• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAD_のブログ一覧

2016年12月29日 イイね!

2016のまとめ

あと2日ありますが、休暇に入るのでもうまとめますw

今年は2月に思い切ってプチオフを企画してみましたが、思いの外、沢山のアルト乗りの方々が集まってくださり、アルト仲間が増えました。
皆さん良い人であり、楽しい方々でワイ自身も楽しい1年になりました。

車で集まるだけでなく、BBQしたり、野宿したり。
タイヤラウンジでのオフ会も楽しかったですね。
中部のRSOCのオフ会に乱入もしましたし、
OPMにも行きました。
みんカラで始めた事なんですが、みんカラ外のyanさんとも仲良くなれたのは、プチオフを企画したからこそなのかも?

ターボRSだけでなく、36ワークスの方とも仲良くなれましたし。

思い切って「関東で36アルトで集まろうず!」って言い出しっぺになった甲斐がありました。

月1くらいでやる勢いでしたけど、なんだかんだ突発ゲリラオフとかも含めると結構沢山やったような・・・・

ま、来年もこんな感じでマッタリとプチオフを企画していこうかと。

yanさんが「ラウンジオフ第二弾も考えたいねぇ」なんて言ってましたので、
来年もラウンジオフがあるかもですよ?
それと、意外にもキャンプ好きな方々が多いみたいなので、ちゃんとキャンプ場でのキャンプオフみたいなのも企画したいですね。
BBQとは名ばかりの肉祭りもまたやりたいですし。
今のところ、SABかしわと秋ヶ瀬公園の二箇所しかプチオフを定期的にやってないですけど、他の場所も開拓ってのもいいかも?

ってか、ワイ以外の人もプチオフ企画して下さいよぅ
たまにはワイも他の人のオフ会企画に乗っかる形でイチ参加者としてオフ会を楽しみたいですぅw



車(アルト)の方はなんちゃってパーツばかり作ってましたけど、来年もなんちゃってパーツを考える日々なんだろうなw
年末に帰ってきたキャンターの方ですが、一応直ったっぽいんですけども、ポンコツ感がするので
そろそろ本気でトラック購入を考える時期なのかもしれません。
ので、来年の目標として「トラックを買う」って事で。
それにはまずはお金を貯めないことには・・・・・・・アルトイジってる場合じゃねーなw


ま、そんなわけで、グダグダと書きましたが、
一言で言えば

今年は皆様にお世話になり、有難うございました。
来年もお世話になりますので宜しくお願いします。

ってこと。
Posted at 2016/12/29 16:53:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルト | 日記
2016年12月28日 イイね!

明日までっ!

なんだか世の中は今日で仕事納めなんですか?
みなさんのブログに「仕事納め」って言葉が並んでる気がしますが・・・・・

現場の人達は29日までってのをよく聞きました。
現場の職人さんは請負が殆どなのですが、社畜より働いている気がするwww

そう言えば、修理に出したっきり音沙汰のなかったワイのキャンターですが、明日返ってくるそうです。
新車の3トンでも良かったんだけど、3トンは2トンに比べて燃費が悪いからなー
燃料が上がってきた今日に燃費の悪い3トンはお財布に厳しい。
燃費悪いって言っても、2トンで12キロ前半なのが、3トンだと10キロ後半ってレベルだけど。
それでも、毎日200キロくらい走らされているとお財布にはとても厳しいわけで・・・・・

で、帰ってくる「らしい」という書き方に違和感。

あのさぁ、ワイのトラックの修理が完了して帰ってくる情報をさぁ
ワイに1番に教えるべきじゃねーの?
正月明けの足場班の予定で「あれ?この現場ショート使えるの?」と聞かれてたのに対して
「修理の2トンが明日返ってくるので3トンショート空いてますよ」って答えてるのを小耳に挟んだんやけどさぁ・・・・・
返ってくる情報をなんで盗み聞きしなきゃならねーんだよ。ワイのトラックやで?
明日、修理から上がってくるんだったら、借りてる3トンに燃料を入れて返却しなきゃならねーし、
現場から帰ってきて、自分のトラックが戻ってきてる事を知って、また燃料入れにGSまで走らなきゃいけなくなるじゃん。二度手間だっつーの!
戻ってくる事を知ってれば、事務所に戻る前にGS寄って来れるのにね。
ホント、悪意たっぷりだな>クソ社員

毎度毎度「報連相」出来てないって書いているが、そういうのって
報告じゃねーの?

「ホウレンソウ」の「ホウ」は「放置」の「ホウ」じゃねーんだぞ?

そんなスッタモンダの中明日は仕事納めです。




で、それで話が終わらねーのがクソ社員クオリティw

新年明けて仕事始めの話。
会社的には5日まで休みなんだが、ちょっと仕事が立て込んでて5日も仕事になるって話を何処かで書いたような気がしますが、5日の現場、実は今日やった現場。
本来は年明け早々に養生ネット架の予定がどういうわけだか年内に架けて欲しいとの事で
本日無理矢理行ってきた。
が、ワイのミスじゃない所で材料不足発覚。
ワイのミスじゃないので、手持ちの材料じゃ全然足りない。
ってか、わざわざ玄関部分が空いているのでそういう指示だと思って、華麗にスルーしようと思ったら大工に「足場屋さん、ココ張らないの?」って聞かれたので、会社に電話。
足りない部分の事、聞いてないし持ってきてない。
手持ちの予備で足りない部分の半分はなんとか張れる。他は知らん
って言ったら「じゃあそれで」と言うので仕方なく現場に戻り施工する。
作業再開したら会社から着信。
「玄関部分が足りないのは(見た目的に)変になるので、他の所を剥がして玄関に張って下さい」って
剥がした所どうすんの?って聞いたら下屋上架けの際にやってもらいます。
じゃあ、下屋架けの時に玄関部分直せばええやんけ!
なんで施工おわった部分を剥がして張り直しとかさせんの?
嫌です!
って一方的に怒鳴って電話OFF

文句行ってきた大工にも「無いもんは出来ない!後は社員に丸投げしたので、俺はココまでしかやりません」と啖呵切って帰ってきた。
もう知らん。

ってかさ、その現場にワイは午後着いたんだけど、午前中に社員がクレーム対応で現場に行ってるんだよね。
社員が気が付かずにスルーしてきたことをワイが尻拭いってオカシイやろ!


てな事があったりしたんですけど、それだけでも大問題なのだが、5日に予定してたソレを今日やったということは・・・・・・・
5日は休み

言えよ!
Posted at 2016/12/28 22:22:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンター | 日記
2016年12月27日 イイね!

悪意を感じる瞬間

年末に向けて仕事以外のほかの事は、流石に最終週ともなると何もない。
ので、今日も仕事の話。

休みに入ってる人もチラホラいると思うので、休みに入っちゃった人は軽く読み飛ばすんやで。


年末に向けて、得意先から「年内までに」とか「年明け早々から」と今の今の段階で注文してくるってのもどうかと思うが。
ソレに対して、ウチのダメ社員ズが本気でギリギリに予定を変えてくるのでたちが悪い。
ココ数日、文字通りアッチ行ったりコッチ行ったりの大移動の現場ばかりなんですけど、
翌日に足場班が足場を解体するからコッチも仕方なく前日に養生ネット解体をしますよ。
それがどんなに遠くても、翌日解体と聞かされてるので、行きたくないとい理由ではワイも延期は出来ない。
けどね?
現場から帰ってきて、翌日の足場班の予定表見ると「延期」って書いてあったりするんやけど?
それなら今日無理矢理行くこと無かったやんけ!
現場でも他の職人さんに「足場解体って明日?」って聞かれて「そうですよ」って答えたばっかりやで!
んで、翌日も似たような場所に行かされる予定だったりすると、
これなら昨日慌ててココやらんでも、今日ソコとココ近いから予定変えればええやんけ!って事が3~4回続いた。

あのさぁ、燃料代もタダじゃねーんだよ!
なんで毎日上り方面と下り方面行かなきゃならねーんだ?
今日上り方面片付けて、明日下り方面とかにならねーのか?
無能だからそういう気の回し方が出来ねーのか?
なら、しかたねーわwwww(´・ω・`)ガッカリ…

もうね、今日も「足場解体って明日?」って聞かれたけど真面目に「知らん。ワイは会社に意地悪されてるので本当の解体日を教えてくれない」って答えた。
「今朝の段階では明日ってなってましたけどね。現場から帰ると延期になってることがしょっちゅうでw」
そしたら現場の職人さんが「あれ?なんか終わって無いのかな?」とか言うので
「いや、ウチのボンクラ社員が仕事出来なさすぎて予定がシッチャカメッチャカになってる見たいっすよww」とウチの社員の駄目っぷりを暴露しておいたw

なんか、明日の仕事の予定の全て、今日と交換しても全然問題無い内容。
ってか、今日と交換したほうが色々と都合が良さそう。
そのことに気がついたが、ソレを指摘しても、ぶんむくれするだけで進歩しない奴だからな。
「もっとちゃんとやれ」って言っても「俺だってやってるんです」って答えるような奴らだし。
出来てないからちゃんとやれって言ってる事を理解してくれない。



って言うような状態で会社の忘年会なんか行けるかっちゅーねん。
酒の勢いで無能っぷりを指摘大会になるのがオチ。
んで、年明けからワイへの風当たりが強くなるか、指摘されたダメ社員がイジケて出社拒否するか二択で業務改善するって選択肢がないからな。
Posted at 2016/12/27 22:22:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事とか | 日記
2016年12月26日 イイね!

まだまだ仕事

一応29日まで仕事。

先週で仕事納めな人も居たようですが、道路の混雑状況を見ると、まだまだ世の中は動いているっぽいです。

ワイの仕事、オンでもオフでも「足場屋やで」って公言してます。
底辺職ですが、ワイはそれなりに誇りを持って仕事してますので、恥ずかしいとは全く思わん。

オフ会等で「仕事は何をやられているんですか?」という質問が飛ぶことはまぁまぁあるんだけど、
「いや、あの・・・・」とか「想像にお任せ(ry」とかウヤムヤにする人が多い。

みんなそんなに秘密の仕事しているの?忍者とか?w

いやいや、もしかしたら仕事を打ち明けることによって新たなビジネスチャンスが生まれたりするかもよ?

頑なに仕事を隠すと「もしかしてオレオレ詐欺とかの犯罪行為をしてんのかな?」とか勘ぐったりしてしまいます。

具体的にどうこうじゃなくて、例えば「研究職」とか「製造業」とか「サービス業」とかあるじゃん。
もっと大きく、「自営業」とか「サラリーマン」とか「経営者」とかでもええんやけど。

そういうのもウヤムヤにはぐらかされてしまうと、もうええわ!もう聞かへん!ってなるわ。

あれ?頑なに仕事を言わない人って人に言えないような恥ずかしい仕事と思って今の仕事してんの?

逆に、「そんなに他人の事を詮索すんなよ。何を企んでるんだよ」って言われたら、もう二度と聞かないよ!
Posted at 2016/12/26 21:13:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事とか | 日記
2016年12月25日 イイね!

クリスマスイブは野宿オフw

別にクリスマス・イブだからと言うわけではなく、やろうと思った日が悪天候だったので延期した結果がこの日になっただけです。

元々クリスマスとか関係ないという人ですし。

一応パートタイムながらリア充ということになってますが、クリスマスイブを彼女と過ごすとか無いですw
いつでも会えるのに、わざわざ何をするでも混雑する中に突撃しなくても・・・って人ですし。


と、言うわけでやってきましたよ野宿オフ。

場所は予告通りに「道の駅さかい」という辺鄙な場所(失礼)
そこの第2駐車場

19時過ぎに家を出て、20時過ぎに現着。
他に誰も居ねぇw
って参加予定のyanさんは21時過ぎって言ってたな。
じゃ、1人で初めますか。と車から道具を降ろす。
テーブル、椅子、カセットコンロ・・・・・・・・・・
ランタンは先日買ったダイソーLEDライト(暖色)をモバイルバッテリーで駆動。
リアハッチを開けてトノカバーの上に置いて車後方を照らす。
うん、十分明るい

とりあえず・・・・・・・腹も減ったし鍋焼きうどんでも食べるか。

限りなく素うどんw
慰め程度の油揚げで一応きつねうどんらしいw

寒いからだがちょっと温まる。

まだこねーなー
仕方ない、第2ラウンド始めよう。

とフライパンを取り出して

塩もつを焼く。
辺りにもつ焼き臭が立ち込めるw
先程購入した野菜炒めパックを投入!
因みに写真はカセットコンロじゃなく、キャンプ用のシングルバーナーストーブなのですが、
キャンピングガスというマニアックな物w
別にマニアックというわけじゃなく、日本で売れないだけともいう。
これは五徳がかなり不安なので、五徳台を置いてワイドに使ってる。


まだお酒って気分じゃないな・・・・とりあえずコーヒーでいいやw

塩もつ野菜炒めを食べ終わり、コーヒー飲んでマッタリしているとyanさん登場w

おぉアルトプチオフのようだw

かけつけ一杯じゃなくうどんでおもてなしw

じゃ、yanさんも来たことだし酒でも呑みますか、寒いしw

冬場なのでアルコール度数が高めのイチコロなやつw

熱燗にしても良かったけどふなぐち菊水は冷が旨いのでそのままw
口をつけた瞬間に野宿決定w

写真の菊水の奥に見えるのはyanさん持参のポータブルテレビ。
バイオハザードV見てましたw

スナック菓子食べながらちびちびやってたけど飲み干してしまったので2本目突入w
2本目は写真無いですがふなぐち菊水の赤缶の熟成
コッチもイチコロですw

2本目を半分くらい飲んだ所で酔いが完全に回るw
「ちょっとトイレ行ってくる」と席を立った瞬間にフラフラw
こりゃヤバイということで、とりあえずは寝床の確保を先にしておく

テント設営w
久しぶりにテントを設営したんだけど、酔いが回ってることもあるし、久しぶりだったので微妙に時間がかかるw
yanさんに手伝ってもらい、なんとか設営完了。
駐車場でペグ打てないので中に寝袋等を放り込んで重りに。

しかし、この場所は2面が土手ということもあり、風が無くて良い場所でした。
途中でK察の巡回が来ましたが何も言われることもなく素通りw
あ、これは了承を得たって事かな?w

とここで何してるにメッセージが
軽々くんが駆けつけてくるとのこと。

「寝てらっしゃるようでしたらコッソリ帰ります」との事でしたので、根性で起きてましたw

酔っ払いすぎて野菜炒めを地面にぶちまける事件とか
テーブルを蹴ってしまい、ポテチを地面にぶちまける事件とかありましたがww
(ちゃんと片付けましたよ)

程なくして軽々くんが登場!
あ、はじめましてw

黒×黄アルトといえばひろきちくんですが、軽々くんは赤×黄アルト。
赤に黄色も似合うねぇ。
寒さでスマホ死亡で写真撮れずw

聞く所によると、妻子持ちとのこと
っておいぃぃぃいぃぃいl!家族ほっといてココに来ちゃアカンやろ!
って思いましたが、家族サービスは消化してきてから来た模様。
翌日の早朝にはお仕事だそうで、どういうわけか「せっかくだから!」と駆けつけてくれた模様。
お仕事の関係でいつもやっている日曜日の昼間のオフ会には参加できなくて悔しい思いをされてたようで、「こんな日じゃないと会えない!」との事
って、無理を押して来ていただくような華やかなオフ会じゃなくてすいませんw

しばし歓談していると時間は3時半!!
5時には早朝風呂に行くので流石にもう寝ます!
って事で軽々くんとここでお別れ。
ワイはテントへ、yanさんはアルトの中へ

5時過ぎ・・・・yanさんに叩き起こされる。
なんか全然寝た気がしない(そりゃ1時間半くらいしか寝てないもの)

慌ててテントを片付けて温泉セットを片手に目の前の御老公の湯へ徒歩で。
早朝割引で650円(税込み702円)で入れる事もあり、まだ外は夜だっていうのにそこそこ混んでたw
ちなみに通常料金で平日2000円、土日祝で2200円(+税)
この金額的お得感は大きいw

一般的なスーパー銭湯と違って、館内着に着替えるタイプ。
昔の健康ランドみたいな感じですね。

泉質はナトリウム-塩化物強塩温泉というやつなので、
塩分含んでちょっとしょっぱいやつ。
この時期は体が温まっていいです。

一通り堪能してたらyanさんと逸れるw

ってか、やっぱり眠い・・・・・・・
仮眠室行くか?とか思ったけど、結局長ベンチで爆睡w

( ゚д゚)ハッ!
って起きて、流石にyanさんは外出てるやろ・・・・・と思って精算して出てきた。
つか、外寒いw

車に戻るとyanさん居ないし・・・・・・(ワイと同様にどっかで寝てた模様)

ま9時になったら追い出されて来るやろ・・・・・とコーヒーを淹れる


コーヒー呑んでいるとyanさんご帰還。
どうやらお互いに「ここで寝てたら相手が気付くやろ」と別々の場所で寝てた模様w

朝食代わりにyanさんからフリーズドライの味噌汁をもらう。
コーヒーと味噌汁の朝w

せっかくだから、トイレのついでに道の駅でも散策するか・・・・・
と道の駅へ
なんか呼び込みの人がサンタ帽子被ってるし・・・・

店内はそれほどめぼしいものが無かったが、外で唐揚げを売っている屋台に飛びつき。
7個で500円が2~3こオマケしてくれた。
流石に1人でこの量は・・・・・・・って事でyanさんと仲良く2人で分け合いましたw

で、ここで解散。
yanさんはこの後秋ヶ瀬公園でデルソルの定期オフへの顔出しw
ワイはせっかくなので関宿のお城を見て(中に入らず外から眺めただけ)から帰宅
帰宅して積んであった道具を片付け。
テントのフライシートは干さないとカビるのでw

門扉にフライシートを掛けて干して、家に入って寝落ちるw

で、起きてブログ更新←今ココ
Posted at 2016/12/25 17:01:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「父親は初代の初期型のアクアに乗ってるんだけど、ハーフレースのシートカバー付いてるのに気が付いた。
アクアにもハーフレースカバーの設定があったのか。
低グレードでオプションもロクなの付けてないのにシートカバーだけは譲れなかったんだなw」
何シテル?   09/11 18:00
良く書く人、良く喋る人。 かなり面倒臭い性格で、 治す気がないのがタチが悪い事を知りつつ、 やっぱり治さない。 扱い方を知ってる人向き みん友申請は原則的...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/12 >>

リンク・クリップ

貼りモノいろいろ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 19:25:56
DIY ラゲッジボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 15:30:23
スズキ(純正) アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 19:41:02

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラー ターボRS (スズキ ハスラー)
全方位モニター付メモリーナビゲーション ルーフエンドスポイラー ドアハンドルプロテクタ ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
仕事用として
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ワゴンRに代わって買ったのはATのラパンSS ワゴンRが急遽廃車になって慌てて注文したの ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
仕事の関係で千葉から茨城に引っ越した際にラパンSSのATからMTに乗り換え。 デッドニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation