• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ysys@のブログ一覧

2013年06月17日 イイね!

チョットだけ見学

チョットだけ見学この週末,軽井沢に行きました.

土曜日の午前中は,自由に時間が使えたので,カフェGT軽井沢に寄りました.
ここのカフェに寄ったのは,1年振り.
前回は遠慮して,名物のお立ち台にも上がらずに帰りましたが,今回はお立ち台で撮影させて貰いました.



カフェでは,マスターご夫妻や常連の方々との会話に入れて頂きました.

そんな会話の中で,この週末に高峰高原のアサマパーク2000とチェリーパークラインにて開催された,浅間ヒルクライム2013の話題が挙がりました.
常連さんの中には,既に見学した帰りに,カフェに寄った方もいたので,様子も伺いました.
このイベント,実は軽井沢へ行く1週間前に知りましたが,滞在中のスケジュールと合わない為に,見送るつもりでした.

しかし,イベント会場まで思ったより時間が掛らない事が判り(高峯高原、10数年前に行ったきりで,距離感が無かった),マスターに勧められた事もあり,行ってみる事にしました.

午前中はスキー場のPでのイベントなので,チェリーパークラインのスタート地点は,まだオフィシャルと警察しか居ませんでした.
なので,一人乗車なのを良い事に,急いでチェリーパークラインをヒルクライムしましたwww
(トランクにゴルフクラブ積んでるのに・苦)

会場に付いた所,ちょうど午前中のジムカーナが終わり,ヒルクライムの準備にかかるところでした.
しかし午後には用事があり,ヒルクライムを見学出来ないので,会場に待機している参加車両をササッと見学しました.


駐車場に停まってる,ギャラリーのクルマも個性的でした.


この2台,何故か刺さりました^^;


参加車両はヒストリックカーだけだと思ったら,車種不問だったようで(コレ,カフェGTのマスターにエントリーリストを見せて貰うまで知りませんでした),最近のクルマも参加してました.


なので,こんな凄いクルマたちも @_@;

この時点でお昼近くになり,参加車両がスタート地点に下山する前に降りた方が良いと思い,会場を15分程度滞在の後に退散しました.
出来れば,ヒルクライムの様子をコースの途中で見たかったですけどね・・・T_T
しかし今回は,コレが目的の滞在ではないので・・・ ^_^;

という訳で,限られた時間での,チョットだけ見学記でした.


ちなみに夕刻には,某雑誌にも最近出ているコチラにも寄りました↓



Posted at 2013/06/17 23:39:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「え?値上げ??💦,しかし仕様変更踏まえたらチャラかな???」
何シテル?   09/10 23:33
カーライフは,ライフスタイルの変化により必要最小限になりました. そして,オイラの未来予想図には無かったミニバン乗りに…w かつて,クルマでばかり遊んでないで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234567 8
9 101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オフ会11月9日…(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 06:09:10
BMW E46 318Ciをとことん楽しむ < BMW E46 318Ci.net / BMW 4cylinder sports >  
カテゴリ:BMW
2010/07/25 21:57:48
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン トゥーラン君 (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
まさかこのジャンルのクルマに乗る日が,オイラに来るとは… 今回のハコガエ候補車は下記の ...
ルノー ライト10 AL207 るのぉ君 (ルノー ライト10 AL207)
ビアンキ君を手放した電動アシスト自転車だけで過ごした半年後,また軽い自転車が欲しくなりま ...
ブリヂストン 不明 ステップくん (ブリヂストン 不明)
【2022に下書きしてそのままだった記事です】 さすがにこの車種は登録されていませんで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごる君 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
12年続いたFR車の生活からFF車の生活に戻るにあたり, FFのお手本といわれるゴルフに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation