• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょう@GT-Aのブログ一覧

2009年05月05日 イイね!

5/3 MMC走行会

5/3 MMC走行会GW最初の3日間の疲れがちょっと回復した3日の1時過ぎに福島リンクサーキットへ。当初もう少し遅めに出発を考えていたが、ネットで渋滞情報を見ていると、既に渋滞があり、速度規制の区間もあるため、早めに出る事にして正解でした。少しGW渋滞をなめてました(^^;)
多少の混雑しているもののそれ以上にPA・SA内渋滞が凄く、一気に福島飯坂IC手前の吾妻PAで休憩(ある方に見つけられていたらしい)、みんカラ徘徊していると赤い人がIC降りたコンビニにいるとの事で合流。朝飯を買って出発し10分前に到着。暫くしてゲートオープンとなり、ピットへ入り走行準備開始。

この走行会は、途中模擬レースのため昼を挟んで前後役2時間以外はフリーで好きな時に走れます。とは言えブレーキに厳しいサーキットなので、以前遣っちゃってる私はパットの残量を見ながらで結局31周回しました。(前後とも予備パットは持ってますが)
タイムは前回(10月)とはレイアウトが変わっているので単純には比較出来ませんが、
1’02”149から59’518に更新。なんとか1分切れました(^o^)v

走行会後はいつもの『すたみな太郎』で2次会、その後駐車場で3次会へ。楽しい時間は過ぎるのも早く、21時前にお開きとなりました。

帰りは疲れていたので高速乗って直ぐにPAに入り仮眠。渋滞情報を聞くと矢板を先頭に30キロ渋滞とか。え~と今何時?(@ ̄□ ̄@;)!! 恐るべしGW渋滞!
1時間後に出発するもまだ渋滞20キロとか言ってるので、もう一度PAで2時間位休憩してからは、渋滞も解消され3時過ぎに無事帰宅しました(´皿`;)

※今日ホイール外してパットを見たら、残り5mm。側面ボロボロ。次の走行会はコレで行けるのか~? 先日購入したパットを投入かな。。。
Posted at 2009/05/06 00:02:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年05月05日 イイね!

GW最初の3日間その2

GW最初の3日間その21回で書くつもりでしたが長いので分けました(汗)

デッキ引っ越し手伝い(4/30~5/1):
ステーションで朝食をとり一路デッキ(瀬戸)へ。途中喫茶店に車が沢山いるコチラでは考えられない光景を眺めつつ(笑)1時間ほどで到着。
早速ボディーショップ@カネちゃん開店。1日で3台の洗車&コーティングを施工。1人で3台は遣り過ぎですよ(笑) さすがにあの輝き(写り込み)はヤバイ!
洗車屋さん以外は荷物移動などを。目玉の排水溝掃除のためホムセンへデッキブラシを買い出しに行き、ついでにこの後の泥んこ遊びを考え長靴を購入(笑)
昼食後に堆積した泥を掘り出すためシャベルを買い出しに今度はダイソーへ。店舗入り口の排水溝の泥を片付けて1日目の作業は終了。

晩飯を食べに瀬戸異次元ワールドの長城飯店へ。坊お方には涙を呑んでドライバーを任せたので酒が飲めます! 餃子王子につけだれを作って貰い(酢>ラー油>醤油)ビールが進みます(^o^) が、唐揚げが来ると止まりました。何この大きさ。。。撃沈しかけたので最初の一杯で終了(涙)
料理はどれも美味しかったのですが、うちらのテーブルは頼みすぎ感アリアリ(汗)

お開きとなり東3名西1名はステーションへ戻り、温泉で疲労回復しつつ酒とつまみとトークで最後のひとときを過ごします。洗車屋さんが1抜けし、残り3人も2:30頃坊お方がイビキをかき始めたので就寝しました。

2日目の朝は温泉に浸かってこの後の作業に備えます。このステーション、クーポン使って朝食混みで¥2100とはかなりイケてます。
デッキに到着後、店舗内の排水溝に手をつけます。ここはかなりの泥が堆積し、バームクーヘンの様な地層を形成しています。シャベルで掘りバケツに入れて捨てるを繰り返し、最後は水流とデッキブラシで掻き流して、U字溝の元の形まで復元されました。

いつもの遅い昼食はまた飯店。今回は別々の定食を頼み、メインをみんなで分けて食べます。ここの定食はメイン、ご飯、ラーメンw、副菜2品+サラダ?(キムチ)バー+ドリンクバーと言う構成なので、こうすれば色々な料理を楽しめます。byカネちゃん(笑)焼きそば定食の方は半分で撃沈してましたが、メイン+ラーメン分なのでそれで正解です!

食後は排水溝から店舗内への小動物の進入を防ぐための適当な物を作成するため、ホムセンへ買い出し。金網を探すもなかなか適当な大きさの物がなく、ねずみ取りと穴あきプラ板?とネットを購入。排水溝の穴にはまる要にテキトーに加工してピタリと収まりました。
洗車屋さんは、今日は西の宇宙船1台と、昨日のデッキデモカーの仕上げの計2台。10日後?に雑誌の撮影があるので、ちょうど良いタイミング! あとは撮影前にちゃんと洗車さえすれば。。。

2日目の作業も終了し、東3名は帰路へ。行きとと同じ山岳ルートを使い、時間調整で高速¥1000も利用して帰ってきました。

GW初めから飛ばしました~♪
Posted at 2009/05/05 23:15:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年05月05日 イイね!

GW最初の3日間その1

GW最初の3日間その1GWの12連休最初の3日間(ダメージ回復を入れると4日間w)はこうして過ぎていきました。
4/29:T&Sイベント→ボズスピード初来訪→小牧宇宙ステーション泊
4/30~5/1:デッキメカニカルパワーで泥んこ遊び
5/2:翌日のMMC走行会に向け休養


T&S店頭セール:9時開始の30分前位に駐車場に到着すると知り合いが続々と集まりお店へ。ハゲタカの様に買いまくる某お方wに刺激され、気付けばブレーキパッド(F/R)、プラグ8番×2セット購入。激安だし消耗品ですから~と自分に言い訳を。。。(^^;)
じゃんけん大会はいつものごとくバズレ(涙)ストラップを貰いました。
当日の様子はT&Sイベント報告にアップされてます♪

富士山登山:ボズスピードへ向かう前に、私と獏さんは昼飯を食べに『味奈登案@佐江戸町店』へ。昼時で混んでいて20分程で入れました。2人ともつけ天の富士山盛りをオーダー。獏さんは揚げ玉も追加(これは余計でしたネ)。勢いで食べ切らないと途中でくじけるので、10分で平らげ20分休憩(笑)食べた後は暫く動けません(汗)

ボズスピード:獏さん先導して貰いました。以前ナビを頼りに行った時は迷って(店の手前を曲がらされて)たどり着けませんでしたが、三郷のインター降りて外環沿いにそのまま行けば道沿いにあることが判明。ウチからだと高速使えば10分程の距離。ん~近い!
到着すると魔神号がラジエーター交換作業中。昼食に出ていた方々も戻り、閻魔様を交えてしばし談笑。5月末のエビス走行会に3人が申し込み。無事帰って来られる事を祈ります。ご安全に!

小牧宇宙ステーション:翌日からのデッキでの引っ越しお手伝いの為、私、獏さん、カネちゃんはSA戸田でTシャカさんと別れ宿泊先へ移動。宇宙船1台で行く事にしました。私は諏訪湖から2PA分走り、宇宙船の凄さに撃沈。アクセルに足乗っけて指曲げるだけで加速していきますが!とか、これメーターおかしくありません!とか、チョット踏んだだけでブースト1超えますが!とか色々。。。山岳ルートですが、確かに坂道は平坦路ですよこりゃ!(獏)
そんなこんなでステーション(小牧天然温泉スパガーラ)に1:30頃到着。温泉に浸かって疲れを癒し、酒とつまみを食べて3:00に就寝。長くて濃い1日でした。

長いのでここで中断。その2に続く。。。

Posted at 2009/05/05 21:28:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年05月03日 イイね!

福島へ向けそろそろ出発

第6回MMC走行会@リンクサーキットへ向け出発します。

参加の皆様、道中ご安全に!

※29日~1日の事は後日アップ予定。
Posted at 2009/05/03 00:54:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年05月01日 イイね!

昨日今日

昨日今日デッキさんに10時頃出勤?してます(^◇^)┛

某洗車屋さんはやりすぎ車wの作業を開始♪

さて、コチラは泥と戯れますかね┏(; ̄▽ ̄)┛

今日も一日ご安全に!
Posted at 2009/05/01 10:51:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ

プロフィール

「クーリング〜〜〜♪
あと1本頑張るぞ〜‼️
タイムは超寒いけど(´Д` )」
何シテル?   07/20 14:31
白黒エボ7GT-Aのりょうです。 都内近郊を徘徊し、AB/AWへよく出没します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
34 5 6789
101112131415 16
17 18 192021 22 23
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

トンコツラーメン、ほぼフルセットで喰らう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 19:24:05
空いたらバビューン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/10 06:47:49
TC1000には、天気の神が? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 18:32:23

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
エボ7のAT車(中古購入)です。 現在の仕様を思いつくまま書いてみました。 AT車にして ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation