• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAK_G30のブログ一覧

2017年12月26日 イイね!

TECH-M車検 完結

流石です。 23日。イブイブ 蓮ちゃんを連れて、秘密基地へと向かう。 Namiさんへのおみやは、最高品をゲットしていたのでこれで決まり(笑 今日の蓮ちゃん。 まさか、このあと1時間以上も電車とバスを乗り継ぐ羽目になるとは思っていなかったようで、多治井北のバス停 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/26 08:05:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月16日 イイね!

続・TECH-M車検

blog upされてましたw 我がF10が記事になっているw (以下写真は全て平家ちゃんblogより無断転載です・・・ごめんなさいw) 日曜日 各所チェック しっかりと各所をチェックいただき・・・ 火曜日 オイル漏れの整備 番頭さんの軽やかな作業風景が目に浮かびます ...
続きを読む
Posted at 2017/12/16 20:53:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月15日 イイね!

TECH-M車検

ついに入庫。 というわけで、12/10 晴れの日に悪魔の棲む館ことTECH-Mさんへと入庫。 納車より2年。あっという間に車検を迎えることに。 ここは修理必須。 オイル漏れたら車検には通りませんのでね。 あとはリヤデフ・・・ 前回、しゃっちょさんの顔が曇った ...
続きを読む
Posted at 2017/12/15 18:30:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月14日 イイね!

何故直前になって・・・

こんな事になっているのだろうか(爆 土曜日、年賀状の段取をするためにプリンタインクやその他諸々を買いに出たときのこと。 止めた駐車場で、ふっと目にとまったもの。 orz なぜ車検前日にこんなものが発見されるのだろうか。 フロントタイヤは、以前このエントリーでも書いたとおりで、 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/14 19:05:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月13日 イイね!

2週間ぶりのご対面

やっぱり無くても良いのかな、と悩んでしまう。。。 金曜日、品川近辺で18時前に仕事を終えて、ダッシュで羽田へ。 ステータスの力全開で何とか19時の伊丹行きをもぎ取るw とはいえ、今の時点でもはや来年はステータス2ランク陥落なのは確実な情勢。 来年4月からはこういうわけにもいかないか。 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/13 21:41:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月18日 イイね!

マークxの覆面

アレ?ナンバーがちゃんと見えてない・・・ 日曜日、新東名110km区間をはじめて走って東京へ。 東京ベースまで後少しのところで遭遇。 こんな車を覆面仕様にするとは、よほど税金が余っているんだろうか? ナンバーは 28-82 でしたね。 バイクを捕獲していました。 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/18 19:06:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月17日 イイね!

新東名110km区間を初走行

あんまり感動もなかったですね。 東京方面上りの110km開始地点は、丁度LHオービスがある直前から。 2km手前に、黄色い看板で制限速度がこの先変更になっている旨が記載されている。が、その看板の上にはオービス設置路線の青い看板が(爆 そして、暫く進むと・・・ 一応、左 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/17 08:56:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月31日 イイね!

煽っているようにしか見えない運転

久しぶりに見えてましたね。 美しい富士山。 金曜日、土曜日と所用があるため代休して帰阪。 奈良まで戻ってきたときのこと。 名阪国道、名物のオメガカーブへさしかかる直前に・・・ ! 不自然なゼロクラウンを発見。 奈良ナンバー ま300 90-53 晒しておこう。 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/31 18:27:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月29日 イイね!

まずはこの動画をご覧頂きたい。 場所は、東名阪自動車道の亀山JCTを過ぎて、すこし名古屋側へ北上したあたりである。 動画に、左右に緑の光る棒が間隔を空けて流れて行っているのがおわかりだろうか? これは、高層道路の坂道渋滞を緩和する役割を持っているいわゆるペース ...
続きを読む
Posted at 2017/10/29 13:47:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月28日 イイね!

続:安物は安物?

対応が良かったので、考えが変わりました? 先日のエントリーで紹介した、ワイパーブレードがきちんとセット出来ない件。 この写真をつけて、装着出来ないので返品してくれ、とメールをしたところ、小一時間ほどでレスが来る。 何ですと!? それならそうと、取説を封入してくれれば良いの ...
続きを読む
Posted at 2017/10/28 09:02:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

TAKといいます。今までHCR32,BH5,GSR50W,F10 523iと乗り継いで来ました。 2017/4より、3度目の単身赴任で東京へとまた戻ってき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デイライト修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 11:09:04
OBDIIアダプター あれこれ 3種比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 10:46:48
[BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド] エンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 14:45:29

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
6年11万キロを無事走破したF10からの乗り換えです。 前車F10同様過走行一直線になっ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
親から格安で譲って頂き(強引に押しつけられて?)、早6年が経ちました。 走行距離も、ト ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
納車された次の日にフロントスピーカーを換装した以外は吊しのままで9年乗りました。 正直 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
チャイルドシートが必須となった法改正に合わせ、新車で購入 このBH5は吸排気から足回り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation