• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAD_のブログ一覧

2017年10月03日 イイね!

確変ゾーン

仕事が確変ゾーンに入ったのか、多忙。

クルマいじりとか全然時間が取れない。
ま、何かをする予定も無いけどネw

OPMですが、オフ会エリア参加者各位(RSOC関連)に関してですが
時間は未定ですが道の駅富士吉田辺りに集合っぽいです
ワイは前泊予定w
前泊って言っても土曜日の仕事を終えてからの出発なので、到着予定時刻は深夜だとおもうけど。
Posted at 2017/10/03 20:46:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事とか | 日記
2017年10月02日 イイね!

ワイが積極的にみん友を増やさない訳

みん友の増やし方はそれぞれなのでただの一例ってだけですが。

今年の5月10日にも書いたんですが、ワイは不義理をされるのが本当に嫌い。

例えば(例えばの話ですよ?)
ワイが毎月オフ会を開催してますが、それに「行きます」とか言ってたのに、
当日さっぱり来ないとかね。
来なかった理由は「急用があった」とかなら良いんですよ。
事後でも急用の事実がわかれば。
事後もなにもさっぱり。
あー「行きます」ってのは社交辞令だったのね。そういうの不要だからw
それが2回目ともなれば理由として十分。

とかね。

ま、もう誘わねーけどw

ま、みん友になってたとしても、不義理をされた時点でサクッとリムりますけどw
みん友になってから不義理をされてリムるより、マイファンに入れてる時点でリムるのはワイの心の痛みがだいぶ違います。
ので、何度も会っててもマイファン止まりの人は結構居たりします。



この記事についてのレスポンスは不要です。
Posted at 2017/10/02 21:07:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年10月01日 イイね!

車高の低さは・・・・・


昨日はデートだったのですが、いつも待ち合わせに使う場所で、国道沿いのパチンコ、ゲーセン、カラオケ、ボーリング等がある複合遊戯施設の駐車場なのですが、24時間営業のカラオケ屋があるため、駐車場も24時間空いている。
しかも警備員は居ない。
それぞれの車でここに来て、ワイの車に乗って出かけるというパターン。
「家に迎えに行けばいいじゃん」って言う意見もありますが、この辺りは複雑な事情があるのでツッコミ不要

デートを終え、駐車場に戻ったのですが、すでにパチ屋の営業時間は終了。
駐車場はガラガラだと思いきや、何やら騒がしい。
DQNホーテに居そうなDQNがたむろっている。
スゥエット姿&サンダルのようないかにもな若者がウジャウジャ。
迷惑じゃなければ良いんだけど、車が通る通路にポケットに手を突っ込んで咥えタバコで固まっている。
はっきり言ってクソジャマ。

立体駐車場でぐるぐる回って登っていく通路の両脇に車を停めるタイプの駐車場だが、上りも下りも同じ通路なので、上りと下りがすれ違う。
駐車車両を輪留めまで停めればすれ違い通行はちょっと狭いが可能。

車高の低さは知能の低さを地で行くような糞ださいセダンがとても出っ張っている。
しかも両脇。
知能が低すぎて車高が低すぎて、輪留にタイヤを停めるというより、輪止めの位置にバンパーという状態。

狭い・・・・・ジャマ・・・・・

その上通路にプリン頭のDQN

なんだこの動物園は!!

ツレの車を止めている場所はパチ客を避けるために上の方に停めているので、
サファリランドのキモチで登ったw
ツレの車の隣に止めて、ちょっと雑談。
止めた場所からもうちょっと先の方を見ると・・・・・・
ラジコンしてるし・・・・・・
何だここは?!
雑談をしているとくそうるさいマフラーでくそうるさいオーディオを鳴らしたいかにもDQNなバカボックス(初代bB)が上ったり下ったり

修羅場をくぐり抜けてきたツレも怯えている。
「ここ下りるの怖い」
とのことで、ワイが先下りるから付いてきて。
何かあったらワイが助けたるで!と男気を出してみたりして、無事脱出w


ツレは所謂「いじってある車」はドン引きらしい。
ワイの車はセーフとのこと。
ターボRS自体、そんなに沢山あるわけではないし、元々派手なのでワイの車はそんなに変わって見えないらしいです。
ま、ワイのアルトってノーマルだからね。

車高を下げるなとは言わないけど、常識の範囲内ね。
マフラーを変えるなとは言わないけど、騒音レベルはNG

ワイのアルトの車高と排気管をいじらないのはそういうポリシーの為。
このポリシーのお陰で著しく逸脱することが無いということらしい。

店舗を利用しないで駐車場だけ利用しているという面ではウチ等も大きなこと言えないけどな。
Posted at 2017/10/01 18:31:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2017年10月01日 イイね!

10月22日は第5回定例秋ヶ瀬アルトオフ

10月22日(日曜日)
場所は秋ヶ瀬公園のいつもの駐車場w
「いつもの」って何処よ!
グーグルマップだとココ
画像で言うと

ココ

一応「三ツ池駐車場」って名前が付いてますw
当日、何らかの公園でのイベントとブッキングして混雑するようならば違う駐車場に移動することもあります。


入ったらアルトが集まってる所ですw

時間は10時くらいから、といういつものパターンで。
最近、オフ会が楽しみって人が多いのか、早目に来る傾向がw
公園自体は5時開門ですが、5時に着くと誰も居ませんよ?w
ワイも頑張って早めに着くようにしますけど、ウチから秋ヶ瀬ってそんなに近くないのよねw

終了は流れ解散でw

徒歩圏内に食事をする場所もコンビニも無い(ドリンクの自販機とトイレと水道はある)ので
昼飯持参でお願いします。
ま、昼時に買い出しするんでも良いけどw
何故か沸騰したお湯は確保出来るので、カップラ(と箸)を持参でもなんとかなります。
もうそろそろホットコーヒーが美味しい季節ですね。
マイコップ持参だとゴミが減って良いかも?

という感じのいつもの駄弁り中心のプチオフです。

新しくパーツを付けたので皆に自慢したい方、自慢されたパーツとレビューを直に感じたい方、
ワイのガラクタパーツを見て笑いたい方、お気軽にどうぞ

秋ヶ瀬公園は噂に聞くと無法地帯っぽいので、クルマいじり作業をするのもOKっぽいですw
作業する方は道具持参でどうぞ(電源は無いですが)
一応建前として、簡易作業に限ります。

アルトオフって名前が付いていますが、ぶっちゃけ、アルトじゃなくてもいいですw

レギュラーコーヒーはある程度当方は持参しますが、コーヒー飲めない!ココアが良い!ってな人、
やっぱり紅茶派、日本人なら緑茶!
渋く昆布茶!ってな人はお湯はなんとかしますので、持参していただければ・・・・

立ち話は疲れるし、地べたに座るのもアレだし、DQNみたいにウ○コ座りするのも痛々しいので、
レジャー用の折りたたみチェアを持ってくるのを推奨。

藪蚊に刺される事を考えると、虫よけグッズ、かゆみ止め等があれば救われる予感


特に参加申請は必要ないですが、
常連の自覚があるものの、今回はちょっとムリポって人は、ちょっと知らせてもらえれば助かります。
Posted at 2017/10/01 14:47:00 | コメント(1) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記

プロフィール

「スズキの車はウインカーは電球なのだが、純正でLEDにしちゃうとバルブ切れするとASSY交換になるので電球で正解だと思う。
電球ならLED化も出来るけど逆は無理だしね」
何シテル?   10/09 21:20
良く書く人、良く喋る人。 かなり面倒臭い性格で、 治す気がないのがタチが悪い事を知りつつ、 やっぱり治さない。 扱い方を知ってる人向き みん友申請は原則的...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/10 >>

リンク・クリップ

貼りモノいろいろ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 19:25:56
DIY ラゲッジボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 15:30:23
スズキ(純正) アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 19:41:02

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラー ターボRS (スズキ ハスラー)
全方位モニター付メモリーナビゲーション ルーフエンドスポイラー ドアハンドルプロテクタ ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
仕事用として
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ワゴンRに代わって買ったのはATのラパンSS ワゴンRが急遽廃車になって慌てて注文したの ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
仕事の関係で千葉から茨城に引っ越した際にラパンSSのATからMTに乗り換え。 デッドニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation