• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カローラ30の"くら" [トヨタ クラウンセダン]

整備手帳

作業日:2017年12月12日

ワイパーリンクの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
この間のリンクの錆を見つけて蓋をしてしまった私がこのまま年を越す訳にいかないと意を決して交換しました。
2
ワイパーアーム等を外して中を覗き込むと(実際は覗けずスマホを侵入させて撮影)リンクとモーターの軸を止めているナットが見えますが奥のジョイントを外すように新品の組上がってグリスアップされている取り寄せたアッシーが物語っております。
3
ジョイントを外すのにモーターを外してちょっとずらし、ジョイントを外すのですが力任せですと色々リスクが…。
回りに気を使いながらクリップ外しのようなもので外します。
この辺りがメイン作業ですね。
4
外し終えてヤマを超えひと安心。
回りをフキフキしてやったわ。
5
摘出して新品を侵入です。
新品は、いいわぁ(笑)
6
運転席側だけ止めてジョイントを嵌めますがグリスがついてますので位置を合わせるだけです。
7
リンク側のフックみたいな部分をボディに引っかけます。
流石トヨタです。作業も考慮してありますね。
最初は何かと思いましたけど。
一気に押込みモーターが繋がります。
8
後は、元の状態に戻してばんざーい…。
案外、かぁ~んたんでしたかな。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

車検

難易度:

トランクドンガラ化

難易度:

オートマチックフルード交換

難易度: ★★

ワイパーブレード交換

難易度:

ベンチレーションホース交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガチアワ コーティングシャンプー】 http://cvw.jp/b/2523428/44933465/
何シテル?   03/15 14:33
カローラ30です。 トヨタのコロナプレミオから乗り換えですが候補に上がったアルテッツアにパナソニックのカーナビを移植しようと調べていたら、1GFEの六発エンジン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MAXWIN OBDⅡマルチメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 15:34:48
フロントスポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 18:21:08
aonoriyamaさんのスズキ スーパーキャリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 14:58:58

愛車一覧

トヨタ クラウンセダン くら (トヨタ クラウンセダン)
明けても暮れてもセダン。 既に生産中止された貴重なコンフォート系セダン。 クラウンセダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation