• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ysys@のブログ一覧

2007年10月07日 イイね!

スカ・ク~

スカ・ク~日産Dへ寄り道した目的の一つは、発売されたばかりのスカイライン・クーペが展示してあった為でした。

入り口に展示してた実車の第一印象は・・・
デカイ!
全幅1820mmもあるんですね~(驚)
全体的に曲線が多用されていて、なんとなくノペッとした感じです。
リアもストンと尻下がりで・・・オイラはスカ・クーに関しては先代のスタイルの方が好みです。
室内は・・・人それぞれだと思いますが、400万円超の日本車って、こんなもん・・・と言ったところでしょうか。
(あまり知見がないので、評論はできません)

営業マンが付かず離れずの距離にいたので、アチコチ触ったり、開けたり出来なかったので、今日はさっさと退散しました(^_^;

ちなみにネットで読んだ記事によると、セダン比200ccの排気量UPは、北米での最大のライバルであるBMW335iクーペをスペックで上回ることだったと開発陣は明言しているそうです・・・
ワタシがみている間に、MBのSLKに乗った夫婦が見に来て、営業マンと二言三言会話をした後、ワタシより先に帰りました(^_^;
やっぱり比較対象車にならないのかな!?
Posted at 2007/10/07 21:19:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年10月07日 イイね!

コンパクトなオープン

コンパクトなオープン買い物に行ったお店の並びにある日産Dへ。

発売されたばかりのスカクーを見るのが目当てでした。
(他にも見たいクルマもあったので…)
するとショールームの中には、マイクラC+Cが展示されていました。

ロドスタを手放して早1年、ドライブに最適なこの季節になると、オープンカーが恋しくなります。

でも今の46にも満足してるから、買い換える気にはなりません。
なので、この手のお気軽なコンパクトオープンは気になります。
(でも2台は維持できないけど…汗)

とりあえず運転席に座ってみました。
やはり最近のこの手のクルマの常で、Aピラーの傾斜がキツくて、フロントの開放感は少ないですね。
でも気軽にオープンにできて(おまけにスチール屋根)、いつでも気楽に足代わりに緩~く使えるのは魅力的に思えます。
いざとなれば、12SRの部品に交換できるかもしれないし・・・(^_^;

それにしても、これで240万円超・・・
色々な背景を考慮したら、こんなもんかもしれないけど・・・やっぱり高いっす!(T_T)
Posted at 2007/10/07 14:40:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年10月06日 イイね!

やっぱり痛いですね・・・

やっぱり痛いですね・・・ガソリンが値上がるたびに、このネタ書いてる気がしますが・・・
やっぱり今月に入って値上がりましたね(T_T)
1年前の単価っていくらだっけ?・・・もうマジで忘れてます(-_-;

クルマは段々と燃費の悪い仕様に向かってる昨今、これはかなり財布に痛手です(>_<)
これからのドライブシーズン、これではクルマエンゲル係数がなかなか下がりませんね~(超困)


今日は、明後日のFamilie!に備えて、洗車&給油してきました。
明後日の天気は悪そうですが(洗車する必要ないって!?)、この手のイベントは初めてなので楽しみにしています。

参加されるみなさま、現地でお会い出来る事を楽しみにしています!
宜しくお願いしま~す(^_^/


Posted at 2007/10/06 22:18:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | E46 | クルマ
2007年10月04日 イイね!

この造形・・・

この造形・・・このクルマ、遂に発表されましたね。
766万円ですか・・・

それにしてもこの造形、目に付きます。
自分的には・・・×ですが・・・
でも今後、流行るのかな?
ヨーロッパ車に波及しないで欲しいけど・・・
Posted at 2007/10/04 22:37:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年10月03日 イイね!

RR車!?

RR車!?何度か書いてますが、仕事柄、レンタカーで商用車を借りることがあります。

今日は同行した同僚がコレを借りて職場にきました。
スバル・サンバー
「なんだ、Kバンか」
…なんて思い、今日は運転はせずに一日過ごしました。



帰路、返却に付き合ったのですが、同僚は大人3人を乗せてエンジンをガンガン回して田舎道を飛ばしてます。
やっぱり商用の軽バンは喧しいな…なんて思いながらリアシートに座ってたのですが、よく考えたら、煩いエンジン音が足元でなく後ろから聞こえてきます。

あ、待てよ!サンバーって確かリアエンジンだったような…
帰宅後にネットで調べたら、やっぱりサンバーはRR(^_^;

RRって、ポルシェ911と一緒じゃん!?
あ~オイラも運転代われば良かった~!!! (>_<;;;

憧れの911への道、次回はオイラがコレ借りよう(笑)
Posted at 2007/10/03 23:10:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | レンタカー | クルマ

プロフィール

「あら❓圏外だったけど…良いかも⁉️w」
何シテル?   06/22 20:15
カーライフは,ライフスタイルの変化により必要最小限になりました. そして,オイラの未来予想図には無かったミニバン乗りに…w かつて,クルマでばかり遊んでないで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12 3 45 6
7 8910 11 12 13
14 1516 17181920
2122 23 242526 27
28293031   

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン トゥーラン君 (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
まさかこのジャンルのクルマに乗る日が,オイラに来るとは… 今回のハコガエ候補車は下記の ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごる君 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
12年続いたFR車の生活からFF車の生活に戻るにあたり, FFのお手本といわれるゴルフに ...
BMW 3シリーズ クーペ 46君 (BMW 3シリーズ クーペ)
以前から乗ってみたかったBMWのMT車。 2003年式(たぶん2002年の在庫車)、N4 ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2004年式前期型。 名義は家族なので借り物です(一応共有車ですが・・・)。 なので弄り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation