• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAD_のブログ一覧

2017年11月25日 イイね!

入院10日目→そして退院へ

さて、退院してきましたよ。
今日は朝、昼ゴハンまでは病院で。
そのあと、会計が計算終わるまで待機。
14時過ぎに会計からお呼び出しで、ナースステーションに寄り看護婦さん達にお礼を言ってから
会計へ。
一時保証金の5万円をまず返してもらってから精算。
117210円
返してもらった5万円と手持ちのお金、足りない分はオカンからちょっと借りましたw

ま、10日間ですからね。
10万前後だろうとは思ってましたが。

帰宅後すぐに生命保険会社への連絡。
糖尿病で10日間の入院の給付金の請求を。
保険会社から必要書類を送ってもらうので、それに記入して、診断書を貰う必要があるみたいですが
計算上は15万円出るようなので、ちょっとお釣り分が儲かりますw
それと、国民健康保険の高額医療費制度も利用しようかと。
これは近いうちに市役所に行ってこよう。

で、ライトエーストラックなのですが、すでに車輌は用意されているようです。
あとは残金の支払いと自動車保険の契約と納車ですね。
空いている日が無いのでどうしようかと思ったのですが、明日の午後なら空いてる!って事で急遽決定。
残金129万を用意しなくちゃ!と銀行のATMへ走る。
が、1日に下ろせる金額が100万までだったらしく、100万までしか下ろせなかった。
残りは明日だな・・・・・・
自動車保険はカード決済が出来るので、あとは車両代金の129万の現金だけ。

100万円の現金が手元にありますが、色々怖いので金庫に保管w


明日はそんなこんなで秋ヶ瀬アルトオフに行くのはむりぽ。

来週のうちのどの日と決めてないが、眼科に行く日に休みを取るので、その日に納車でも良いか?
納車されるのは家ではなく、会社にしたいので、取りに行くというより届けてもらうって感じになるとおもうんだが。
もしくは会社までワイを迎えに来てもらっても良いけど。
それは明日決めよう
Posted at 2017/11/25 17:05:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2017年11月24日 イイね!

入院9日目

さて、世の中はブラックフライデーとか言うみたいですね。
ワイは相変わらずの入院生活ですがwww

今日はオカンがお見舞いに来た。
姉が保険外交員をやってた頃に無理矢理入らされた健康保険の証書を持ってきた。
調べてみると、入院時5万円、特定成人病の場合の入院日数*1万円
とのこと。
10日で15万円程出るっぽい。
コレは大きい。
それと国民健康保険の高額医療費制度も利用すれば、だいぶ医療費の負担は減りますね。

上で「10日」と書きました。
つまり、明日退院です。
自宅療養ですが、仕事も行けるっぽいです。
重い物をお持つのはNGですが、スロースタートで再開しようかと。
それと、ここの病院には眼科が無いので、外部の眼科に眼底検査に行く必要があるので
紹介状を書いてもらいました。
明日の午前中に電話して予約を取らなくては。

次回は来月4日の午前中に検診を受けに来ます。

退院するとは言っても、インスリン注射は毎日4回づつ、血糖値測定は食事前に必要です。
が、今後いい方に転べばインスリン注射も無くなる可能性もあるようです。
それもこれも、毎日の摂取カロリーを1800kcal、米は200gを維持してこそ。
「快気祝い」ってのはこの病気に関しては無いです(´・ω・`)

明日は14時頃退院予定です。

明後日のアルトオフはもしかしたら行けるかもしれませんが、他の予定を優先させたいので
行けないかも?

ライトエースの納車手続きもせにゃアカンし、延期したタイヤ交換もやりたいし・・・・・
ってか、納車手続きの為に現金下ろさなきゃあかんのか。
ATMで下ろせる限度額を考えると・・・・・・日曜に納車は無理か・・・・

明日の退院に向けて病室に作ったを片付けないとw
Posted at 2017/11/24 19:16:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2017年11月23日 イイね!

入院8日目

今日は勤労感謝の日でしたね。
勤労せずに入院してますが(´・ω・`)
今日は検査の日
とは言え、いつも食前に行っている血糖値測定を食後2時間後に行うだけなのですが。

お昼前に訪問客が!
yanさん御来店w
血糖値測定とインスリン注射を見学したのち、ワイのお昼ごはん見学(お昼の何シテルで手だけ出演)
食後2時間まではヒマなので、こっそりと病院を抜け出して柏にあるトレファクスポーツにyanさんのアルトに乗って行ってきました。
特に「今買わなくちゃ!」って物は無かったですが、とよりんさん向けな角型クッカーとか安かったですよ。
ロゴスの焚き火台とかもありましたが、別に今に入院中に買う必要は無いわけでw

一通り物色しましたが、退院後にもう一度行くかも?
見るだけでも楽しいですし。

トレファクスポーツから返ってくる時はせっかくなのでyanさんのアルトを運転させてもらいました。
シートボジションやハンドルポジションが違うせいか、別の車に乗ってるような感覚でしたが、それ以上に足まわりの仕上がりが優秀。
DIY工作でコレなら社外足まわりは不要かも?(言い過ぎ)

こっそり帰ってきて、血糖値計測したあと、1Fのロビーで暫し歓談。
yanさんは夕方に用事があるとのことで帰っていきました。
お見舞いありがとうございました。

その後、徒歩でコンビニへ行き、煙草を買って帰って血糖値測って晩飯。
晩飯を食べた後、外に出て一服して戻るとまた来客。

アホ所長御来店。
ってか、作業着なんだけど仕事だったの?棚卸し?
現場だったらしいw
今の状態の確認と、退院予定の日時(まだ不明)と休みの分のトラックリース代についてと
御見舞貰いました。

明日あたりに退院予定日が聞けたらなぁ
Posted at 2017/11/23 20:15:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2017年11月22日 イイね!

入院7日目

今日で1週間ですね。
こんなに仕事サボって来月の給料は大丈夫なんだろうか?(大丈夫じゃない)
とは言え、健康を取り戻す費用なので仕方がないですね。

トラックを購入するための費用として、貯蓄口座から移したお金が200万
実際の購入代金は160万
クレカのポイント還元で-13万
自動車保険が約10万
残りのお金からオーディオを買ってしまったが、残りは40万程ある計算w
当初は残りは貯蓄口座へ戻す予定だったが、今回の入院費と売上の落ち込みをカバーするために使おう。

そういや、ワイ名義の加入保険、個人年金保険の他に、もう一つ加入してるっぽい。
ワイ自身は知らなかったのだが、姉が保険外交員をやってたときに何か加入したっぽい。
それが入院保険なのかどうかはちょっと調べてみないことには・・・・・


それはさておき

今日も特に検査もなくヒマでした。
ってか、外来診療は水曜日は休みなんですね。

相変わらずヒマなので、映画でも・・・・・・・
ハリーポッターではなく、今日はバイオハザードのファイナル
世界中にTウイルスが蔓延した状態でどうやって収束させるのか?!ってのは気になってたので。
「洋画は字幕」って人は居ますけど、ワイは「洋画は吹き替え」派です。
字幕だと目が疲れるのでw
アテレコする声優さんがハマってれば良いですし。

映画1本見てもまだまだ時間に余裕があったので、せっかくだからアルトのオーディオ入れ替えにチャレンジしました。
手順的には他のどんな車もだいたい同じなので割愛しますが、同メーカーのオーディオへの入れ替えなので、コネクタを差し替えるだけでOK
ステアリングリモコンの設定や、時計の設定をして、iPhoneをペアリングすれば大体OK
以前つかってたMVH-5100に較べて、タイムアライメントやイコライザーをスマホ上から設定出来るので良いですね。
MVH-5100の方はライトエーストラックにつける予定。
MVH-5100の方は電源が入れば勝手にペアリングして音楽を鳴らしてくれるという意味では特に設定とか無いので色々楽です。
ペアリングしてしまえばハンズフリー機能が使えますし、仕事でも大活躍してくれる・・・・ハズw

新しくアルトに装着したMVH-5400はタイムアライメント機能とか付いているので、リアスピーカーを付けたくなったけど、
軽自動車の後部座席は荷室
って考えてる人なので、リアスピーカーは要らないですね。
ワゴンRの頃にはラゲッジに外向きのスピーカーが付いてた事もあったけど、いまはそういうこと自体に興味がないw
Posted at 2017/11/22 18:36:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2017年11月21日 イイね!

入院6日目

もう入院も6日目なんですね。
食事(の量)はすっかり慣れました。
が、汁物(味噌汁)は毎回付いているわけじゃなくて、汁物が欲しくなってしまう。
味噌汁って塩分高いからなー

血糖値も大事ですが、コレステロール値も注意ポイント。
ま、摂取カロリーを1800kcalにおさえてあるし、ワイの大好物の魚卵も全く食べてないので、少し落ち着くやろ。
そういや、痛風の可能性は少ないっぽいです(検査の数値を見る限り)
ビールも魚卵もエビもカニも大丈夫!
って、痛風に関してはOKでもコレステロールと血糖値的にはダメポ。
今後は糖質カットの発泡酒とか糖質ゼロのチューハイとかかな?
って、元々お酒はそんなに呑まず、旅行とかキャンプ(野宿)とかに飲むだけ。
家で飲む時もあるけど、給料日とかムシャクシャした時に1本飲むだけですし。

今日はまたオカンが御見舞に来ました。
普段、パジャマを着ないワイなんで、入院前にしまむらで買ったんだけど、1着しかないので、洗濯もできんw
って事で、替えのパジャマを買ってきてもらった。

オカンはスーパー方向音痴なんだけど、ナビ使ってなんとか来た。
が、前回来た時にナビの車用の電源ケーブルを破壊w
で、今回はスマホナビで来た。
スマホナビを使ったことがある人ならわかると思うんだけど、ナビを起動したままだと電池がモリモリ減る
普通は車用の電源ケーブルを使うんだけど、オカンは持ってない。
ので、アルトに積んである予備のUSBアダプタと、予備のmicroUSBケーブルを進呈。
車に差してみると・・・・・電源ランプが点かない。
あれ?アダプタ壊れてる?と試しにアルトに刺すと電源着く・・・・・

・・・・・・・って事は?
オカンの車のシガーソケットに電源が来てないって事やね。
ヒューズでも切れてるんだろうなぁ・・・・・と思ったが替えのヒューズも無いし、この場で修理できん

オカンには自分の車をディーラーに持っていって直してもらったほうが良いな。


コカ・コーラのCMでやってるCoke ONってアプリ、病院の自販機が対応なのでアプリを入れて早速使ってます。
ドリンクを1本買うとスタンプが1つ貰えて、15個溜まると1本貰えるってやつ。
初回は予め10つスタンプもらった状態なので、5本買うと1本貰えました。
で、そのアプリでコカ・コーラの色々なキャンペーンに応募も出来るので便利。
ジョージア5本でAmazon、LINE Pay、iTunesギフトの中から1つ、1000円分当たるってキャンペーンにアプリ上から応募して、大当たりw
せっかくなので、Amazonギフト券をGet!
買物で使っても良かったが、とりあえず、Amazonビデオから有料レンタル作品を借りてみた。
ハリーポッターと死の秘宝part1(吹替版)
映画1本で2時間くらいの暇つぶしが出来るw
part2は後で借りようw
Posted at 2017/11/21 18:53:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ | 日記

プロフィール

「久しぶりにSAB行ったらパトカー🚓と白バイ展示されてた。」
何シテル?   09/23 20:42
良く書く人、良く喋る人。 かなり面倒臭い性格で、 治す気がないのがタチが悪い事を知りつつ、 やっぱり治さない。 扱い方を知ってる人向き みん友申請は原則的...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/11 >>

リンク・クリップ

貼りモノいろいろ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 19:25:56
DIY ラゲッジボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 15:30:23
スズキ(純正) アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 19:41:02

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラー ターボRS (スズキ ハスラー)
全方位モニター付メモリーナビゲーション ルーフエンドスポイラー ドアハンドルプロテクタ ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
仕事用として
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ワゴンRに代わって買ったのはATのラパンSS ワゴンRが急遽廃車になって慌てて注文したの ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
仕事の関係で千葉から茨城に引っ越した際にラパンSSのATからMTに乗り換え。 デッドニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation