• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ysys@のブログ一覧

2016年08月31日 イイね!

あの頃…

あの頃…1990年…今から26年前の話.

その頃,ホンダはF1第2期.
ネルソン・ピケやアイルトン・セナやアラン・プロストなどの活躍により,F1のホンダと言われていました.

ちなみに現在のF1の事は判りませんw



アコードを乗り継いでいた実家は当時,CA型アコードに乗っていました.
その影響もあり,当時のオイラはホンダ党.
高校生だったオイラは,免許を取ったらシビック&CR-Xに乗ってVTECの世界に浸るか,
それともホンダパワーと決別し(そもそも会ってもないのだかww),ユーノス・ロードスターでライトウエイトの世界に逝くかと妄想を繰り返していましたw
(結局その10年後に,後者の世界に ^_^)

ちなみに現在のホンダ車は…
本社入口正面に展示されていたアコードHVはスルーw
そして,この写真のクルマ…あれ?実はうちの車庫に入るやん!
ハコガエ候補に入れるか⁉︎
…なんて,あの頃には有り得ないようなジャンルのクルマで妄想したりしてwww



そして1990年に,初代NSXが発売されました.
国産初のスーパーカー
それもF1のホンダから発売されました!
実物を早く見てみたくて,まだ免許のない高校生のオイラは,多摩くんだりの地元から,地下鉄に乗って青山一丁目の本社ショールームまで見物に行きました.
週末のショールームは人混みが凄かった記憶が有ります.
車両価格は確か1000万円弱.
高校生のオイラにとっては現実味のない金額…
まあ今でも現実味は有りませんけど,何か?www

そして26年後の今年,2代目NSXが発表されました.
2代目NSXが見たい…と言うより,近くまで来たから寄ってみたという感じw
今回も26年前と変わらず,地下鉄で来ましたww
平日だったせいも有りますが,ショールームは閑散としていました.
車両本体価格2380万円のアメリカ車は,オイラから見たら,初代よりも更に御縁のない存在な事を痛感するばかりでしたwww


という訳で,1990年の“あの頃”のホンダを思い出しながら,NSXを見学してみました ^_^

Posted at 2016/08/31 23:48:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「え?値上げ??💦,しかし仕様変更踏まえたらチャラかな???」
何シテル?   09/10 23:33
カーライフは,ライフスタイルの変化により必要最小限になりました. そして,オイラの未来予想図には無かったミニバン乗りに…w かつて,クルマでばかり遊んでないで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
7891011 1213
1415 1617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

オフ会11月9日…(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 06:09:10
BMW E46 318Ciをとことん楽しむ < BMW E46 318Ci.net / BMW 4cylinder sports >  
カテゴリ:BMW
2010/07/25 21:57:48
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン トゥーラン君 (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
まさかこのジャンルのクルマに乗る日が,オイラに来るとは… 今回のハコガエ候補車は下記の ...
ルノー ライト10 AL207 るのぉ君 (ルノー ライト10 AL207)
ビアンキ君を手放した電動アシスト自転車だけで過ごした半年後,また軽い自転車が欲しくなりま ...
ブリヂストン 不明 ステップくん (ブリヂストン 不明)
【2022に下書きしてそのままだった記事です】 さすがにこの車種は登録されていませんで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごる君 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
12年続いたFR車の生活からFF車の生活に戻るにあたり, FFのお手本といわれるゴルフに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation