• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAD_のブログ一覧

2017年01月31日 イイね!

ゴム印

今日は月末なので請求締め日。
日々の請求書を纏めて合計請求書を出します。
合計の請求金額は会社が出してくれるのですが、結構な確率で間違っているw
高速代の科目が売上になってたりするならまだ良い(良くないけど)
売上の項目が足りなかったりすることはザラ。

間違ったままだとそのままだし、間違っている時は98%の確率で実際より少ない
ので、ワイ自身もちゃんと計算しますよ。
締日に1ヶ月分の計算をまとめてやるのはとても面倒なので、ちょっと時間のある時にその日までの合計をメモっておくようにしている。
んで、締日に会社が計算したのと照らし合わせる。
数字が違えばどこが間違っているのか1日づつチェック。

もちろん、ワイが計算した金額より会社が計算した金額が多ければチェックはするものの、そのまま請求しますよw
その辺りは殺るか殺られるかの殺伐とした世界ですから(誤)

チェックをちゃんとやってるのはワイくらいなんだが。

で、合計請求書に合計請求金額、交通費(高速代)、消費税(8%)を記入して合計金額を記入。
自分の名前と住所はシャチハタ印で。
請求先となる会社名の所は手書きでも良いんだが、ワイの親方もそうしてたようにゴム印で。
ゴム印は会社にあるものではなく、ワイが作ったもの。
とはいえ、ハンコ屋で作ったものですが。

が、そのゴム印が見当たらない!!
月末しか使わない物なのだがその月末に見当たらない。
どうやら年末の大掃除で何処かに逝ってしまわれたっぽい・・・・
とりあえず今月の請求書は手書きでなんとかしたのですが、来月からどうしよう・・・・・・・
来月も手書き?

ま、ゴム印なんて作っても大した金額じゃないので作るか。

と、今時なので、ネット注文とか出来るんじゃね?とググってみたら
WEB入稿も出来るっぽいw
便利な時代だなw

と、早速注文しようと思ったんだけど、今まで使ってたやつのサイズがどのくらいの大きさだったのか忘れたw
会社で今までの請求書の控えを測ってからにしよう。

ま、ネット注文じゃなくても近所のホムセンでもイオンの中にあるハンコ屋でも作れるんだが(前のはイオンで作った)

無理矢理考えれば、今まで使ってたゴム印もゴムがカチカチになってきてたからそろそろ新しいのを作ろうかなぁと思ってた所なんだよ!って事にします。




あ、今月の売上は先月と同じくらいだったので、少ないです(´・ω・`)
Posted at 2017/01/31 20:30:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事とか | 日記
2017年01月30日 イイね!

帰宅時寂しいので

っていうわけではありませんが、帰宅時に日没後だと玄関灯が点いてないので暗いんですよ。
目の前に街灯があるので、ちょっとは明るいんだけど、玄関はちょうど街灯の灯りが届かなくて暗い
インターホンも夜の訪問者の顔は殆ど分からない(安いやつなので暗いと真っ黒w)

玄関の中はセンサー電球に変更済みなので、入った瞬間に明るいので良いけど、外は点けないと真っ暗。
とは言え朝に出る時に点けていくわけにもいかない。

って事で先日のAmazonのタイムセールでポチったのはソーラーセンサーライト

太陽光で充電をして、暗くなると弱く点灯して、人が来ると全光ってやつ。
ホムセンでもたまに見掛けてて、前々から欲しかったんだけど、Amazonのタイムセールで似たようなものがチョイチョイ安くなるっぽいので、タイムセールを待って購入
んで、昨日届いた。
写真の様に2個セット。

とりあえず、玄関の扉の両脇上部に付けてみた


こりゃ明るい!

玄関は南向きなので、晴れてりゃ日中は充電してくれそう。

問題は汎用のフックを強力両面テープで外壁に貼ったんだけど、耐えれるか心配w


トイレの電球をセンサー付きLED電球に替えたんだけど、トイレの電気の消し忘れが無くて快適。
トイレの扉って閉めちゃうと灯りが点けっぱなしかどうか分かりづらいのでオススメ。
Posted at 2017/01/30 19:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2017年01月29日 イイね!

真冬のBBQ

真冬のBBQハイ、真冬のBBQオフを強行してきましたよ。
今回はカーサイドタープを張るので、場所取りが重要なので早目に出発。
なんとか一番に到着しました。

が、既にテントを張ってる他のグループが居ますよ?
え?1月ですよ?
考えてはダメらしいので、そそくさとタープを張る。
過去に何度も張ってるし家で試し張りもしたので手際よく
小川テントのカーサイドタープAL。
カーサイドという名前ですがアルトの場合は高さが足りないのでリアハッチを開けて
そこに装着


張り終わった頃にvipさん登場
今回もハイエースですね。相変わらず大きなお車で。
vipさんのは同じ小川テントのですが、カーサイドリビングDXというサイドスクリーンもついているもの。
が、車を止めた位置からリアハッチを開けずにルーフレールに装着

道具を出して、残すわけにはいかない冷蔵肉を早速焼く。
ピーマンも串に刺して丸焼きする。
同時にパックごはんをボイルする。
すると・・・・・・vipさんから早速差し入れ!
はいはい、想定内です。
が!差し出されたのはまさかの「タラバガニ」
今年はカニは不漁で高価というより殆ど売ってもいないってのに!!!
身がギュギュっと詰まってて見た目にも美味しそう!
無心でむしゃぶるw
ちょーうまーい
朝イチの特典としてプレミアム・モルツを1缶貰う。
車で来ているが、夕方まで6時間以上滞在するつもりなので焼けた肉とカニをツマミにグビグビw

そこから続々と参加者が登場

今回の参加者(車)
ワイ(山積みアルト)
vip26さんご夫婦(キャンピングハイエース)
yanさん(真っ赤な変態アルト)
週末ドライバさん(アウトドアが更に増えたアルト)
BBQ番長ことamisaさん(寝台ソリオ)
きむたさん(とても綺麗なパンダトレノクーペ)
reveさん(朝寝坊アルト)
24zeroさん(今回唯一の黒アルト)
とよりんさん(本気っぽいインプレッサのクーペ)
軽々さんファミリー(ワイドフェンダー9黒シボの派手な赤アルト)

今回は豪勢に10チームでしたね。
vipさんのカニは勿論、焼き鳥やにんにく焼き、reveさんの苺の差入
番長の焼き芋とモツ鍋は美味しかった。

ワイはラム肉をひたすら焼いてましたw


夕方になり、お片付け。
最後は椅子を並べて寒い中雑談w

日が傾き、解散。

が、番長は居残り。
番長は先日の野宿オフ不参加の屈辱を晴らすため、車中泊初体験の為にソリオに布団を敷き
宿泊w


今日は小春日和でこの時期にしてはそれほど寒くなかったですが、他にもBBQやデイキャンプを楽しむグループが結構居たことに驚き。


例によって「またやりたい」って要望も頂いたので、春にでもやりましょうかねw
Posted at 2017/01/29 20:30:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年01月28日 イイね!

明日はBBQオフ!

詳しくはこの辺に書いてあります。
今回は10人くらいですかね?

ソロBBQオフなので、ドタ参加もアリですぞ!
佳境に入ったところで現れて、焼けたお肉をついばんで去っていくカラスのような参加もアリ?

ま、前回の教訓から言えば、食材は余る方向だと思いますよ?
ワイも前回は殆ど余ってお持ち帰りだったしw

先程、明日の荷物をアルトに積み込んだんですが、荷物が多すぎてリアシート倒しましたよw
通常のキャンプ用具にランタンと寝袋とテントが無いだけですからねw

そういや開始時間を決めてないんですが、朝にスーパーに寄って食材を買う人はそのくらいの時間でw
おそらくvipさん辺りが早々に場所取りしてそうな予感ですがww
ワイはvipさんに甘えてもられないのでなるべく早起きして出撃します。
明日のために晩御飯は最小限にして、酒飲んで早く寝るつもりですからww

しかしあんまり朝が早いとくっそ寒いからなぁ・・・・・
9時くらいには現地入りしたいですw

Posted at 2017/01/28 18:24:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年01月27日 イイね!

準備は万全・・・・・・・多分

今日は昼前には仕事終わってましたね。
なんだか現場が延期延期でワイの仕事が無くなる始末。
で、残った仕事を職人皆で取り合いw

ま、ワイは1人で仕事しているので、3人の班に譲りました。

残ったワイはちょっと遠くの現場を1件だけ。
先日半分やったので、残りの半分で3000円(´・ω・`)

この時期は仕事が暇になる時期なので気にするけど(゚ε゚)キニシナイ!!
無いものは仕方がないし。

明日は江東区→流山→野田の3本入ってるのでまぁまぁ普通。
しかし怠け癖がついて仕事の効率が悪いからそんなに早くは帰れそうもないな。

って事で29日のBBQの食材を買ってきましたよ。
場所はいつものジョイフル本田の中にあるジャパンミート
ミートとか名前が付いているくらい肉は豊富なお店w
今までに冷凍肉とかパック肉は買ってあったのですが、チルド肉はギリギリに買う予定でしたので
本日購入。
グラム333円の高級肉と棒付きフランクフルトを購入
グラム333円ってそんなに高級肉の部類じゃないですが、普段はグラム78円程度の端切れ肉を買うワイにしてはすごく高級感

ってか、肉だけで2キロくらいある気がしますが(゚ε゚)キニシナイ!!
余ったら持って帰るしw


気になる日曜日のお天気ですが
ウェザーニュースを見る限り
晴れのち曇り、降水確率は40%だが、天気予報を見る限り降っても夕方以降かと
予想最高気温は14度、最低気温は0度
日中は今日の昼間のような小春日和になる予感。
ちょっとBBQ日和かもしれませんよ?
炉ばた大将のガスもレギュラーガスでイケると思うし。

荷物をパッキングしてコンテナに詰めたら平気で折りたたみコンテナ(大)2個分とかになりましたw
コンテナにタープ、炉ばた大将、椅子、テーブル、ジャグ、食材含まずですからww
ってかテントと寝袋が無いだけで、宿泊キャンプと殆ど内容変わらないという無駄の多さだろうな。
それでいて当日は何か忘れたりするからなぁ・・・・・・・



そろそろ確定申告の計算をはじめないとな~
Posted at 2017/01/27 17:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の趣味 | 日記

プロフィール

「SAとかPAの斜めに停める駐車枠でわざわざ逆向きに停めるやつって相当知能が低い」
何シテル?   09/08 12:29
良く書く人、良く喋る人。 かなり面倒臭い性格で、 治す気がないのがタチが悪い事を知りつつ、 やっぱり治さない。 扱い方を知ってる人向き みん友申請は原則的...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

貼りモノいろいろ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 19:25:56
DIY ラゲッジボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 15:30:23
スズキ(純正) アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 19:41:02

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラー ターボRS (スズキ ハスラー)
全方位モニター付メモリーナビゲーション ルーフエンドスポイラー ドアハンドルプロテクタ ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
仕事用として
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ワゴンRに代わって買ったのはATのラパンSS ワゴンRが急遽廃車になって慌てて注文したの ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
仕事の関係で千葉から茨城に引っ越した際にラパンSSのATからMTに乗り換え。 デッドニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation