした。
中部オフ辺りにはそのうち突撃しようとは思っているので、その時も是非宜しくお願いします。






それと、ワイがOPMへ向けて仕込んだナンチャッテ丸目テールですが、思ったよりも評判が良かった。
ていうか、ワイの加工レベルも、ドレコン参加車の加工レベルも似たり寄ったりレベルだったので、安心ww
Posted at 2016/10/17 21:22:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルト | 日記
2016年10月16日 イイね!

帰宅

OPMから帰って来たがPCが更新中の為スマホで。
今回、山中湖畔でまさかの車外泊をしたんですが、テントコットの導入を本気で考えてみようかと。
って言うか、せめて3シーズンシュラフとエアーマットレス位は持っていくべきでした。
夏用シュラフで気温3度で、車の脇の地べたはさすがに色々無理だったww
ダンボール位は敷くべきでした。

ま、ワイはやらなくてもわかるやろ!じゃなくて、やらないと分からないアホなので来年は色々対策します。

前日のビジホ泊は前日仕事なのでムリぽなので夜中着ってのは想定内だけど、帰りの渋滞(駐車場を出てから一般道、東名、首都高が渋滞)はさすがに堪えるので翌日に休みを取って、御殿場付近のビジホに泊まって翌日帰るってプランとかが無理度が減るかな?と。


あ、それと、今回は主催がみんカラでワイはただの参加者。折角だからRSOCで集まらん?に乗っただけなので(と言う言い訳)写真は殆ど撮ってないです。


OPMの全てを見て来たわけでは無いですが、色々な人の話を総合すると

フリマはショボい
ジャンケン弱い
ドレスアップコンテストは色々疑問
食べ物の出店はそんなに美味しく無い
ジュースの自販機があったらしいけど壊滅状態
意外と企業ブースは見所沢山(お買得な物も多数)
シュアラスターの参加者特典はお得
みんカラの1000円チケットは微妙w
駐車場はシャコタンキラー
晴れると意外と暑い
日陰は極端に寒い
参加者駐車場の雰囲気は激アツ
そういやドレコンの投票は忘却

ま、来年も行くと思います。
Posted at 2016/10/16 22:22:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルト
2016年10月15日 イイね!

行くぜ!OPM

今週の仕事がきつすぎて、身体がボロボロですが・・・・・
特に膝と肘が痛いっすw

ま、そんな状態ですが、OPMは行きます。

さっき風呂入ったら湯船でグツグツと煮られながら寝てしまったわけですがw
んで、風呂から上がって条件反射のように冷蔵庫のビール(注:発泡酒)に手をかけたんですが
やばいやばい。今夜出発するのに飲んじゃだめじゃん

とりあえず、RSOCの集合場所がレイクサイドボウルというボーリング場の駐車場らしいので、それを目指して行きます。

っって、全然準備してない!!

暖かい格好と涼しい格好を持っていけばなんとかなるかな?

会場でワイ(のアルト)を見掛けたら
「プップププップ、プップー」
っていう下品なクラクションで合図をよろしくw
Posted at 2016/10/15 20:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト | 日記
2016年10月14日 イイね!

気が利かない

今日は(昨日より)早く帰れた。

ってかさ、昨日の段階で「もう1件行けます?」とか言われてたんだけど
「ムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリ」
って、前にも無理って言ったよね?
もう一度頼んだって無理なものは無理。

もう1件頼むならさ、前日にワイが使う材料を上に上げておくとかあるやろ?
前日にレッカー(俗に言うクレーン車)で他の材料を上げるんだからさ、ついでにワイの材料も上げておいてくれよ。
ワイが今日1人で黙々と材料上げたんだけど、材料を上げるだけで1時間くらいかかったし。
材料担いで4階の床まで何往復したとおもってんだ!
もうね、最後の方は膝が笑っちゃうのなw
そう考えると荷揚げ屋ってスゲーよな。
糞重たいボード(石膏ボード)をヘコヘコ上げてるんだもの。
残念ながらワイは荷揚げ屋じゃなくて足場屋なのよね。上げるのは専門じゃねーしw

社員もさぁ、「お願いします」じゃなくて、そっちも出来る事やれよと。
ワイが無理って言った現場は結局アホ社員で行ったらしいんだけど、前日についでにワイの材料も上げておいてくれれば、アホ社員も現場作業させられなくなるのに。
ま、アホだから気が付かないかw

因みに「ついでに」上げてもらうワイの材料は、レッカー(ラフタークレーン)で1回で上げられる材料なので、ほんとうの意味でも「ついで」の量。


奴隷じゃないので全力拒否w
Posted at 2016/10/14 19:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事とか | 日記
2016年10月13日 イイね!

つーかーれーたー

朝5時半に家を出たのに、帰宅は21時前とかもうね。

明日は現場を追加されそうだったので全力拒否。
追加されなくても明るいうちに終わるかどうかの量だし。

そんなこんなでOPMまで仕事が全力で忙しいのだが、大丈夫か?ワイ

今日は風呂入って酒のんでとっとと寝ます
Posted at 2016/10/13 21:02:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事とか | 日記

プロフィール

「明日は風邪だからというわけではないがたまたま仕事は休み。
ただし寝て過ごす予定」
何シテル?   11/03 20:46
良く書く人、良く喋る人。 かなり面倒臭い性格で、 治す気がないのがタチが悪い事を知りつつ、 やっぱり治さない。 扱い方を知ってる人向き みん友申請は原則的...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/10 >>

リンク・クリップ

貼りモノいろいろ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 19:25:56
DIY ラゲッジボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 15:30:23
スズキ(純正) アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 19:41:02

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラー ターボRS (スズキ ハスラー)
全方位モニター付メモリーナビゲーション ルーフエンドスポイラー ドアハンドルプロテクタ ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
仕事用として
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ワゴンRに代わって買ったのはATのラパンSS ワゴンRが急遽廃車になって慌てて注文したの ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
仕事の関係で千葉から茨城に引っ越した際にラパンSSのATからMTに乗り換え。 デッドニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation