• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月29日

MMC10~FainelStage~

MMC10~FainelStage~ 29日にリンクサーキット@福島で開催されたMMC10に参加。
月曜に肉離れをおこし参加出来るか心配しましたが、軽度のため参加可能な状態まで回復。
10年続いたMMCとして最後の走行会に参加できて一安心。



(写真提供/麦藁帽子さん。今回もありがとうございます。)



例年通り天候にも恵まれ過ぎて、一日だらだらと走行&オフ会を楽しめました。
ただ、ブレーキに厳しいリンクサーキットで赤を取り戻したキャリパーが。。。



ブレンボのロゴって白だったんだ!
とか、MMCでサーキットの色々な事を学びました。
これで最後なのが惜しいです。

主催のTeruさん、参加された皆さんお疲れ様でした。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2014/04/29 20:34:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お薬手帳
haruma.rx8さん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

【 台 風 】
ステッチ♪さん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2014年4月29日 21:07
完全に勘違いしてました。
MMCって、関西方面で開かれる三菱系のイベントだと思っていたら、福島だったんですか。
普通に休みだったし、見学行けば良かったかなと今更思ってみたり。
コメントへの返答
2014年4月30日 13:06
MMFと勘違いしましたか。
東北に移住したからリンクは知ってるとこっちも勘違いしてました。
ハイパミでもお会い出来なかったので残念です。
2014年4月29日 21:56
赤色が焼けちゃいましたね?

耐熱塗料なら多少違うんでしょうか?
コメントへの返答
2014年4月30日 13:10
この日は気温も高く良く焼けました。
踏み過ぎなだけですが。ATだと致し方なし。
塗料はサーキットでは焼け具合に差が出るだけと思います。
2014年4月29日 22:04
お疲れ様でした
サーキット走るとどうやっても変色してしまいますよね。塗り直すのは面倒ですが、他に良い方法があればいいのですが。
コメントへの返答
2014年4月30日 13:19
お疲れ様でした。
いずれ変色するのは覚悟していましたが、交換して1月も経たないのは。。。
後は良い焼き具合になれば!
2014年4月29日 23:00
お疲れさまでした~
そして参加ありがとうございます。

また機会があればその時もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2014年4月30日 17:31
主催10年間お疲れ様でしたm(_ _)m
毎回楽しく参加させて頂きました。

MMCは終了となりましたが機会があればまた宜しくお願いします。
2014年4月30日 4:41
肉離れ大した事無くて良かったです。日頃のモリモリパワーで挽回ですね。お疲れ様でした。
コメントへの返答
2014年4月30日 17:33
3日目までは参加出来ないかもと不安でしたが、痛みが急速にひいたので良かったです。
煮干パワーのおかげか!
2014年4月30日 6:27
相変わらずのパワフルさだなと!(笑

軽症でもブレーキングはガッツリで!
大事に至らずで、お疲れ様でした♪
コメントへの返答
2014年4月30日 17:45
ATのおかげと云うのもありますね。MTだとサーキット走行は無理だったかも。

GW後半は宜しくお願いします。

プロフィール

「クーリング〜〜〜♪
あと1本頑張るぞ〜‼️
タイムは超寒いけど(´Д` )」
何シテル?   07/20 14:31
白黒エボ7GT-Aのりょうです。 都内近郊を徘徊し、AB/AWへよく出没します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トンコツラーメン、ほぼフルセットで喰らう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 19:24:05
空いたらバビューン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/10 06:47:49
TC1000には、天気の神が? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 18:32:23

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
エボ7のAT車(中古購入)です。 現在の仕様を思いつくまま書いてみました。 AT車にして ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation