• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ysys@のブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

久々に…

久々に…久々に読書ネタ ^^;

先日、通りがかりの書店で見つけて、久々に読書しました
(※「本屋」では売って無かったww)

『名車を創った男たち』
プロジェクト・リーダーの流儀
(二玄社)


内容は,80年代~90年代にかけて発売された,今でも「名車」と言われている日本車のプロジェクトリーダーに対して,当時の開発についてインタビューをまとめたものです.


この本に挙げられたクルマおよびリーダーは下記のとおり

・上原繁:「ホンダNSX」1990年
・伊藤修令:「ニッサン・スカイライン(R32)」1989年
・平井敏彦:「ユーノス・ロードスター」1989年
・桂田勝:「スバル・レガシィ」1989年
・三好建臣:「ホンダ・バラードスポーツCR-X」1983年
・塩見正直:「トヨタ・エスティマ」1990年


日本車が輝いていたと言われた時代の名車達.
それぞれのプロジェクトリーダーの方々の,そのクルマに対する情熱.
オイラはこの中でも,R32スカイラインの伊藤さんと初代エスティマの塩見さんのインタビューが印象に残りました.

解説は上記リンクから,興味を持たれた方は読まれてみてはと思います^^/
Posted at 2011/05/22 11:23:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | Book&Magazine | 日記

プロフィール

「え?値上げ??💦,しかし仕様変更踏まえたらチャラかな???」
何シテル?   09/10 23:33
カーライフは,ライフスタイルの変化により必要最小限になりました. そして,オイラの未来予想図には無かったミニバン乗りに…w かつて,クルマでばかり遊んでないで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン トゥーラン君 (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
まさかこのジャンルのクルマに乗る日が,オイラに来るとは… 今回のハコガエ候補車は下記の ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごる君 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
12年続いたFR車の生活からFF車の生活に戻るにあたり, FFのお手本といわれるゴルフに ...
BMW 3シリーズ クーペ 46君 (BMW 3シリーズ クーペ)
以前から乗ってみたかったBMWのMT車。 2003年式(たぶん2002年の在庫車)、N4 ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2004年式前期型。 名義は家族なので借り物です(一応共有車ですが・・・)。 なので弄り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation