• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAD_のブログ一覧

2024年07月16日 イイね!

プライムデーで何買おう

Amazonのプライムデー開催中らしいのですが、何を買おうか?
って毎回プライムデーもブラックフライデーも大して買わないんだけど。
二重価格表示のエセ安売り感高めだし。(特に令和最新版)
そんな中でもAmazon製品はちゃんと安い。
一昨年あたりにブラックフライデーでAmazon echo show5を2000円くらいで買えたし。
って事で、今回はFIRE タブレットでも買うか?
FIREタブはかなり前に8インチモデルを買ったが、壊れて文鎮化。
でもまた欲しい。
使い道は動画視聴用。
NetflixとかTVerとかプライムビデオとかYoutubeとか。
今はスマホで見てるんだけど、小さくて疲れる。
せめて8インチくらいあれば。
家にテレビあれば動画視聴用ならFIRE TV挿せば良いんだろうけど、残念ながら我が家にテレビなんていう近代家電はない。
タブレットなら運転中に(女子席用として(建前))見れるし。
FIREタブじゃなくて安いアンドロタブでも良いんだろうけど(FIREタブはAndroidベースの独自OS)
星の数ほどあるアンドロタブってどれを買ったら正解なのかわかんないんだよね。
安いの手を出して激モッサリだったり、快適だけど割高だったり。
なんとなく性能がハッキリしているiPhoneを使うのもその為だったりする。
iPhoneなら「iPhone11ならわりとまだまだ現役で使える」とか
そんな感じでFIREタブも世代の差はあってもレビューも転がってるし価格もセール価格なら割り切れると判断。
今日か明日にポチろう
Posted at 2024/07/16 11:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ
2024年07月16日 イイね!

ウインカーのLED化

ウインカーのLED化ハスラーのウインカーは前後共に既にLED化してあるのですが、使っているのはハイフラ対策バルブ。
予算の都合で前後で違うメーカーのバルブなのですが、リアの中華バルブがどうやらよく無いらしく、アイドリングストップ復帰時に2〜3回ハイフラする。
ま、それはそれで「そう言うもの」と割り切る事が出来るのですが、ファン内蔵タイプなのでウインカーが光るたびに「ヴォーンヴォーン」とファンが唸るのが気になる。
って事でファン無しバルブ+後付け抵抗にすれば解決すると考察。
アルトの時は後付け抵抗でした。
純正配線にワンタッチカプラの組合せの信頼性がとても低いし、純正配線に傷を付けたくないのでカプラ接続タイプにしてた。
ハスラーに流用したかったのだが、カプラの形状が違うので使えず(持ってても仕方がないのでみん友さんに譲渡)
ハスラーのカプラ形状を調べてAmazonで検索。
🛒に入れた←イマココ
Posted at 2024/07/16 09:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハスラー
2024年07月09日 イイね!

捨てるかー

アルトを下取りに出す際に自作加工テールランプを外して車検用にとってあった無加工テールランプを付けて出したんだけど、加工済のテールランプが手元に余っている。
加工っても、水性ラバーペイントで塗っただけなので、剥がせば純正テールとして普通に使えるはず(多少傷アリ)
実はランプ部分だけでなくハーネスごと残ってるので、加工用としても予備としても使える(はず)
もうアルトには乗ってないので持っていても使い道ないのですが、欲しい人居れば誰かもらってくれないかなぁと。
誰もいなけりゃ燃えないごみの日に捨てるだけなんですが。
Posted at 2024/07/09 21:38:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト
2024年07月07日 イイね!

洗車でGO!

まだ梅雨明けしてないようですが、午前中に洗車しました。
っても横着して洗車機洗車ですが。
洗車機洗車とは言え拭き上げは手作業(ブロワー使うけど)ですし、コーティングも手作業なので結局汗だく💦

洗車すると翌日雨が降るは洗車あるあるですが、ワイの場合は洗車して帰り道に雨が降る事もしばしばあるので洗車と雨の関係性はそんなに気にしません。
が、今回はコーティングしたので24時間は雨降りは勘弁して欲しいなー

雨降って汚れる前に洗車してコーティングしておけば雨降り後の洗車が楽になるので雨が降る前の洗車はアリですよ。

そもそも、洗車後に雨降って汚れる事より、車を見た瞬間に愛車が汚れてる事に気がつくほうが生理的にイヤ。
別に洗車嫌いじゃ無いし。

とは言え、真夏の灼熱の中での洗車は流石に嫌かも?
晴天の日中に洗車するのはあんまり推奨されてないしね。
Posted at 2024/07/07 10:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハスラー
2024年07月04日 イイね!

くそあつい

夏は現場系仕事にとっては地獄。
冬の寒さで死ぬ事はないが、夏の暑さで人は死ぬ。
夏は陽が長くて作業可能時間が長いが、暑さの為可能活動時間が短い。
当然ながら空調服は着ているが、
「だからどうした」
というレベルで暑い。
暑くなければ終わる量の仕事量も、暑いと終わらなかったりする。
年齢を重ねてきて体力も減ってきてるし(元々体力無い方だし)

ワイは請負の仕事なので、やればやっただけ稼げる。
求人広告に「月100万円可能!」とか嘘が書いてあるけど、月50以上は稼げるのは本当

でも、そんなにガツガツ仕事したく無いのよね。
住宅ローンも自動車ローンも無いし借金ないので、
税金とガソリン代と食費と医療費払えれば全然OK
他の連中は住宅ローン抱えてたり子沢山だったりで稼がなきゃならない理由あるけど、ワイはそんなに稼がなくても生きていける。
もうね、働き方改革で週休2日とまでは言わないけど、月1で土日か日月の連休欲しいかも?
ぶっちゃけて言えば年間売上額以上の貯金あるし、猛暑日予想が出ている日は休みたいくらいだわ。

とは言え、好き勝手に休めるような仕事では無いので、死なない程度に頑張るしか無いんだけど。
現場で熱中症でぶっ倒れて救急車騒ぎになったら色々と問題にもなるので、これ以上仕事したらヤバいって時は無理しないで現場飛ばして帰ってくるつもり。

そもそも、会社で仕事が少なくて文句言った事はなく、多過ぎて「殺す気か!」と怒ったことしか無いので、仕事がなければ休みで全然良いんだけど。
休みなら休みでやれる事あるし。
Posted at 2024/07/04 17:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事とか

プロフィール

「@とみいまねきん1号 団地の生活をした事が無いのと、都会っ子(語弊あり)なので、流石に木の湯船は見たことがない」
何シテル?   10/04 20:39
良く書く人、良く喋る人。 かなり面倒臭い性格で、 治す気がないのがタチが悪い事を知りつつ、 やっぱり治さない。 扱い方を知ってる人向き みん友申請は原則的...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/7 >>

 123 456
78 910111213
1415 1617181920
212223 242526 27
28293031   

リンク・クリップ

貼りモノいろいろ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 19:25:56
DIY ラゲッジボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 15:30:23
スズキ(純正) アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 19:41:02

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラー ターボRS (スズキ ハスラー)
全方位モニター付メモリーナビゲーション ルーフエンドスポイラー ドアハンドルプロテクタ ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
仕事用として
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ワゴンRに代わって買ったのはATのラパンSS ワゴンRが急遽廃車になって慌てて注文したの ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
仕事の関係で千葉から茨城に引っ越した際にラパンSSのATからMTに乗り換え。 デッドニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation