• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ysys@のブログ一覧

2009年09月19日 イイね!

劣化しちゃった・・・(X_X)

劣化しちゃった・・・(X_X)フロントのエンブレム、昨年の今頃からクリア層が剥がれ始めまてました(-_-;

それ以後、見て見ぬふりをしてきましたが(マテ)、剥離は徐々に進攻してしまい、最近は劣化具合が目立ち始めました…orz

なので、遂に交換しました^^;



ネットショップでテケト~にポチっとして、コレに↓



ホントの純正のBLUE&WHITEに戻して、ノーマル帰化を行う予定でしたが、何故かコレになりました(笑)
Posted at 2009/09/19 22:20:09 | コメント(20) | トラックバック(0) | E46 | クルマ
2009年08月15日 イイね!

チョイ・・・美白?

チョイ・・・美白?ポリマー加工をお願いしました。

本来は、秋頃にガラスコートを検討してましたが、たまたまこの割引券を入手したので、試しに施工してもらいました。
今回はコーティングというより、ポリッシャーで磨いてもらうのがオイラ的な目的。
(磨き傷やシミが目立つようになったので・・・)

磨き傷もだいぶ目立たなくなり、チョイ美白になりました^^;
(飛び石や猫の引っかき傷は、当然消えませんが・笑)

まあ値段相応かと思います。
とりあえず今回は満足(^^/
(でも次はガラスコートかな~w)

昨日、ボディのステッカー剥がしたのは、この為ですよ!
まだまだ乗り続けるための延命措置ww
(ノークレームでお願いしますwww)
Posted at 2009/08/15 17:38:29 | コメント(20) | トラックバック(0) | E46 | クルマ
2009年08月13日 イイね!

すっきり♪

すっきり♪ボディに貼ってたステッカーを全部剥がしました.

Nurステ、ガスステ、+S-さん、Stylebox.
久々にボディがスッキリしました♪

そういえば、去年の今頃はエンブレム剥がした記憶が・・・
なぜかこの時期に色々と剥がしたくなりますww
Posted at 2009/08/13 21:12:28 | コメント(24) | トラックバック(0) | E46 | クルマ
2009年07月18日 イイね!

シフトブーツ

シフトブーツ今年の春頃、室内掃除中にシフトブーツに穴が空いてるのは見つけました(-_-;

助手席側、それも運転席からはちょうどシフトレバーの陰だったのと、ブーツの折れ目だったので、もしかしたらもっと前に穴が開いていたかも。

ということで、シフトブーツのモディ、補修or交換を検討する事に。

モディは我慢できても、パーツの消耗や劣化は、待ってくれませんからね(苦笑)

ココしばらくの間、何か良い案がないかとネットで検索したり、ヤフオクで探してたりしてました。

そして今日、交換しました↓



気づいたらノブも交換してましたwww
ノブブーツのみです。
補修ですから…今のオイラに出来るのは、こんな事だけ(-_-;


(NG WORDS : Parking-brake Knob&Boots, Short shift, SPARCO, etc,www)
Posted at 2009/07/18 21:37:42 | コメント(18) | トラックバック(0) | E46 | クルマ
2009年05月17日 イイね!

メンテは止められない

メンテは止められない未曾有の不景気の影響で、箱替えやモディは止めました。
でもメンテナンスだけは止められません。
ましてや今回のメンテを止めたら、クルマが止まらなくなりますから(笑)

と言う訳で、ブレーキローターを交換しました。

周囲の方々から「MT車は70,000Kmは保つ」と言われたので、昨年の夏にブレーキパッドを交換した際(59,000Km)には、見送りました。
車検時(61,000)も、まだOKとの事で交換見送り。
そして65,000Kmを越えた、今年の春頃からローターの耳が気になりだしました。
おそらくスポーツバッドによって減りが加速したのかも。
なので、先月オイル交換した際にSHOPの方と相談して、交換する事にしました。

この先、街乗り専用車になる見込みなので、リーズナブルなプレーンディスクで挙げようと思ってましたが、周囲の方々やSHOPの方の意見を聞いて、「純正」または「熱処理加工済み品の社外品」からチョイスする事にしました。
その結果、SHOPの方にオススメされたDIXCELの熱加工処理品(HD)が純正と大して変わらない価格になる事が判り、今回は下記の仕様でチョイスしました。

F:DIXCEL FCR(FP) 
R:DIXCEL FCR(HD)
・・・フロント用のHDは廃盤の為、1グレード上のFCRです。

交換は昨日実施。
上記の写真は装着直後の様子です。

交換後、諸々の事情で慣らしを早々に行う必要があり、早速慣らし運転を始めました。
交換~慣らし運転の模様はコチラに。

昨日と今日で340Km、あともうチョッと慣らせばコレに間に合うかな~(汗)
Posted at 2009/05/17 21:42:51 | コメント(25) | トラックバック(0) | E46 | クルマ

プロフィール

「あら❓圏外だったけど…良いかも⁉️w」
何シテル?   06/22 20:15
カーライフは,ライフスタイルの変化により必要最小限になりました. そして,オイラの未来予想図には無かったミニバン乗りに…w かつて,クルマでばかり遊んでないで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン トゥーラン君 (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
まさかこのジャンルのクルマに乗る日が,オイラに来るとは… 今回のハコガエ候補車は下記の ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごる君 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
12年続いたFR車の生活からFF車の生活に戻るにあたり, FFのお手本といわれるゴルフに ...
BMW 3シリーズ クーペ 46君 (BMW 3シリーズ クーペ)
以前から乗ってみたかったBMWのMT車。 2003年式(たぶん2002年の在庫車)、N4 ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2004年式前期型。 名義は家族なので借り物です(一応共有車ですが・・・)。 なので弄り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation