• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ysys@のブログ一覧

2017年03月04日 イイね!

元気でね〜!

元気でね〜!今日,納車以来初めてDラーさんに行きました.

点検はまだ少し先の予定ですが,フェアの案内が来ていたので,チョイと挨拶に.
担当さんと挨拶の後,トゥーランの様子について一通り話した後に,担当さんから言われました.

“あ,ysys@さんから下取りしたGTI,引き取った1週間後に買い手が決まりました.”

そろそろ中古車情報サイトに出るかなぁ?なんて思っていた矢先でした.
店頭に出すべく商品化準備している途中で,他の担当者から引き合いがあったらしく,店頭に出る間も無く,次のオーナーさんが決まったようです.

ノーマル車と言えど,細かいトコは触っていたので,認定中古車になるにあたり,どこまでノーマルに戻されるのか,興味がありましたが…

寂しい気持ちもあります.
でもまあ,商品化する途中の状態で見て貰って,次のオーナーさんに気に入って貰った事は嬉しい事かな? ^_^
歴代2オーナー,屋内保管ですからね.
綺麗に乗りましたし.

今は納車整備中との事.

ゴル君,元気でね〜!
Posted at 2017/03/04 19:15:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | GOLF6 GTI
2017年02月11日 イイね!

ありがとうゴル君

ありがとうゴル君ゴル君とお別れしました.

独身時代から乗っていた前車E46 318Ciに変わるクルマとして,走りが楽しめる気軽なファミリーカーとして,このゴル君ことゴルフ6GTIをチョイスしました.

乗り換えた当初,人生初の200PS超えのパワー(今や300PSも当たり前な世の中ですがw)と久々のFFの組み合わせに対して,走り方に戸惑いも有りましたが,いつの間にかその走りにも慣れて楽しむ事が出来ました.
コレもゴルフというクルマ,GTIという走りと実用性を備えたクルマの懐の深さが成せる技だったかと考えます.

ファミリーカーとしての役目も,想定通り果たしてくれましたが,
この先の生活を考えると,諸々に不足が生じる可能性が出て来て,
この度,車検のタイミングで降りる運びとなりました.

売却先…と言うか,次ぎのクルマの下取りになるので,次のクルマの納車先までの最後のドライブ.


3のゾロ目になるまで,あと300kmになりました.
まあこの半月位で,走ろうと思えば走れましたが,無理するのは止めて,ゾロ目は次のオーナーさんに迎えて貰いましょう^_^

前オーナーさんがから,2,300km弱/年だった走行距離を,4,700km/年にして次のオーナーさんにバトンタッチ.
ちなみにオイラの走行距離は7,500km/年程度でした.

走行距離がこんな数字でしたから,トラブルもなく楽しめました.
ホント,手のかからない子でした.
最後は納得いく査定も出たし^_^




ゴル君にも,歴代の愛車に負けない,楽しい思い出を作って貰いました.

ありがとう ゴル君!
お元気で ^_^/


Posted at 2017/02/12 09:46:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | GOLF6 GTI
2017年02月03日 イイね!

車検対策…からの〜 w

車検対策…からの〜 wもうすぐ車検の時期が来ます.

基本,ノーマル車な我がゴル君ですが,前回の点検時に,LEDフォグランプが黄色過ぎるので,車検時には戻して入庫して下さいと言われました.
何気にDラー出禁仕様だった,我がゴル君…(ーー;

という訳で,ハロゲンバルブにノーマル戻し.
白いバルブ捨てたので,黄色いバルブだけど良いかな?ww

ついでにポジションもノーマルの青電球,リアのナンバー灯まで電球にして,ノーマル戻ししちゃいましたw

で,車検の予約しに行って,伝票貰って帰って来ましたよ✋













あれれ?


はい,この度,ゴル君とお別れする事になりました(涙)
要はハコガエします.


…なんて書くと,Dラーに車検の相談に行った際に,セールス氏に乗せられて,その場の勢いで買い替えたように思われますがw,
実は数ヶ月前から考えていました.

しかしその時点までは,もう一回車検を取って,あと2年乗る予定だったのも事実です.
そろそろ足周りを弄りたいと思って,物色していたし.
このゴル君でやりたい事もまだあったし.
それにあと2年経てば,気になるクルマの
気になるグレードも発売されているハズ…

しかし,色々な事情が重なり,このタイミングでのハコガエがベターとの結論に至りました.

ゴル君に関する感想は,また改めて書きますが,共に過ごした3年強の期間は,困ったトラブルもなく,楽しく走る事が出来ました ^_^
…と言ってもまだ1週間はお付き合いしますから,判りませんけどね…
(昔,経験ありw)

という訳で,車検対策…からの〜ノーマル戻しなのですw

基本,ノーマル車なので大したパーツも付いていないのですが,売却決めてから内装パーツをコツコツと外しています^_^

まあ大半のパーツが,他のお友達も使用しているものばかりなので,嫁ぎ先も無さそうですがw,下記のもの御入用の方は,メッセージ下さい.

・maniacs フロアマット
(1年半使用)
・ノンスモーカートレイ
(イルミネーション付)
・リアハッチ、ストレージトレイ
・パドルエクステンション
・ナンバー灯LEDキット
・COXドリンクホルダー
(詳しくはパーツレビュー参照、金額はメッセにて)


ゴル君とのお別れ報告でした.
Posted at 2017/02/03 21:59:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | GOLF6 GTI
2016年11月09日 イイね!

気がついたら終わってた,第3章w

気がついたら終わってた,第3章w同じ時期に同じクルマに乗り始めた,みん友さんのブログを読んで思い出しましたw
オイラとゴル君とのカーライフ,第3章が先月末に終わってましたww

最近はファミリーカーとして忠実に働いてくれている毎日で,なかなか自分のペースで走りに行く事は,なかなかありません.
でも隙を狙って,ひとりドライブした時には,GTIらしさを楽しんでいます^_^

この一年こそは,ゴルフ繋がりのお友達とリアルにお会いする!と思いながらも,なかなかオフ会などにも行く事が出来ずに…
ネット上だけで失礼しています(苦)

イジることも,いつの間にか忘れてしまいましたがw,このクルマを選んだ時の理由として,イジらなくても満足して乗れるクルマと言う事だったので,まあコレは想定通りという事でw

走行距離が距離だけに,トラブルらしいトラブルも無く,この一年も優等生ぶりを発揮してくれました^_^

しかし走行距離が短くても,もうすぐ車齢7年.
なのでこの一年は,弄りではなく維持りのメンテが中心になりそうです.
車検も控えてますし…

環境の変化により,考えることもありますが,これからの一年も,ゴル君との思い出を色々作って行ければなぁと思います.
たぶんね…www
Posted at 2016/11/09 22:18:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | GOLF6 GTI
2016年09月10日 イイね!

キリ番ゲットとGTI

キリ番ゲットとGTI昨日は,袖ヶ浦でGTI Meetingが開催されており,午前中に見学に行きました.

出来れば走行会に参加したかったのですが,午後からは、このイベントの告知前から用事が確定しており,こちらのイベントのタイムスケジュールが判らない為,走行会の申し込みは断念していました.

事前に面識のあるみん友さんの参加情報を聞いて居なかったので,当日は会場でお会いしたことのないみん友さんを探そうとしました.
しかし何台かのクルマは見つかれど,ご本人にはなかなかお会い出来ないので,早々に引き揚げようと思ったら,前車E46時代のお友達と偶然お会いして,しばし近況報告とGTI談義となりました^_^





次回も開催が有れば,走ってみたいですね…

てな訳で,お友達とお別れのあと,お昼頃には現地を退散.
そして高速に戻る途中で,我がゴル君はキリ番をゲット!


ハイ,30000km到達です!

え?まだ3万キロ?
ハイ、まだ3万キロです^_^

車齢6年半,前オーナーから引き継いで,オイラが3年弱で22000kmといった所です.
コレでもほぼ毎週末,乗っていますけどね.
なかなかロングドライブに連れ出せない状況なので,走行距離も牛歩状態です(笑)

でも最近,なんとなく硬さが取れてきて,エンジンも気持ちよく回る気が…
クルマとしての旨みが,やっと出て来たのかもしれません^_^



Posted at 2016/09/10 11:31:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | GOLF6 GTI

プロフィール

「あら❓圏外だったけど…良いかも⁉️w」
何シテル?   06/22 20:15
カーライフは,ライフスタイルの変化により必要最小限になりました. そして,オイラの未来予想図には無かったミニバン乗りに…w かつて,クルマでばかり遊んでないで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン トゥーラン君 (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
まさかこのジャンルのクルマに乗る日が,オイラに来るとは… 今回のハコガエ候補車は下記の ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごる君 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
12年続いたFR車の生活からFF車の生活に戻るにあたり, FFのお手本といわれるゴルフに ...
BMW 3シリーズ クーペ 46君 (BMW 3シリーズ クーペ)
以前から乗ってみたかったBMWのMT車。 2003年式(たぶん2002年の在庫車)、N4 ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2004年式前期型。 名義は家族なので借り物です(一応共有車ですが・・・)。 なので弄り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation