• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ysys@のブログ一覧

2007年03月13日 イイね!

圏央道

圏央道圏央道っていうと今のところ、関越道の鶴ヶ島JC~あきるのIC間がメジャーな気がしますが(もうすぐ中央道に繋がりますし)、常磐道~東関道間も少しずつ延びてます。

先週末、つくば牛久IC~阿見東IC間が開通しました。
このおかげで、茨城の職場への通勤が、数十分短縮されるようになりました。
今日、早速利用しました。
(クルマは会社のADバン)
新しい開通区間は10数キロ、ずっと対面交通の為、ちょっと疲れますが、交通量も少なく快適でした。
新しい高速道路って、なんだか気持ちが良いですね(^_^)
写真は、阿見東ICから乗ってすぐ、左に牛久大仏が見えた所です。
Posted at 2007/03/13 21:12:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2007年03月04日 イイね!

環八開通区間

環八開通区間体調不良ながら、今日は洗車以外の予定はこなしてました。
所用があり西新井まで。
(今日はパサでした)

これまでは環七を杉並~練馬近辺から延々と走ってましたが、去年の夏に全線開通した環八を利用して、途中で環七に合流して行くと結構早く進めます。
ただ、この環八の新しく開通した区間の井荻~練馬高野台付近は、信号も交通量も少なく、それ故走りやすいせいか、開通早々から交通取締りが厳しいです。
(なんせパサV5で平均10Km/L以上KEEPできますから・・・)
今日はネズミ捕りは行われていませんでしたが、白バイは記憶にある限り往復で5台は見たでしょうか・・・

なので、ここを通る度にレーダー探知機を買おうか考えます。
ただ、カーナビにETC、これ以上車内が煩くなるのが嫌でイマイチ積極的に購入しようという気になりません(-_-;
先日もジョイフル本田で特価品がありましたが、悩んだ挙句に止めました。
(翌週行ったら6,000円値上げされてたのを見たら、チト後悔しました・・・)
Posted at 2007/03/04 23:34:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「あら❓圏外だったけど…良いかも⁉️w」
何シテル?   06/22 20:15
カーライフは,ライフスタイルの変化により必要最小限になりました. そして,オイラの未来予想図には無かったミニバン乗りに…w かつて,クルマでばかり遊んでないで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン トゥーラン君 (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
まさかこのジャンルのクルマに乗る日が,オイラに来るとは… 今回のハコガエ候補車は下記の ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごる君 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
12年続いたFR車の生活からFF車の生活に戻るにあたり, FFのお手本といわれるゴルフに ...
BMW 3シリーズ クーペ 46君 (BMW 3シリーズ クーペ)
以前から乗ってみたかったBMWのMT車。 2003年式(たぶん2002年の在庫車)、N4 ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2004年式前期型。 名義は家族なので借り物です(一応共有車ですが・・・)。 なので弄り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation