• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAD_のブログ一覧

2024年01月31日 イイね!

バスローブ欲しい

ウチ、あんまり暖房使わないのでとても寒い。
リビングにあるエアコンと、トイレにある小型のファンヒーターくらいしかない。
他に温まる手段はお風呂と布団(電気敷毛布装備)
ついでに言えばテレビもないので飯食って風呂入って酒飲んで寝るだけ。
リビングに長居しないので暖房使わなくてもそれほど困らない。

風呂上がりにヒートショックではないけれど、寒いのでバスローブが欲しくなる。
で、ニトリに行くと確かに売ってるがちょっと高い。
タオル地のバスローブは高いので、それより割安なマイクロフリース地というか毛布地のローブを買った。
冬場は寝巻きに使ってるくらい重宝しているが、やはりタオル地のバスローブ欲しい。
デートでよく行くラブホにバスローブあるので、パチって来ようか一瞬悩むw(ラブホの名前刺繍されてるけど)

で、先日タオル地のバスローブをニトリで買おうと向かったんだけど、売り切れなのか廃盤なのか見当たらず。

Amazonでポチるか?
Posted at 2024/01/31 19:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ
2024年01月30日 イイね!

純正スピーカー

ハスラーのスピーカー交換とデッドニングはまだ手付かず。
本業が忙しくて時間が取れない。
とか言ってるが、ライトエースのデッドニングをチョットだけやった。
デッドニングというよりチョットニング。
ライトエースのドアパネルを外してスピーカーを外した際に純正スピーカーを見てみると


(画像は拾い物)

お?マグネットがそこそこ大きい!
オーディオレス車の純正スピーカーにしてはマシなスピーカーついてるやんけ。
これなら交換しなくてもいいか?(元々金をかけるつもりもないが)

チョットニングの効果は一応あったらしく、以前と同じボリウムでもより聴きやすくなったし、実際に聞こえる音量も大きくなりました。
もっと真面目にやればより良くなりそうな予感。
ライトエースはハスラーより乗ってる時間長いので、少しは環境良くしたいんだよね。

で、ハスラーのスピーカーですが、まだドアパネルも外してないですが、付いている純正スピーカーは


写真はアルトから外した純正スピーカーですが、ソリオでも純正スピーカーはこれだったので、ハスラーにも同じ物が付いているハズ。
ご覧の通りマグネットちっさw
とはいえ、ちゃんと音は出るし、このスピーカーで問題があるわけではない。
このスピーカーでも、キッチリデッドニングすりゃそこそこの音質にはなる(ハズ)
ってか、オーディオレス車にスピーカーと配線が来ているだけでも有り難かったりする。(アルトもラパンSSもワゴンRもオーディオレスだった

純正スピーカーでデッドニングをキッチリやればそこそこにはなるんだろうけど、せっかくドアパネル外すんだからついでにスピーカーも変えたら効率的じゃね?という邪な考え。

ハスラーは6スピーカーなんだけど、リアドアに関してはノータッチで行こうかと。
後ろに人が乗ることは稀だし、フロントスピーカーがちゃんと鳴ってればリアスピーカーはオマケという考えというか面倒くさくてやりたくない後付けの言い訳。
デッドニングで面倒臭いポイントは保護ビニールのブチルゴム剥がしなんだよな。
冷却スプレーで凍らせたらパリパリ剥がれたりしないかな?
Posted at 2024/01/30 20:48:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月29日 イイね!

オフラインミーティングとか

ターボRSのころ、単純にワイが情報を得たいと思ってアルトターボRS(当時はまだワークスなかった)のオフ会をやった。
今はもうアルトに乗ってないってのもあるけど、特に新しく得られる情報はないかな?と冷めたこともありやらなくなった。

ふと、他のsnsで単一車種のオフ会の模様を見たりすると、「キモいな」って思ったりする。
2〜3台ならまだしも10台以上集まったりするのは客観的に見てなんか嫌。
集まってるオーナー達もちょっとアレな感じだし。

とはいえ、車の話自体は好きなので、暇だといつものSABに行っていつもの顔馴染みに会う。
ただ、この集まりは車種非限定なので同じ車のオーナーにはまず会わない。
お互いにレア車というわけではなく、普通に売れている車。
なのに集まってる車はバラバラなので、一見オフ会に見えない(オフ会じゃないけど)


昔、車のオーナーズクラブの会長をやってた事あった(その頃の事を知ってる人はレア)けど、その時も車種非限定で軽自動車全般という括りでした。
販売台数の割合的にも、ワイが乗ってた事も理由だけどワゴンRは多かったが、ムーブもプレオもライフも居た。
他車種だからこそ得られる知識もあったし、車種毎の良し悪しを議論したりするのも楽しかったな。

今はそういうオーナーズクラブ的な事に興味ないし、そもそも本業が忙しくてそういうのは無理だわ。
Posted at 2024/01/29 17:42:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会
2024年01月25日 イイね!

くそさむい。

そしてくそ忙しい。
アホ所長は加減を知らない
Posted at 2024/01/25 20:41:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月24日 イイね!

あれ?ない

ライトエースのワイパーの替えゴム買いにミスターマックスへ。
ここのワイパーの替えゴムは3〜400円と安い。

仕事終わりに立ち寄ったけど、安い替えゴムないやんけ!
PIAAのブランド物(?)の替えゴムしかないやんけ!

とはいえ、他で買うより若干安いので仕方なく買う。
安いのあれば助手席側のも買えたけど、ブランド物なので運転席側の1本だけしか買えなかった(元々2本買うつもりがあったかどうかは別の話)
Posted at 2024/01/24 20:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@とみいまねきん1号 実家の経済力を利用して姉が色々なハイテク機器を買わせているので、拭き掃除もするロボット掃除機とか導入されてます」
何シテル?   08/14 17:06
良く書く人、良く喋る人。 かなり面倒臭い性格で、 治す気がないのがタチが悪い事を知りつつ、 やっぱり治さない。 扱い方を知ってる人向き みん友申請は原則的...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/1 >>

  123 456
789 10 11 1213
1415 1617 181920
2122 23 24 252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

貼りモノいろいろ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 19:25:56
DIY ラゲッジボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 15:30:23
スズキ(純正) アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 19:41:02

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラー ターボRS (スズキ ハスラー)
全方位モニター付メモリーナビゲーション ルーフエンドスポイラー ドアハンドルプロテクタ ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
仕事用として
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ワゴンRに代わって買ったのはATのラパンSS ワゴンRが急遽廃車になって慌てて注文したの ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
仕事の関係で千葉から茨城に引っ越した際にラパンSSのATからMTに乗り換え。 デッドニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation