• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matsu@Y60のブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

ご挨拶…

ご挨拶…いよいよ2011年も残り僅かとなりましたね(^^)

今年もブログを通じて多くの人と出会い、皆さんに大変お世話になった一年でしたm(_ _)m

僕の2011年は、結婚という大きな節目を迎えました。

結婚して一つの家庭を持った事はとても大きな出来事で、いろいろケンカもしましたが仲良く生活してます。

いつも僕は怒られてばっかりですが(爆)

来年はもっとしっかりしないとなと思っています(;^_^A

車ではジムニーシエラ→サファリに乗り換えましたが、未だにデカさに慣れません(笑)

9月中旬にサファリが我が家にやってきてから5000km走行しました。

先日オイル交換して約8Lオイルが入りました。
次回フィルター2個交換と10L近いオイルを入れると思うとビビります(;^_^A

ジムニーと比べて全てがビッグサイズなので、とにかくビックリすることだらけでした(笑)


なんだかヘンテコな文章になってしまいましたねf^_^;

皆さんはどんな一年になったでしょうか?

2012年も皆さんにとって良い年になることを願って、簡単ではありますが年末の挨拶とさせて頂きます。

また来年も宜しくお願いしますm(_ _)m

それでは、良いお年を…m(_ _)m
Posted at 2011/12/29 19:30:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常生活。 | 日記
2011年12月22日 イイね!

修理三昧・・・

修理三昧・・・今週は夜勤なので、明るい午前中はいつも何かしらゴソゴソしておりますw

そして、前に使用したときに調子が悪かったコールマンのシングルバーナー(508A)を修理してみることにしました。

ポンピングしても全く圧縮せず常にスカスカ状態だったので、ポンピングレバーを外して中を見てみました。


プッシュオンナットを外して一番怪しかったポンプカップを新品と比べてみると・・・、

かなり擦れて痩せてました(^^;

あとは元の手順で組んで終了!!
しっかり圧縮するようになりました(^^)
新品ポンプカップとプッシュオンナットはセットで350円位で売られているので、消耗品なので予備で持っておくと安心ですね(^^)
定期的にオイルを注油してるとかなり長持ちするでしょうね(^^)

そして、先ほど待ちに待ったチャリのタイヤが届きましたw
3度目のパンクでパンク修理に心が折れたので、耐久性重視のタフなタイヤに交換してやりました!!

マキシス→SCHWALBE(シュワルべ)のタイヤ銘柄はMARATHON(マラソン)です。
反射材も貼られていて夜道も安心♪
銘柄がいかにもって感じですww

出勤前に届いたのでダッシュで交換し、やっとチャリ通復活できました(^^)

耐パンク性というだけあってケプラーワイヤーも入っているので、タイヤを組むときはタイヤもビートも固いこと固いこと(汗

暫くはこれでパンクすることはないかと思われます(^^;

あ~、チャリみたいに車でもタイヤ手組みできたらなぁ(爆)

さて、今夜も出勤しますかぁ(--;

Posted at 2011/12/22 18:41:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | アウトドア♪ | 日記
2011年12月19日 イイね!

自動→手動へ。そしてお山へ・・・

自動→手動へ。そしてお山へ・・・数ヶ月前に四国遠征をした時でした。

右前から変な異音が聞こえる症状があり、その原因は恐らくデュアルハブだろうということで、
今まで常時ロック状態で走っていましたが、

この度遂にマニュアルハブ化に着手しました!!

2ヶ月前に注文していたのですが、欠品中でつい最近届きました(^^;


完全素人作業で不安要素たっぷりでしたが、意外と何とかなりましたwww


これでちゃんと4WDになりました(笑)

そして、嬉しげに試運転がてら白く雪化粧したお山へ行ってみました♪

いい感じに積もってて今シーズン初のスノアを楽しみました(^^)

今週末には泥遊びの走り納めになりそうなので、最後に壊さないように遊びたいと思います(笑)

※少しですがフォトギャラ更新しました。
Posted at 2011/12/19 00:31:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | サファリネタ!! | クルマ
2011年12月13日 イイね!

お漏らし解決・・・

お漏らし解決・・・以前お漏らしが・・・。゜(´Д`)゜。ウワーン

と、ブログにもアップしていましたが・・・、

この度その原因となるウォーターポンプをやっつける為に、ハイラックスな方のガレージへ駆け込みました。

今回交換したパーツは・・・、

ウォーターポンプ
Vベルト
ラジエーターホース
クーラントです!!



ラジエーターのドレンを開け、クーラントを抜いた後にVベルト・カップリングファン・プーリー・シュラウドをサクサクと外して、
ウォーポンにたどり着きました。


そして摘出!!

エンジン側は意外と綺麗な状態でした(^^)


漏れていた方のウォーポンは軸にガタがやっぱり出てました。

外したついでにカップリングファンを回そうとしてみると、

カッチカチwww

いつか交換しなきゃなぁ・・・。

そして、先日ネットで購入したアイシン製ウォーポンを組み、新しいベルトに交換して新品クーラントを注入してエア抜きして終了!!

素人の僕が作業したのは、ホースの交換とスタットボルトの交換だけでして(^^;
お世話になりっぱなしな1日でしたm(_ _)m

そしてその後・・・。

お漏らしは解決しましたヽ(´∀`)ノワーイ

ハイラックスガレージのTさん、ありがとうございましたm(_ _)m
これで楽しく冬を迎えれそうです☆
また今年もガンガン雪山に行きましょう!!
Posted at 2011/12/13 21:53:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | サファリネタ!! | クルマ
2011年12月11日 イイね!

北からの便り・・・

北からの便り・・・土曜日は職場の忘年会・・・。

今日は家の事やら家の事やらでドタバタでしたw

そんな中、地元のジープな方より一通のメールが届きました・・・。

「今朝突撃してきたでぇ~」と・・・。

近い内に僕も行かなくては(焦w

当然まだマッテレですがねwww
Posted at 2011/12/11 22:41:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常生活。 | クルマ

プロフィール

「水曜どうでしょう新作放送スタート(^O^)」
何シテル?   04/02 19:48
matsuと言います!!インプレッサ丸目からジムニーに乗り換え、2011年にサファリへ乗り換えました。 外で遊ぶことが大好きで、いつも休日はどう過ごそうか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18 192021 222324
25262728 293031

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
2011年9月にファミリーカーとして我が家にやってきました!! ガッツリクロカン仕様で ...
ホンダ ベンリィ CD90 ホンダ ベンリィ CD90
通勤用で新たに僕の相棒として我が家にやってきました! 少し古い車体ですが、キレイに大事に ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
オイラに走る楽しさを教えてくれた車です^^♪ エンジンブローからエンジンO/Hして復活し ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
突然の出会いで購入してしまいましたw 14万キロ超えからの新規登録です(^^; 外装 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation