• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ysys@のブログ一覧

2013年11月19日 イイね!

葛藤・・・!?

ごる君がやって来て半月.

納車した時の走行距離は7,865Kmでした.


試乗した時に10Km程走ってるので,前オーナーさんは7,850弱で手放されたかと思われます.
と言う事は,3年半でこの距離とすると,平均2,240Km/年となります.
月平均にすると・・・190Km弱!?

おまけに屋内保管らしかったようで,ボディも裏まで綺麗です.
(ガリ傷あるけどwww)

まあ後に,このクルマの購入経緯と動機を書こうと思ってますが,このコンディションが他の候補車を見ずにこのクルマを選んだ理由のひとつなのです ^^;


そんなごる君ですが,今日現在の走行距離は・・・

8,791Km・・・
走行距離は既に900Kmを越えて,今週末には1,000Kmに達しそうな勢いです(笑)

このような箱入りムスコ君を,こんなペースで走らせて良いのでしょうか?・・・(悩)

前オーナーを引継ぎ,低走行を貫くか,それともマイペースで走るか・・・
雨の日は乗っても良いのか・・・
(幸いにして,今の車庫は屋内です)
なんだか乗る度に,心の中で葛藤が起こっている今日この頃・・・

でもまあ,あと1カ月もしたら,走行距離も従来のように落着くでしょう.
なんせココ2年くらいは,46君で1,000Km走行するのに3カ月要するペースでしたから(笑)
Posted at 2013/11/19 00:20:13 | コメント(14) | トラックバック(0) | GOLF6 GTI | クルマ
2013年11月17日 イイね!

挨拶廻り・・・(3) とパーツ移植

挨拶廻り・・・(3) とパーツ移植ごる君が来て2週間.

←洗車は2回目にして,早くも他力本願(汗)
 一応,室内清掃は自分でやりましたけど・・・





そしてその後,初めて日中の元,写真を撮りました.
(あ、あくまでも本人が、真面目に撮ったつもりなだけですwww)



さてさて,本日は基地に久々にこの方が来ると聞いたのと,46君で大変お世話になった基地の若頭に,まだハコガエの挨拶していないので,挨拶まわり(3)に行きました.


FLHさんとは久々・・・たぶん3,4年振りの再会でした.
HR-Vも赤色の退色に悩んでいるようですが,綺麗に乗り続けてました.
久々に色々な情報が交換出来て,楽しい一時を過ごしました.

そして,他にも入間基地の常連さんKさんやIさん,ターンパイクから駆け付けた某氏などと,しばしダベりのひとときを過ごしました.
常連のIさんも,偶然にもオイラの直後に46を降りられましたが,やはり降りた46に未練があるようで・・・
46に長く親しんだ人は,みなさん感情移入するようです(苦笑)


FLHさんのクルマの作業をみなさんが行っている間,オイラは基地の軒先をお借りして,46君から引き継いだパーツの移植作業を行いました.


・・・と言っても,このレーダー探知機だけなのですが ^^;


こちらの3Dのナンバーボルトも移植しようとしたところ・・・ネジ長が足りなくて装着出来ませんでしたorz
BMWのナンバーボルトって,短いのね・・・知りませんでした.
どうやら,他メーカーに乗り換えたビーマーの方々には,常識な話だったようです(恥×笑)

Posted at 2013/11/17 23:46:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | GOLF6 GTI | 日記
2013年11月16日 イイね!

3度目の正直?

3度目の正直?過去のクルマを購入した時の事を思い返して,気が付いた事がありました.

それは歴代のクルマを購入する際(家族のクルマも含む),比較車種にゴルフが有った事が何度かありました.




【1回目】
これは二代目壱号機のNA8Cを購入する時.
当初は,ヨーロッパ製コンパクトを買う予定でした.
205GTIとか,シトロエンAXとか・・・微妙に速くて,MTで楽しそうな奴です.
そんな最中に見つけたのが,ゴルフⅢのGTI.
割と近所のショップにあった前期モデルのLH&MTモデル.
人気が無かったのか,過走行だったのか,かなりの値落ちをしており,予算に嵌る物件でした.



それでショップに電話でアポ取って,1.5時間後に行く約束して(先方が試乗の為に洗車するというので),ショップに行ったら・・・
飛び込みで来た客に買われた(泣)
長期在庫で売れないと電話でボヤいてたのに・・・

結局その時は,悔しくて約2カ月の間,候補車種を探してもらったけど見つからず,このショップにポルシェの下取りで入荷したNA8Cを,(ゴルフのお詫びを兼ねた)大幅値引きして貰って買いました.


【2回目】
コレは壱号機でなく,弐号機買い替えの時の話.
W201の代替え候補としてピックアップした中で,持ち主(オヤジ)が興味を持ったのが,ゴルフⅤ.
当時はデビュー2年目頃で,まだFSIエンジン,ヴァリアント(まだⅣのワゴン)もジェッタも出てません.
確かGTIが出てすぐの頃だったと思いますが,家族車にそんなクルマは必要ないので,推したのは2.0のGT.
まあGLIでも十分でしたが,オイラがNA8の雨の日用として使いたいので(笑)


新車Dラーに見に行き,色々検討しました.
また,登録落ち中古車や新古車も結構あったので,中古車センターも見に行きました.
そこでは,登録1年に満たない,外装ブラック&内装タンの組合せのGTのレザーパッケージをマジで商談を進めました.
しかし,隣に置いてあった同じく1年落ちのパサート・ワゴン(V5)にオイラが興味がある事を話したら,持ち主がオイラ以上に乗り気になり,その場でそのパサートを契約しました(爆)
コレが,前弐号機となった訳です.
(未だに後釜は空席ですが・・・)

でもこの時,ジェッタかⅤのヴァリアントが登場していたら,このどちらかにしていたと思います.


【3回目】
購入経緯は改めて書くとして,コレが今回のゴルフⅥのGTIになります.
ということで,3度目の正直でゴルフを購入する事になりました ^^;
(実は46の時も今回も,比較候補から落ちたクルマもあったりして・笑)

クルマをイジるネタがないので,こんなネタで繋いでみるwww
Posted at 2013/11/16 00:37:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | GOLF6 GTI | クルマ
2013年11月11日 イイね!

もう少し引っ張りたいが・・・

もう少し引っ張りたいが・・・ハコガエして早10日.

挨拶廻りも一通り終えました.

これから,今のクルマを選ぶに至った経緯でも書こうかと思います.

恐らくブログ3回分はイケると思います.

なんやかんやで,去年の春頃から考えてましたから・・・
(要は車検前)

しかし,日に日に迫る圧●コメントや,ゴ○ップ記事に煽られる今日この頃・・・

言論の自由もへったくれもあったもんじゃない・・・www

という訳で,世論に負けて計画変更.

でもね,同時期に46降りて,勢いの良いハコガエした人が何人かいて,その流れで期待されちゃ困るんですよ・・・

なんせBMW降りたし,中古車だし,エコ替えだし(ちょっとだけ),ファミリーカーだし・・・

おまけにノーマルで乗るから,発表したらもう,みんカラネタが無くなる・・・

・・・

という訳で,お披露目までもう少し引っ張りたいですが・・・
苦渋の決断で(そんなに悩んでないが),新しい壱号機の写真をUPします♪

 ↓

 ↓

何度も書くけど,期待しないで下さいね

 ↓

 ↓

だって普通のクルマですから・・・

 ↓

 ↓

 ↓




新しい壱号機君は,VWゴルフです.



すみません,ちゃんと撮った写真が,夜の写真しかないんです(汗)
日中に撮った写真は,こちらに有ります
(つか,オイラの写真よりまじめに撮ってるwww)

詳細を言いますと,2010年式のゴルフ6GTIです
ゴルフ7のGTIのデビューフェアの真っただ中のDラーで,6のGTIの中古を買いましたwww
もうちょっとエコ方面に行くつもりが・・・もう1台位,ちょっとだけ楽しんでみようかと ^^;


走行はオイラの元に来た時点で,7,800Kmチョイしか走ってません.
(だけど1週間で550Km走りましたwww)

とりあえず下記の条件を満たしたクルマなのです ^^/
・4枚ドア(5枚だけど)
・2ペダル
・チョイとエコ(318よりチョットだけ良い)

とりあえずノーマルで乗るので,コレ以上,期待に応えられるネタは出ませんww
(強いて言えば故障ネタ・・・嫌だけどwww)



という訳で,“46愛”の生活から“GT愛”のある生活でも始めてみます♪ 

Posted at 2013/11/11 21:56:21 | コメント(21) | トラックバック(0) | GOLF6 GTI | クルマ

プロフィール

「え?値上げ??💦,しかし仕様変更踏まえたらチャラかな???」
何シテル?   09/10 23:33
カーライフは,ライフスタイルの変化により必要最小限になりました. そして,オイラの未来予想図には無かったミニバン乗りに…w かつて,クルマでばかり遊んでないで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オフ会11月9日…(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 06:09:10
BMW E46 318Ciをとことん楽しむ < BMW E46 318Ci.net / BMW 4cylinder sports >  
カテゴリ:BMW
2010/07/25 21:57:48
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン トゥーラン君 (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
まさかこのジャンルのクルマに乗る日が,オイラに来るとは… 今回のハコガエ候補車は下記の ...
ルノー ライト10 AL207 るのぉ君 (ルノー ライト10 AL207)
ビアンキ君を手放した電動アシスト自転車だけで過ごした半年後,また軽い自転車が欲しくなりま ...
ブリヂストン 不明 ステップくん (ブリヂストン 不明)
【2022に下書きしてそのままだった記事です】 さすがにこの車種は登録されていませんで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごる君 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
12年続いたFR車の生活からFF車の生活に戻るにあたり, FFのお手本といわれるゴルフに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation