• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAD_のブログ一覧

2017年03月20日 イイね!

色々不安

さて、ブログをお休みして実家に帰ってました。
中部オフには行きたかったものの、実家の両親の様子を見るというのも重要な事なので
それはそれ、コレはコレとして次回以降に期待w

こっちはこっちでオフ会の企画と日時を決めなきゃなぁ・・・・・
4月2日は何やら筑波サーキットでイベントが行われるらしく、すけさんが何らかのお手伝いに来るっぽいので、冷やかしに集まるってのもアリかも?
入場券要るけど。

それが駄目なら今のところ有力な日時は4月9日かなぁ?
例によって秋ヶ瀬で花粉症と戦うピクニックオフだと思うけどw(ワイも花粉症)



実家にて、
来週の26~28でオカンと姉と甥(下)が伊東温泉へ旅行に行くそうな
「休める?」とか聞かれたけど、唐突にはムリポ
ってか、請負の自営業で2日も安めってどんな嫌がらせですか。
というわけで、ワイは除外され、上記の3人で行ってくるそう。

交通手段は姉のワゴンRスティングレー、ドライバーは姉
ETCは付いてないし、姉が「高速怖い」とのことで下道で。
ナビはオカン。
甥は後部座席で大人しく。

甥っ子の大学合格記念旅行ということなんだけど、姉は「飲み放題付き」に釣られたっぽいw
優待券で1泊5880円で食べ放題飲み放題というビジネスホテル以下の料金という・・・・・

で、不安要素
オカンが超絶方向音痴
先日、横浜で一人暮らしをしている甥っ子(上)が帰ってきた際に、「せっかくだから」と車で横浜へ送っていったのだが、例によって下道。
横浜程度なら湾岸道路→東京ゲートブリッジ→羽田→産業道路ってルートで問題なく横浜方面へ行ける。
道路標識の「横浜」って方向に進めば問題ない。
が、ふと気がつくと「鎌倉」の文字
行き過ぎwwww
甥っ子(上)を送り届けて、イザ帰り。
帰りも下道でのんびり・・・・と思ったのだが、ふと気がつけば
「海ほたる」
思いっきり高速でんがなwww
ETC付いてないから通行料が3千円近くするしwwww

姉の車にナビが付いてないってのも要素の一つだけど、「スマホでナビる」が誰一人出来ないという・・・・
いやいや、Androidスマホなら最低でもグーグル・マップでなんとかなるでしょ!
が、使いこなせずになんとかならないクオリティw

大丈夫かな・・・・無事に伊東温泉までたどり着けんのかな・・・・・
とか思いつつも、オモシロ伝説を刻みそうでワクワクしてはいる。

ワイがワイの車で高速で行けばなんら問題なく、最速だと思うんだけど、仕事休めないしなー
ま、ワイの車に姉乗せたら元喫煙者の嫌煙家なので「タバコ臭い」とか喚いて、ワイに下ろされるのが良いオチなんだけどね。


最悪、左側に海を見ながら延々と走ればいつかは伊東温泉まで行けるぜ?とアドバイスしておきましたw
Posted at 2017/03/20 22:29:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2017年03月18日 イイね!

1つだけ?

実家なう。
オカンの車(ヴィッツ)のホイールキャップが1個無くなったらしい。
ま、本人は自覚無いが、縁石とか段差で引っ掛けたんだろう。
ホイールキャップくらい、無くても良いんじゃね?とか思ったんだが、サビサビのてっちんホイール丸見えってのは流石に恥ずかしいらしい。
で、ディーラーで点検の際に相談したら1個8000円
くそ高い

ダメ元でカー用品店に立ち寄ったら汎用のホイールキャップが1個800円
激安w
ので、激安品をチョイス。
が、4輪じゃ無くて無くなった1輪だけ。
右側前輪だけ社外品。
1輪だけてっちんは嫌でも1輪だけ違うデザインのホイールキャップは許せるセンスはどうなんだろう?
Posted at 2017/03/18 21:05:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ
2017年03月17日 イイね!

堅気の人は3連休

ワイは堅気じゃ無いので明日も仕事です。
もうね、毎年カレンダーを選ぶ時は土曜日に色がついてない物を選びます。
下手に土曜日が青字のカレンダーとか見ると
「あぁ明日は半ドンか・・・・・」とか思っちゃったりしますので。

ってか、今時の子供に「半ドン」って言っても通じないんだよね。
半ドンってのは欽ドン!みたいなものです(更に難解)

昨日は休みだったんだけど、休みが明けて今日の仕事は午前中で終わる仕事でした。
午前中どころか、積荷を片付けて明日の用意までおわったのが11時前でしたw

で、明日の仕事はというと元々2件しか無かった仕事が工程延期で1つ飛んで1件だけ。
よりにもよって大きい方が飛んだ・・・・・

で、残った仕事は例にもよって3500円の仕事w
それならば休みにしてくれても全然良かったんだが・・・・・
むしろ、今日の夕方にでも片付けてくれば、公然と明日は休めるって思ったんだけど、
現場の案内図見たら、今日居た現場のすぐ近くやん・・・・・
1日に2度も似たような場所行くのヤダ・・・・・・

明日は貧乏くじ引いたと思ってやっつけてきます。
Posted at 2017/03/17 18:42:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事とか | 日記
2017年03月16日 イイね!

ウイングハイマウント取付

さて、今日はお休みということなので、思いっきり朝寝坊。
が、8時半からのラジオを聴きたいので飛び起きるw
スマホのラジコで聴く。

ラジオを聴きながらぼんやりしていたが、天気も良いことだし、ウイングハイマウントの取付を行うことにする。
スマホと野外用スピーカー(プチオフで使ってるやつ)を繋いでガレージに置き、ラジオを聴きながらの作業。


特に整備手帳は書いてないですが手順的にはx19さんの整備手帳と同じです。

純正リアウイングの取り外しがしんどいと聞いてたのですが、実際にやってみてもしんどいw
ガッチリくっついた両面テープを剥がすのはかなりウンザリするw

もう面倒になったので、電動ドリルにフェルトのパッドを付けたものでこそぎ取った。
リアスポイラーの塗装が剥がれたが、どうせ隠れる部分なので(゚ε゚)キニシナイ!!
ボディ側は養生テープで他の部分を保護して、ドリル+フェルトパッドで剥ぎ取る。

電動工具のお陰でだいぶ作業は楽でした。

外してしまえば取付は簡単。
一部、ワイの指が太すぎて難儀する場面もあったが、なんとか完了。
完成した写真はパーツレビュー参照w

ワイの好きなランチアデルタみたいなカチアゲリアウイングになって嬉しい。
Posted at 2017/03/16 18:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト | 日記
2017年03月15日 イイね!

昨日に今日の分の仕事を1件やっておいたお陰で今日はだいぶ楽でした。
っていうか、今日は朝から寒くて昼を越えても寒かった。午前中は雨だったし。
昨日遅くまでかかってもやっておいたのは正解。

社員は能力ギリギリの仕事処理能力なので、ワイ達の現場サイドの人間が色々と気を回さないと効率の良い仕事が出来ない。
社員は高速代を気にするが、燃料代を考慮しない。
高速代を気にしていると言いながら無駄足を踏ませて、毎日似たような現場に向かわせて無駄な高速代を支払っていることに気が付かないw

ま、社員が無能なのは今までも散々ブログに書いてたのでもういいかw


で、明日は仕事が無いので「休み」になってしまいました。
サラリーマンと言う名前の「社畜」なら、会社理由の休みなら有給扱いなんだろうけど
ワイは請負。
やった分だけお金になるが、やらなきゃお金にならない(´・ω・`)
仕事がなくて休みになるって事は当然1日分の稼ぎはなくなる。
ので、手放しでは喜べない・・・・・・

が、無いものはしょうがないので、せっかくだから明日は有意義にクルマいじりでもしようかと
明日は今日と違って暖かいみたいだし。

先日x19さんに頂いたリアスポ用のゲタの取付に着手します。

x19さん曰く「純正リアスポを外して両面テープを剥がすのがしんどい、取付自体は30分程度」との事なので、
メインは外すこと
らしいです。
せっかくモニターさせて頂くので、取り付けたらプチオフ等でバンバン宣伝したいと思いますw


で、休み明けの話
休み明けの金曜日、ワイのトラックが6ヶ月点検なので、会社の予備車を使うことに。
ってか、明日ワイは休みなんだから明日やればええやんけ!って思ったんだけど、整備工場の予約が金曜なのでむりぽw
ま、応用の利かないダメ社員らしい対応だなって思ったんだけどな。
ヒビの入ったフロントガラスは夏の車検までは放置プレイで良いですか?って改めて言われた。
直すとなると数日掛かるし、数日無いと困る。
でも、ヒビの成長の進行度合いはだいぶ緩やかになってきているものの、ジワジワ伸びて来ては居るんだよね。
上部中央で発生したヒビはよりにもよって運転席側へ伸びてきて、視界のジャマになっているんですが、「安全運転」ってなんだろうね?
Posted at 2017/03/15 20:59:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンター | 日記

プロフィール

「@MAD_ 車で来ても駐車場完備なので安心」
何シテル?   09/29 17:19
良く書く人、良く喋る人。 かなり面倒臭い性格で、 治す気がないのがタチが悪い事を知りつつ、 やっぱり治さない。 扱い方を知ってる人向き みん友申請は原則的...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/3 >>

リンク・クリップ

貼りモノいろいろ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 19:25:56
DIY ラゲッジボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 15:30:23
スズキ(純正) アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 19:41:02

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラー ターボRS (スズキ ハスラー)
全方位モニター付メモリーナビゲーション ルーフエンドスポイラー ドアハンドルプロテクタ ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
仕事用として
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ワゴンRに代わって買ったのはATのラパンSS ワゴンRが急遽廃車になって慌てて注文したの ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
仕事の関係で千葉から茨城に引っ越した際にラパンSSのATからMTに乗り換え。 デッドニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation