• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ysys@のブログ一覧

2017年11月19日 イイね!

恒例,秋の妄想w

恒例,秋の妄想w毎度の事ですがw,春や秋になると必ずや発症する症状…
あ,花粉症ではないですよw,困った事に花粉症も発症しますけどww

それは屋根開き車…オープンカー欲しい病ですwww

特に今年から所有車が所謂ミニバンというジャンルのクルマになった所為でしょうか?
トゥーラン自体は気に入ってますけどね.意外にも走りは楽しいですし^_^

それとも…


よくお会いする某みん友さんが,屋根開き車にハコガエした所為でしょうか??ww

まあ現状は車庫の事情もあり増車は無理ですが,今買えるなら欲しい屋根開き車の条件を妄想してしまう訳ですwww

今妄想する条件は下記の3件です↓

【4座である事】
手軽に手を出すなら,日本の家宝である軽スポーツかと思います.
維持費も安いですし.
はたまた相場が落ちてるらしいNCロードスターなんてのもアリかと.
しかし今の自分には,2シーターは無いです.
子供にオープンカー教育するにも,リアシートは必要.
オイラ的には,助手席に子供を乗せるのは,就学までは有り得ないので4座になります.
それに今は2座でカリカリ走り回る気も無いしww

【コンパクトカーである事】
4座の屋根開きなんて書くと,ある方面のみん友さんなどが,某B社とかA社だとかのセレブなメーカーのクルマを推して来るのが想像出来ますww
しかし今は大きな4座はなし.

トゥーランは便利で気に入ってますが,やはり車幅1.8m超えのサイズは路地で気を使います.
近所にチョイ乗りした際とか,屋根開きの有無に関わらず,コンパクトカーが恋しくなるのも事実.
たまに保育園の送り迎えにも使いますが,住宅街の路地に乗り込むのは気を使います.
なので欲しいのはコンパクト.

それに…コンパクトな屋根開き車で保育園乗り付けて,屋根から子供を乗り降りさせるのって,なんかシャレオツじゃないですかーww
まあ現実は恥ずかしくて,やらないと思うけどwww
ミニバンで送迎なんて,溶け込み過ぎた生活しているせいか,妄想がアホ過ぎてスミマセンwwwww

【できればMT車】
あまりMT車に未練は無いけど,二台持ちなら一台はMTが良いなぁと^_^
下駄兼趣味車だし,コンパクトなAT車だと,ペーパードライバーな奥方が運転したいと言い出しかねないので
(一応,MT免許持ちですが…w)


てな訳で,上記の条件を満たす屋根開き車を検索して気になったのは,下記の4台です.
ちなみに年式は古からず新しからずです.
ネオクラレベルまで視野を広げれば沢山有りますが,維持費が嵩む年代モノはNGですw
(CITYとかGOLF1とか205とか)



MINI コンバーチブル(R57)
以前から書いてますが,ある意味本命w
写真はクーパーSだけど,選ぶならNAのクーパーでOKです.
というか,しばらくNAに乗ってないのでNAがいいなw
実は以前にオヤジの最後のクルマとして,このAT車を勧めようかと思ってましたが,免許返上により結局それも叶わず…
このクルマ,以前にも書きましたが,Aピラーがあまり寝ていないので,屋根開けた時の解放感が良さそうです.
それと頭上だけ幌が開けられ,サンルーフみたいに使えるのも良さそう
しかしクーパーSも含めて,MT車の物件が少ないですね…

プジョー 207CC
206のソレの方が好みですが,ちと古くなり過ぎたので,次モデルのこちら.
207世代のプジョー ,現役当時は興味が無かったし,市場の反応もそれなりだったようで,中古車市場もそれなりの模様.
しかし今やソレがむしろ希少になっているかと
^_^
確かこのモデル,エンジンは上記のクルマと共通ですよね?どーでも良いですがww
それにしてもプジョーはいつの間にかCCモデルを止めてしまったようですね.本国は知らんけど.


日産マイクラC+C
先代マーチではなく,マイクラ.
イギリス生産モデルだから現地名マイクラなのです.
正規輸入車にちゃんとMT車があったのです^_^
英国産とは言え日産車だから,上記の2車よりも故障やパーツ代心配は少ないかな?
マーチにハイオクは抵抗がありますが…

三菱コルトCZC
コルトのCC仕様.
こちらもヨーロッパ生産,専売車.
日本には正規輸入されませんでした.
3年前に旅行先のパリで見かけて,その存在を思い出しました^_^
なんで日本に入れなかったのでしょう?
まあ当時の…そして今に至る三菱には,そんな期待は出来ませんなwww
並行輸入された物件,あるのかな?


…てな感じで,こんな妄想を広げている訳ですが,
そろそろ気温も寒くなり,屋根開き車が快適な季節も終わりに近づきつつあります.
(昔は真冬もロードスターで屋根開けて走ってましたけどね^_^)

なのでこの妄想もまた,来年春までお休みになりますwww
Posted at 2017/11/19 14:48:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | ぼやき

プロフィール

「え?値上げ??💦,しかし仕様変更踏まえたらチャラかな???」
何シテル?   09/10 23:33
カーライフは,ライフスタイルの変化により必要最小限になりました. そして,オイラの未来予想図には無かったミニバン乗りに…w かつて,クルマでばかり遊んでないで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
5678 91011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン トゥーラン君 (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
まさかこのジャンルのクルマに乗る日が,オイラに来るとは… 今回のハコガエ候補車は下記の ...
ルノー ライト10 AL207 るのぉ君 (ルノー ライト10 AL207)
ビアンキ君を手放した電動アシスト自転車だけで過ごした半年後,また軽い自転車が欲しくなりま ...
ブリヂストン 不明 ステップくん (ブリヂストン 不明)
【2022に下書きしてそのままだった記事です】 さすがにこの車種は登録されていませんで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごる君 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
12年続いたFR車の生活からFF車の生活に戻るにあたり, FFのお手本といわれるゴルフに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation