• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ysys@のブログ一覧

2007年07月19日 イイね!

必需品!?

必需品!?L-ハンドル車の必需品!?

以前の106の頃は、車体も小さく、運転席回りもシンプルで空間があったので、よく助手席側の窓に手を伸ばしてチケットが取れたのですが、E46の場合、運転席周りがタイトで車幅もあるので、運転席から体を伸ばしても、「要・入隊」体形のワタクシでは助手席側の窓の外に手が出なくて・・・(>_<)

なので、「マジックハンド」・・・ちょっと前から気になってました。
以前はカー用品店とかでも見かけた記憶があるのですが、最近は・・・たぶん見てません(-_-;
ネットオークションで探すと、結構見つかるのですが、なんとなく真剣に探しておらず、「そのうちポチッとしよう」・・・くらいの気持ちにしかならず(^_^;

そしたら今日、立寄ったホームセンターでこんなものを発見。
お値段598円ナリ。
とりあえず買ってみました(^_^;
なんか姿かたち自体が、いかにもホームセンター物って感じですね~。
グリップ力もなんか頼りなさそう・・・

ちなみに使用した感想は・・・実はまだ実行してません。
今日はチケット取る環境に出会わなかったし、乗ってたクルマはR-ハンドル車だったので・・・(-_-;
入院させる前にはレポートしたいと思います・・・


追伸:レー探の車速、やっぱりGPSから算出してました。
   勉強不足でおはずかしい・・・(-_-)
Posted at 2007/07/19 23:17:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | カー用品 | クルマ
2007年06月10日 イイね!

とうとう購入

とうとう購入以前から、買おうと思いつつ買わずにいたレーダー探知機。

・ナビやETCが煩い上に、コレ付けるのはなぁ~
・そんなに飛ばさないから不要・・・でも最近、近所に蔓延るパンダさんや特設サイン会場にビビりながら運転するのもな~
・・・なんて理由をつけて、購入を先送りにしてました。他にも欲しい物があるしね(^_^)

でも今日、買い物行ったついでに買ってしまいました(^_^;
ま~、買ったのは片落ちの昨年モデルですけどね・・・役に立つかな!?
とりあえず当面は、壱号機は電源取りで、弐号機ではソーラーで使用する予定です。

今月は月末の沖縄行きの為、「超」節約月間なので、先日も購入を見送ったばかりですが、チョイと臨時収入もあった勢いで、つい・・・(^_^;

それに今日は・・・
My Birthday!

なので自分へのプレゼント(寂)
・・・と言い訳付けてます(-_-;
ま、誕生日自体はもう喜ぶ歳ではないですが・・・

ちなみに昨日は、後輩ちゃん達から誕生日プレゼントに、こんなもの頂きました(^_^)


「助手席に置いて下さいね」
・・・と、助手席が空いてる事が前提のプレゼントらしいです(泣)
Posted at 2007/06/10 22:12:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | カー用品 | クルマ
2007年05月14日 イイね!

高いぃ~!

高いぃ~!うちの職場の近所にあるGSの看板。
プレミアムガソリン、150円/L超えてました・・・
軽油ですら125円(-_-;

流石は都内はM区、高いです(>_<)
いくら値上がりしたとはいえ、うちの近所なら、まだこのレギュラーの価格でプレミアム入ります。
とはいえ、こんな価格になるのは、時間の問題かな~

最近はコレ見てます↓
http://gogo.gs/

うちの近所も以前は、ココのサイトの上位に入っていましたが、いつの間にか脱落、世間相場orそれ以上の価格になってるみたいです(-_-)
正直、この調子で値上がりしたら、クルマで通勤は封印です・・・。


追伸:琢磨君&スーパーアグリ、昨日は頑張ってくれました!(^_^)

Posted at 2007/05/14 23:14:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | カー用品 | 日記
2007年01月23日 イイね!

通信ナビ

通信ナビ先月末に、出張先の大阪でレンタカーのコルトを借りました。

このコルトに付いてたナビが、今や珍しいカロッツェリアの通信ナビ、「AirNavi」でした。
このナビ、DVDやHDDと違って、cdma2000 1x回線を使用して常に通信して、周辺の地図やルート案内をサーバーとやり取りして受信する・・・らしいです。
(詳しくないです、すみません)
このナビシステムが発売された当初、購入を検討した事があったけど、時期尚早と判断し、次のモデルまで様子見とした事があります。

なので、これには興味がありました。
・・・で、使用した感想。
・渋滞考慮が的確。
・幹線道路や大きい道だけでなく、細かい道まで案内する。
 (おかげで思いがけず、友人の職場の脇を通りました(^_^;)
ここまでは納得。

でも、
・ルート検索や施設を出すのに、一々通信し、時間が掛かる。
・地図の受信量により、スクロールが出来ない事がある。
・リルートも通信時間がかかりロスタイムする。
 (リルートが遅くて道が判らなくなる)
・高速の下など、通信環境悪いとフリーズ状態になり、その状態になると通信ができるまで何も操作できなくなる。
・・・等の欠点の方が気になりました。

処理速度は、HDDの方が上。
(通信ないから当たり前か!?)
通信状態が悪いところだと不安だと思います。

ちなみにこの製品は現在発売中止らく、ユーザーへのサービス更新のみらしいです。
こんなだから売れなかったのかな!?
Posted at 2007/01/23 00:53:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | カー用品 | クルマ

プロフィール

「あら❓圏外だったけど…良いかも⁉️w」
何シテル?   06/22 20:15
カーライフは,ライフスタイルの変化により必要最小限になりました. そして,オイラの未来予想図には無かったミニバン乗りに…w かつて,クルマでばかり遊んでないで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン トゥーラン君 (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
まさかこのジャンルのクルマに乗る日が,オイラに来るとは… 今回のハコガエ候補車は下記の ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごる君 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
12年続いたFR車の生活からFF車の生活に戻るにあたり, FFのお手本といわれるゴルフに ...
BMW 3シリーズ クーペ 46君 (BMW 3シリーズ クーペ)
以前から乗ってみたかったBMWのMT車。 2003年式(たぶん2002年の在庫車)、N4 ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2004年式前期型。 名義は家族なので借り物です(一応共有車ですが・・・)。 なので弄り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation