• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAD_のブログ一覧

2017年03月31日 イイね!

タクシーのウインカー

某所でちょっと話題を振った流れるウインカーについて。

仕事で都内を走ることが多い事もあるのですが、都市部のタクシーのルーフウインカーが
流れるウインカーだったりします。
日立興行株式会社の「ルーフウインカードーム」って商品らしいです。
みんカラで調べてみると、付けている人も居るようですが、警察に停められてアンバー色のパトライトと勘違いされてみたり、違法改造を疑われたり。
都内だと珍しくもない装備ですし、ルーフウインカー自体は都内だろうと地方だろうとタクシーには普通に付いているんですけどね。

で、最近だと、トヨタやレクサスやアウデーの一部の車種で前後のウインカーが流れるウインカーだったりしますね。
その辺りしか知らない人からすると
     流 れ る ウ イ ン カ ー = 高 級 車 
って見えるのかもしれませんが、ワイは前述のように
     流 れ る ウ イ ン カ ー = タ ク シ ー 
って見えるので、高級でもなんでもないし、もっと言えば、
トラックのリレー式ウインカーを連想させるので
     流 れ る ウ イ ン カ ー = 商 用 車 
って見えてしまいます。

この辺りは主観の問題なので「ウチはウチ、ヨソはヨソ」なのですが。


Posted at 2017/03/31 20:28:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2017年03月30日 イイね!

ポンコツなので

ワイより年上のみん友さんが多い中、こんなことを言うのもアレなんですけど、
ワイの身体も年式が古いので、あちこちポンコツなわけですよ。
多少のことも「歳だから」の一言で片付けられてしまうのですけど、

風邪をひいても治りにくくなった

って大きいですね。
うっかりすると1ヶ月くらいゴホゴホしてたりするし。

四十肩

右肩が痛いです。
特にワイの仕事は肩に材料を担ぐ事が多いんですけど、原因は多分ソレw

食欲

心配するほどじゃ無いんですが、最近は二合飯がやっとで・・・・・・
若い頃は三合が余裕だったしw

原因不明

最近気がついたんだけど、仕事中に膝をつくとスネに「ビシッ」と激痛が
針で刺したような激痛で釘でも踏んだか?と思ってズボンを捲くるものの外傷なし
って事が暫し。
なんだろうね?


病院で精密検査をビッシリやれば色々と分かるんだろうけど、精密検査をして病気と分かると病気になってしまうけど、逆に言えば精密検査をしないで病気と思わなければ健康とも言えるので、ギリギリまで病院は行かない。
病院嫌いだしw


先程、ディーラーから電話があって12ヶ月点検のお知らせと、担当営業さんが新営業所へ転勤になるお知らせが。
新営業所は佐倉市とのことでウチからも実家からも遠い・・・・・
Posted at 2017/03/30 18:09:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事とか | 日記
2017年03月28日 イイね!

アウト?セーフ?ヨヨイノヨイ

電子タバコで脱ニコチンを目指しているのですが、電子タバコを吸えてればタバコは吸わなくても耐えれるようにはなりました。

先程黒猫さんが密林からの贈り物を届けてくれましたが、届いたものは電子タバコの消耗品。

ニコチンタバコはコンビニでも自販機でも売ってるけど、電子タバコ用品は取扱店が少ない。
ま、嗜好品の本来あるべき姿なのでそれは仕方がない。

電子タバコを吸ってて気になったのだが、喫煙場所ってドコまでセーフなの?
紙巻たばこと同等?
喫煙NGというわけではないが火気厳禁って所は火を使う紙巻たばこはNGでしょ?
火を使わない加熱式タバコ(アイコスとか)はOK?
無害な湯気の電子タバコはOK?
分煙されている飲食店等で電子タバコは喫煙席に座るべき?ニコチン無いのに?
レンタカーや代車では「禁煙車」となってる場合が多いが、その中で電子タバコはOK?NG?
都市部では路上喫煙禁止になっているところが多いが、電子タバコはセーフ?アウト?
電子タバコがダメって場所での禁煙パイポ(ハッカパイプみたいなやつ)もアウト?
電子タバコ用品の未成年への販売を自粛しているところが多いが、禁煙パイポはダイソーで普通に売ってるし、未成年が買ってもお咎め無しだよね?

電子タバコを「タバコを吸っているように見えるからダメ」って言うのは
電車の中で「ペースメーカーに悪影響だから携帯電話はダメ」って言うのと同じレベルに見える。

むしろ、嫌煙厨に聞きたいんだけど、タバコはダメって理由は「副流煙ガー」ってのはわかる
じゃあ副流煙どころか吐いた煙は無害の電子タバコはドコまでセーフなの?
極端な話、隣で吸っても電子タバコならセーフなの?アウトなの?
アウトなら何でアウトなの?
Posted at 2017/03/28 21:58:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の趣味 | 日記
2017年03月28日 イイね!

こっちも負けじと便乗オフ・・・・・・・とか

昨日の言い訳
昨日は飯食った後に横になったら翌深夜3時とかでした。
体調芳しくないのにソファーで寝たり、よくなるわけ無いよな。
ま、ブログは毎日更新は義務じゃなくて努力目標(元々は週4更新)なのでたまには・・・・・ねぇ?

みんからを始めてみて思ったことは
「意外とみんなブログをそれほど書かない」
ま、書くも書かないも自由なんだし、みんからをブログサイトじゃなく記録投稿サイトと見ている人もいるんだろうけどね。
オフ会とかで
「ブログ見てます!」
とか言われると嬉しいんだけどね。


ゴミ当番の話
そろそろ町内会のゴミ置き場の掃除当番が回ってくる頃だと思うんだけど・・・・・・
なんて話をお向かいさんと話してたんだけど、今朝回ってきてた。

あれ?今日って火曜日だよね?
ゴミ当番は月曜日~金曜日、金曜日のごみ収集が終わってゴミ置き場の清掃をすれば次の人に回すお約束になっている。
つまり、掃除当番を次に回すのは金曜日の午後~日曜日に行っておかなきゃならない。
月曜の午前中(朝)のごみ収集後の清掃をするので。

しかし、今朝仕事に行く時に玄関を開けたら箒とチリトリと当番ノートが置いてあった。
インターホンが鳴らされた形跡も無し

もしかして回し忘れてた?

ワイの前の当番は越境問題で話題の裏の家w
裏の家は色々と評判が悪い。
ゴミ当番はごみ収集が終わったらカラス(猫)よけのネットが上がった状態なのだが、
そのネットを下ろした状態が掃除終了の合図。
先週は毎日ネットが上がった状態だった。
つまり掃除してない。
ゴミは指定の袋に入れる為、汚れるような事はほぼない。
掃除の必要は殆ど無い。
が、見回り終了の意味合いも含めてネットを下ろすだけの作業。
しかし裏の家は見ても居ないっぽい。

今朝当番が回ってきたって事は昨日やってないワイは悪くないよね?
ってココで書いても仕方ないけど。


便乗オフの話
急な話なんですが、4月2日のレブスピードミーティング(旧ハイパーミーティング)にRSOCの会長のすけさんが出走するというので、応援&冷やかしに行こうかと。
アルトパーツを作っているショップさんも色々ブースを出すらしいので、アルト仲間に会えないかな?とか思ったり。
って事で、レブスピード便乗オフとか出来ないかな?


4月のオフ
2日は筑波サーキット、9日は花見とぶつかりそう、16日はワイはデート(予定)、29、30日はGW突入って事で23日にいつものように秋ヶ瀬でピクニックオフって提案。
まだ1ヶ月くらい先の話なので、この辺りは未定だけど、日程的には4月は23日くらいしかやれそうな日が見当たらないなー
Posted at 2017/03/28 15:51:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年03月26日 イイね!

ドリップチップ

今日はおデートだったんですが、ツレの仕事の関係で夕方から。
お昼過ぎに家を出て、せっかくだから土浦にある電子タバコ専門店へ。

電子タバコ専門店はこの近所だと土浦にしかない。
土浦にしか無いくせに、土浦に3店舗もある。
他にはDQNホーテでも種類は少ないですが電子タバコを取り扱っている。

電子タバコの湯気の素となるフレーバーリキッドはAmazonでポチった大容量ボトルのがまだあるのですが、流石電子タバコ専門店には色々な国の色々なフレーバーがあって目移りしちゃうね。
電子タバコ本体もいろいろな種類が置いてあったり、メンテナンスキットなんかもおいてある。
が、ワイの目的はタイトルのように「ドリップチップ

ドリップチップってなんぞや?
ドリップチップってのは電子タバコの吸口の部分の事
色々な形状があり、形状によっては唇で吸う「タバコ吸い」(口の中に一旦溜めて肺に入れる)のタイプや口で吸う「深呼吸型」(呼吸するように蒸気を肺に入れる)と言うものがあったり
ドクロや十字架など装飾が施されているもの、金属製や樹脂製の物など様々。

今までは本体に付いてた太めのドリップチップ(吸口)だったんだけど、口当たりがイマイチ。
って事で細めのドリップチップ(吸口)を探しに。

詳しくは電子タバコの専門サイトとか見て頂いたほうがわかりやすいと思うのですが、電子タバコはある程度規格があり、メーカーが違っててもある程度互換性があります。
ドリップチップも規格のものであればどの電子タバコでも使えるので、好きなのを選ぶのがオススメ。

って事で金属で細めのドリップチップをチョイス。
金額は500円くらいですw

早速交換して吸ってみる・・・・・

・・・・!

口当たりが全然違うw
フレーバーリキッドの味をちゃんと感じられる。

替えてよかった。


そういや、最初に買ったマルマンの電子パイポですが、アトマイザーと呼ばれる霧化器具(電気でリキッドを霧状にする)の耐用日数が過ぎて、焦げましたw
ま、元々アトマイザーは消耗品で2週間程度と言われてたので、耐えたほうかと。
電子パイポ用の交換用アトマイザーはAmazonで5本で1000円程度なので、近いうちにポチろうw

ペン型の電子タバコは携帯しやすくて手頃なのでコレはコレで手放せない。

タバコの代用品として始めた電子タバコですが、コレはコレでタバコと別で楽しめるかな?と
結果的に煙草の本数は減りましたが、タバコを辞めても電子タバコは辞めなくても良いかも?

ワイの場合は「脱ニコチン」なので、アイコスとかプルームテックには興味が無くなりました。


あの電子タバコ専門店はまた行ってみよう
Posted at 2017/03/26 23:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の趣味 | 日記

プロフィール

「秒で完了」
何シテル?   09/27 16:44
良く書く人、良く喋る人。 かなり面倒臭い性格で、 治す気がないのがタチが悪い事を知りつつ、 やっぱり治さない。 扱い方を知ってる人向き みん友申請は原則的...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/3 >>

リンク・クリップ

貼りモノいろいろ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 19:25:56
DIY ラゲッジボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 15:30:23
スズキ(純正) アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 19:41:02

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラー ターボRS (スズキ ハスラー)
全方位モニター付メモリーナビゲーション ルーフエンドスポイラー ドアハンドルプロテクタ ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
仕事用として
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ワゴンRに代わって買ったのはATのラパンSS ワゴンRが急遽廃車になって慌てて注文したの ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
仕事の関係で千葉から茨城に引っ越した際にラパンSSのATからMTに乗り換え。 デッドニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation