• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matsu@Y60のブログ一覧

2009年08月26日 イイね!

ポッコリ・・・

ポッコリ・・・こんばんわ。matsuです。
先週の出来事ですが、ガチの林道を下見走行会ということで走りに行ってきました!!

現地までの道のりは、どんな林道なんじゃろう・・・と期待と不安とでドキ②でした!!

そして、現地に着くとハンパない道?てか溝?が現れました(汗

先輩方の走りを見てただただ驚くばかり・・・

あの走破力は激しかったです!!

ジムニー2台クリアして「ジムニー行けるねー♪」と、いうことで、

オイラの出番です(滝汗・・・

・・・みなさんの指示がなかったら全然上れてませんでした・・・。

そして、アタック中に「バコッ」と音が・・・。

左後ろ打撲しました(泣・・・

アタック終了後は、尋常じゃないくらいの変な汗が(爆)

オフロードでのライン取りと、ドラテク・・・とても深いぃですね!!

いろんな方の走りを見て、実際に走って、ドラテクを身につけたいと思います!!

とても面白い体験ができました^^♪

さて、今週末は実家でなんちゃって板金修理しよう(^^;

あとはついでに要らない部分はサンダーでcut!!

次回の走行会までにいろいろ小細工しておこっと♪w
Posted at 2009/08/26 22:42:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | ジムニーネタ♪ | クルマ
2009年08月07日 イイね!

タイヤ選択…

タイヤ選択…こんばんはm(_ _)m
これからボチ②仕事を始めようとしてるマツです(A ̄Д ̄;)アツイ

さて、近い内にタイヤを新調しようと思います!!
ただ迷っているのが、今履いているホイールサイズが確か7J-16インチなので履くとすれば215~225の70~85サイズくらい。
ジムニーで走るにはちょいとデカいかなぁ…と何となくですが思っています。

今狙ってるのは、ジオのマットタイヤが欲しいけど…ホイールに合うサイズは215/85/16くらい。

マットタイヤってしかもサイズが少ないし(>_<)

デカいけどギリギリ履けるかな(汗w

安い買い物じゃないしタイヤはなるべくケチりたくないんでいろ②考えてます(-.-;)

とにかく今履いているグットリッチのひび割れタイヤから開放されたい(汗)

でもタイヤ減らないけどねw

サイズ選びは悩みます…
Posted at 2009/08/07 20:53:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムニーネタ♪ | クルマ
2009年08月06日 イイね!

第二弾…

第二弾…また②手作りしました♪

今回は、一応補給パーツの「マスターシリンダーストッパー」です!!

スポーツ走行にはあると良かったりしますね♪

インプの時は社外品のマスシリストッパーを付けてる人が多くて羨ましく思っていました。
買うと意外と高いんですよね(汗)

いざ取り付けして早速インプレ♪w

無いときはグニョ②してたブレーキでしたが、取り付けしてからは踏み込んだらガチっとして違いを感じることができましたo(^-^)o

メッシュホース買えば高くつくのでオイラはこれで十分ですw

強度も一応考えて、平板ではなくL棒を使い、押されても曲がらないようにしました!!

今回は結構頑張りました( ̄∀ ̄)V

お決まりのWRブルーマイカに塗装して完成☆w

気持ちエンジンルームが明るくなった…かな?w

工作はおもろいですよ~v(`∀´v)
Posted at 2009/08/06 08:08:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車弄り♪ | クルマ
2009年08月04日 イイね!

完成…

完成…おはよーございます。
睡魔と闘いながらブログをアップしてるマツです(汗w

さて、この前エアクリを交換した際に気付いた事。それは…

固定用のステーが無い事Σ( ̄□ ̄)シマッタ

なので、しばらく空き箱をエアクリの下に敷くはめに(汗w

ステーだけ買う気にはならなかったので…手作りしました\(≧▽≦)丿

一応鉄製なんで無駄に強度はありますw

時間かからずサクッとできました♪

ちゃんと塗装もしてバッチリです♪

色はインプのWRブルーマイカに塗装www

次はオイルキャッチのステーを何とかしないとな(^_^;)
Posted at 2009/08/04 11:13:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車弄り♪ | クルマ
2009年08月03日 イイね!

愛車のご機嫌…

愛車のご機嫌…夜遅くにこんばんはm(_ _)m
ガン②夜更かしのマツですw

さて、最近のジムニーの調子ですが…、ついこの間まで全然イケてませんでした(汗w

ブーストのかかりが遅い、低速域のもっさり感、吹けが悪いなど②…
ずっと調子悪いなー…っという気持ちでとりあえず乗ってました。

そしてこの前山に走りに行った日に、ジムニーに詳しいみなさんにいろ②調べてみてもらったところ、まさかのECU書き換えしてあるかもしれないという事が判明しました!!

…ということは、

まさかのハイオク仕様(゚Д゚;)マジ?

…ECUまで弄ってあるとも知らずにレギュラー入れてたし(滝汗)

とりあえず今あるレギュラーを使いきってハイオクを入れてみることにしました!!

そしておととい、ハイオクをジムニーに飲ましてやりました( ̄ー ̄)ニヤリ

すると…マジでよく吹けるようになりました\(≧▽≦)丿
低速域のもっさり感も解消☆
やっと本来の加速を体感できましたo(^-^)o

おかげで今は快調っすww

…ハイオクに戻ってしまったから経済的には貧しい(爆)

でも愛車が元気に走ってくれないとオイラも行動できませんからねw

愛車は元気が一番って痛感しましたww

復活したジムニーで早く山を走ってみたいです(*^_^*)
Posted at 2009/08/03 03:48:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムニーネタ♪ | クルマ

プロフィール

「水曜どうでしょう新作放送スタート(^O^)」
何シテル?   04/02 19:48
matsuと言います!!インプレッサ丸目からジムニーに乗り換え、2011年にサファリへ乗り換えました。 外で遊ぶことが大好きで、いつも休日はどう過ごそうか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 3 45 6 78
9101112131415
16171819202122
232425 26272829
3031     

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
2011年9月にファミリーカーとして我が家にやってきました!! ガッツリクロカン仕様で ...
ホンダ ベンリィ CD90 ホンダ ベンリィ CD90
通勤用で新たに僕の相棒として我が家にやってきました! 少し古い車体ですが、キレイに大事に ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
オイラに走る楽しさを教えてくれた車です^^♪ エンジンブローからエンジンO/Hして復活し ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
突然の出会いで購入してしまいましたw 14万キロ超えからの新規登録です(^^; 外装 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation