• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょう@GT-Aのブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

第18回「走郎」 in TC1000

昨日はTC1000で行われた走郎に参加してきました。

天気も良く、風はまだ冷たいが日が差してくると上着もいらない陽気。
と言うことは、前半でタイムを出さないと!
1枠目のインラップ後のアタックで42.7sとベストの0.3s落ち。
1周クーリングをいれ再びアタック。タイヤのグリップもまだあり、特に大きなミスもなく出たタイムが42.009s!
ベストを0.4s更新!の喜びと、41s台に届かなかった悔しさ><
2枠目も42s台は出るがイマイチ。タイヤのグリップも。。。
3枠目は菊地さんの同乗。ATのタイムラグに苦笑いしつつも、その分立ち上がり重視でワンテンポ早くアクセルを踏める様にアドバイスを頂く。
午後の枠は気温も上がり、タイヤもタレて来ているので、アドバイス頂いた事を練習し、1ヘア、我慢コーナーは前より早めにアクセルを踏める様になってきたと思う。
ともあれ、タイム更新出来て良かった。
(これで赤いGT-Aのタイムを0.001s抜いた!向こうは1回しか走っていないが^^;)

走郎恒例の抽選会ではナビスコ リッツ1ケース(75枚×10箱)が当たりました。
冗談抜きにコレって1年分じゃ。。。クックパッド見よ~

最後に主催及びスタッフの皆様、参加された皆様お疲れ様でした。
Posted at 2015/03/22 16:43:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年03月01日 イイね!

第4回「走郎弐千」

昨日TC2000を走って来ました。

天候にも恵まれ、人としては過ごしやすかった。
1枠目は気温も低くベストな状況。
裏組タイヤ&ジムカーナ用Fパッドでタイム更新を目指すと、1stアタックで1'08.710とあっさりベスト更新。3ヶ月ぶりでTC2000の走り方を思い出している最中だったので、いささか拍子抜けな気が。
これで気が楽になり、この枠に出した:1'07.913が本日のベスト。7秒台に入れた!
2枠目は井尻プロの同乗。当初は同乗後に半分走る予定だったが、ベスト更新できたので変更。
前半単独アタックして貰い後半を同乗レクチャー。6秒前半のタイムと高い目標が出来た(^^;
同乗ではブレーキング(特にリリースポイント)を重点的に教えて貰うが実践は難しい。
3枠目以降は気温も上がり(注:言い訳ではない!)、同乗でのブレーキングを思い描きながら走るも、スピンを恐れて抜く量がどうしても少なくなり、同乗時のGの感覚には遠く及ばず、7秒台にも入れないままだった。
1日TC2000を少ない台数(ココ重要!)で走れ、今後の課題と目標が出来て良かった。

最後に主催及びスタッフの皆様、参加された皆様お疲れ様でした。
Posted at 2015/03/01 17:16:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年02月15日 イイね!

140,000Km突破!

140,000Km突破!と言うことは、色々問題が出てくる訳で。。。

年初はリアデフマウントとEGRバルブの交換。
マウントをラリーアートの強化品に換えてから、車内に音が響く様に。
昨日秘密基地にて調べた結果、AYCがヘタってきたのが原因と診断。
直ぐどうこうではないが、オクで出物を探していく事に。
街乗り程度ではやる気の出る音だが、70超えた辺りから高音が響く。獏音マフラーより音量はマシだが、高音なのがチトうざい。
Posted at 2015/02/15 17:05:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマのコト | 日記
2014年12月23日 イイね!

第17回「走郎」 in TC1000

第17回「走郎」 in TC1000今年の走り納めしてきました。

気温は寒いと思っていたが意外と寒くなく、人には優しい。
前日の雨で路面は濡れてる所も残ってるけど、2番手走行なので問題なし。
慎重に走り出し1枠目でベストを0.004s更新し42.402s!
(誤差範囲ですが^^;)
あとの枠も42s台は安定して出るが、結局これがこの日のベストとなりました。
また、3枠目の井尻プロの同乗時に単独でアタックして貰い、やや詰まりながらも41s台突入!良い目標が出来ました。
井尻さんありがとうございますm(_ _)m

恒例の抽選会で当たったのが画像の運のつく物。また食べ物系と言えば言えなくもないが。。。引き当てて頂いた佐々木孝太プロありがとうございました><
で、コレのご利益か呪いか分からないが、帰り道でEGチェックランプが点灯。暫くすると消えたが最寄りのGSで給油がてら確認。その後は点灯する事なく無事帰宅。
来年に先ず寺で確認して貰います。

最後に主催及びスタッフの皆様、参加された皆様お疲れ様でした。
Posted at 2014/12/23 09:17:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年12月07日 イイね!

第11回チキチキ走行会

昨日TC1000走って来ました。

寒波来襲でちょー寒い中、タイム更新の期待が膨らむ。
タイヤも新品にしてTC2000で皮剥きも完了してるし。(とある事情でFホイールも新品)
1枠目はTC1000で初めてくるっと回りビビリが入って更新ならず。
オイル処理の跡があったがそれに乗ったらしい。
気を取り直した2枠目でこの日のベスト42.406s。
前回より0.28sだがベスト更新!
以降は気温の上昇とタイヤが垂れて来て(殆ど言い訳w)42秒台はでるものの更新ならず。まだまだ精進あるのみ。

最後に主催及びスタッフの皆様、参加された皆様お疲れ様でした。
Posted at 2014/12/07 13:04:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「クーリング〜〜〜♪
あと1本頑張るぞ〜‼️
タイムは超寒いけど(´Д` )」
何シテル?   07/20 14:31
白黒エボ7GT-Aのりょうです。 都内近郊を徘徊し、AB/AWへよく出没します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トンコツラーメン、ほぼフルセットで喰らう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 19:24:05
空いたらバビューン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/10 06:47:49
TC1000には、天気の神が? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 18:32:23

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
エボ7のAT車(中古購入)です。 現在の仕様を思いつくまま書いてみました。 AT車にして ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation