• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ysys@のブログ一覧

2013年08月10日 イイね!

どうにか乗り越えたい・・・

どうにか乗り越えたい・・・こちらのブログ読んで,自分のネタを思い出しましたww

先日点灯したEgチェックランプ.
先週,修理から帰ってきました.
原因はイグニッションコイルの不良.

イグニッションコイルのトラブルは,過去にパサートで経験しているので,症状が出た際にすぐに判りました.
(46も過去にエラーログが見つかり,交換した事有るけど,その時は再現なし)

今回もいつもの,入間基地でお世話になりました.
主治医さんの話では最近,暑くなってきてから,E36やE46の駆け込みが多いようです.
御老体なモデルには,この暑さは厳しいですからね。

うちの46君も,どうにか無事に夏を乗り越えて貰いたいものです・・・(祈)


Posted at 2013/08/10 19:31:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | E46 | クルマ
2013年07月22日 イイね!

ひとりで出来た~

ひとりで出来た~今更ながらですが・・・フォグランプを,HIDに交換しました.

ネットでポチった物を昨日,整備に預けてた46君を基地を引き取りに行った際に,場所をお借りしてDIYしました.
こーゆー光りモノを弄るのは得意でないし,そもそももう3年位DIYしてませんww
とりあえず取説読みながら,説明には書いてない空焼きもやってから取付けました.
フォグは黄色に限るので,3000Kです.

という訳で,ひとりで出来た!
久々のモディ&DIYでした ^_^;

装着後の照射した写真は・・・
訳あって取り損ねたので(謎),後日撮影後にパーツレビューにUPしますwww
Posted at 2013/07/22 22:05:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | E46 | クルマ
2013年07月21日 イイね!

熱中症対策

熱中症対策暑いですね.

この週末は,暑さがチト和らいだものの,この猛暑はホントに堪えます.

先々週,後輩君と屋外で業務を行ってたら,二人とも気分が悪くなり,熱中症も洒落にならない事を痛切しました.
なので,先週末は←のように,土用の丑の日よりも1週間早く,エネルギーを補充しましたw

↑なんて話は良いとして・・・ww
この半月ほど,公私共々移動の足にレンタカーで快適に過ごしてました.
(えっ、いつもだろうって!?www)
こんな猛暑の中でも,水温もエアコンも安定している,日本車って凄いです!

夏場の間は,出来る事なら老体の46君には負担掛けず,プライベートもレンタカー生活したいところですw
しかし,都度レンタカーを借りるほど経済は潤ってないので(泣),少しでも46君の負荷を低減させるべく,46君にも熱中症対策を行いました
これで46君も夏を乗り越えてくれれば有難いのですが・・・ ^^;





詳細は,そのうちにww
Posted at 2013/07/21 23:05:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | E46 | クルマ
2013年06月10日 イイね!

最後のメンテ…

最後のメンテ…日曜日の夕刻,いつもの基地でメンテナンス作業をお願いしました.

依頼した作業項目は下記のとおり
・ミッションオイル交換
・デフオイル交換
・エアクリーナー交換
 



ミッション&デフオイルは,前回交換から9,000Km弱ですが,前回交換から1年半以上(一昨年の秋)経過しているので,それなりに劣化していました.
エアクリーナーは,K&Nの純正交換タイプを2個所有しているので,保管している物を自宅で清掃・メンテし,コレを持ち込みで取りつけて貰いました.
(N42型Eg,エアクリの交換が面倒なので,交換はお願いしています…)
主治医のOさん,今回も有難うございました ^^;

そんな作業を行っている最中に,いつもの(そしてオイラ的には久々の)お友達が集まりました.
急きょオイル交換を依頼した方w,謎の交換作業をしている方々ww,預け作業の経過を確認しに来た方,謎の相談する方(オイラか?),etc…
みなさんそれぞれ,楽しんでました.

久々の基地,久々に皆さんにお会いできて,楽しいひとときを過ごしました.

ちなみにこの日曜日は,オイラの30代最後の日…T_T;
なので,この日は30代最後のメンテとなりましたwww
Posted at 2013/06/10 00:16:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | E46 | クルマ
2013年03月21日 イイね!

追加整備

追加整備46君が基地から退院しました.

今回は,昨年秋の車検整備で追加発生・持ち越しになった項目の整備です.
(ココまで延び延びになったのは,クルマに関わる時間の取れなかったオイラのスケジュールの為です・苦笑)

整備項目は,写真にあるPSタンク周りのホースおよびパイプ類です
PSフルードも,勿論交換.

これにて,昨年の車検整備終了です(遅っ!ww)


ついでに気になる下記の項目も実施↓

・EGオイル交換.
 前回交換後,4,000Kmしか走行していませんが,交換後既に10ヶ月も経過していたので交換
 普段は5,000Kmまたは半年での交換を心がけてますが,気が付いたら・・・(汗ww)

・パンク修理
 先日,空気圧調整をした際,左フロントのタイヤの空気圧が他より低下していました.
 ホイル歪んだ?,それともやっぱりア●ア○タイヤの品質の問題??
 でも空気調整したあとは,暫らく問題ない.
 ・・・なんて思って,出費を覚悟してましたが,結果はパンク
 原因は釘を踏んでたみたいです.
 一応,確認はしていたのですが,見落としてた(恥ww)
 
 
Posted at 2013/03/21 00:22:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | E46 | クルマ

プロフィール

「あら❓圏外だったけど…良いかも⁉️w」
何シテル?   06/22 20:15
カーライフは,ライフスタイルの変化により必要最小限になりました. そして,オイラの未来予想図には無かったミニバン乗りに…w かつて,クルマでばかり遊んでないで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン トゥーラン君 (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
まさかこのジャンルのクルマに乗る日が,オイラに来るとは… 今回のハコガエ候補車は下記の ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごる君 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
12年続いたFR車の生活からFF車の生活に戻るにあたり, FFのお手本といわれるゴルフに ...
BMW 3シリーズ クーペ 46君 (BMW 3シリーズ クーペ)
以前から乗ってみたかったBMWのMT車。 2003年式(たぶん2002年の在庫車)、N4 ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2004年式前期型。 名義は家族なので借り物です(一応共有車ですが・・・)。 なので弄り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation