• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ysys@のブログ一覧

2011年07月18日 イイね!

夏にやるもんじゃない

夏にやるもんじゃない先月施工したRECS.
そして先週,Egオイル交換して施工後の汚れも落としました.

なので,ここで燃費テストを行う事にしました.
このテスト,本来ならACをOFFにしても平気な秋になってから行うべきですが,前回と比較を行う為に,どうしても「現状の状態」で行いたかったので・・・

なので,日が落ちて涼しくなった(・・・と思った),某日の夜に実施 ^^;

テスト内容は前回と同様

え~っと,結果はご覧の通り↓,良好でした.


念の為,系列の仕様は下記の通り.
③ : BBS DTM、タイヤ:F&Rともに225/45R17(NERO)、マフラー交換(アーキュレー)、エアクリ(K&N)、UFS装着
④ : インジェクター清掃施工後、タイヤ&吸排気は③と同等、UFSなし(2010年10月)
⑤ : 今回のデータ、RECS施工後.

ただしこの数値,ちょっと良過ぎな気が・・・誤差もあり得るので,とりあえず結果だけにしときますww
(もう1回取ろうかな・・・暑さで速度が緩んだとは思えないけどwww)

それにしても・・・


いくら夜は涼しいと思えども・・・
やっぱりこの気温でACオフは辛い(アフォ爆) 
あまりに暑いので,写真の芝Pでアイス食べようとしたら,コンビニが改装中で営業してないし…X_X;

やぱ夏にやるもんぢゃないなwww


Posted at 2011/07/18 22:07:54 | コメント(17) | トラックバック(0) | E46 | クルマ
2011年07月11日 イイね!

オイル交換

オイル交換Egオイルの交換は最近,走行5~6,000Km毎に交換してます.

ロングライフだの,何だの言って、このクルマを購入当初は,長めの交換スパンを試みた時期もありましたが,いつの間にか以前と同じく5,000Km前後で交換するようになりました^^;

今回も前回の交換から5,000Kmを越え(この距離走るのに7か月もかかってる・苦笑),先月施工したRECS施工後から500Kmを越えたので,本日オイル交換を行いました.

交換したオイルはいつものコレです.
お気に入りなので,今の所,他銘柄に変える気がありません^^;
(もう他のオイルのフィールは忘れたので,比較はできませんww)

今日はこれだけです.

他の皆さんは色々とお楽しみがあるみたいですがww・・・オイラはコレだけwww
Posted at 2011/07/11 00:12:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | E46 | クルマ
2011年06月13日 イイね!

あと41日

あと41日アナログ放送終了まで,あと41日

みなさん,地デジの準備は大丈夫ですか? ^^)


オイラも家のテレビとHDDレコーダーは,地デジチューナー対応のものに替えてました.
(まだブルーレイプレーヤーは持ってないけどww

でもクルマのナビは,アナログのままでした.
まあクルマの中では,あまりテレビ見ないし,最近はDVDの再生もしないしw
なのでクルマの地デジ化はナビが壊れて買い替えるか,数年後に箱替えするまで放置の予定で良いあ・・・とww

そしたら最近,お友達の某氏から,ワンセグチューナー(新品)を譲って貰える事になりました.
上記のとおり,クルマの中ではあまりテレビを見ないし,アナログ波の感度の悪い放送でも慣れてたので,ワンセグで十分かと^^;

そしてついに装着しました!

装着後,帰宅するまでつけてみましたが,ワンセグでも結構写りますね.
(地方は判らないけど…)

という訳で,アナログ放送終了までに,間に合いました!www
Posted at 2011/06/13 23:10:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | E46 | クルマ
2011年06月12日 イイね!

メンテナンス

メンテナンス今日はいつもお世話になっているNaughtyさんにて,RECSを施工して貰いまいた.

昨年10月の車検時にインジェクターの清掃を行い,その後6,000Kmチョイの走行(少なっww).
インジェクター清掃の効果・燃費データも確認できたし(たぶん),間もなくEgオイル交換も控えているので,交換の前に最近話題のRECSを施工してみる事にしました^^;

←は,点滴中の様子


点滴終了後,エンジンを回します
噴火の様子↓



初期に白煙を噴火しましたwww
そして無事に終わった模様.

このあと,新製品のこちらも施工して貰いました.

WAKO'S スロットルバルブクリーナー

そして帰路に給油して,フューエルワンを注入しました.
(写真撮り忘れたwww)

施工の様子はコチラで

感想はまだ判りませんが,回転が気持ちスムーズになった印象.
もう少し様子見て,燃費データも取ってみたいと思います.

今回も色々とお世話になりました^^/


Posted at 2011/06/12 22:18:56 | コメント(18) | トラックバック(0) | E46 | クルマ
2011年06月05日 イイね!

だんだんと・・・

だんだんと・・・・・・進行中www

Cピラー内張り・・・両側とも同じ T_T;
46の初期型~中期型のお友達の中でも,既に何台か発症した持病 -_-;

オイラの46クンも,この春頃からでしょうか・・・
ある時,バックミラー見て気が付きました X_X; 


まあ,もうちょっと症状が悪くなってから直しますww
まだ症状が半端だし.
どうせリアシートなんて,年に10回位しか使わないしwww
(と言いつつ昨日使ったばかりですがwwwww)
Posted at 2011/06/05 21:28:52 | コメント(16) | トラックバック(0) | E46 | クルマ

プロフィール

「あら❓圏外だったけど…良いかも⁉️w」
何シテル?   06/22 20:15
カーライフは,ライフスタイルの変化により必要最小限になりました. そして,オイラの未来予想図には無かったミニバン乗りに…w かつて,クルマでばかり遊んでないで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン トゥーラン君 (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
まさかこのジャンルのクルマに乗る日が,オイラに来るとは… 今回のハコガエ候補車は下記の ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごる君 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
12年続いたFR車の生活からFF車の生活に戻るにあたり, FFのお手本といわれるゴルフに ...
BMW 3シリーズ クーペ 46君 (BMW 3シリーズ クーペ)
以前から乗ってみたかったBMWのMT車。 2003年式(たぶん2002年の在庫車)、N4 ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2004年式前期型。 名義は家族なので借り物です(一応共有車ですが・・・)。 なので弄り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation