• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ysys@のブログ一覧

2007年11月07日 イイね!

も~い~くつ、ね~る~と~・・・

も~い~くつ、ね~る~と~・・・今日は日帰りで神戸でした。

←の写真は、神戸空港の到着荷物ゲートに設置されてた、ビックキドニー!
1年位前までなら、「何コレ?」・・・で放置しますが、最近はこんなの見ると写真撮っちゃいます(^_^;
なんでも、ポートアイランドにBMWジャパンの正規D向け研修施設があるようで・・・
その縁で(?)こんな物が設置されてるようです。

帰路、空港に向かう途中で撮った1枚。
メリケンパークを中心に「根デジ」で頑張ってみました。
実は神戸って、観光したことがありません。一度ゆっくり来てみたいっす(^_^)
六甲山とかも行ってみたいなぁ~、レンタカーで良いから(^_^;


羽田に定刻どおり到着(19:10)
オフィスに戻る前にエネルギー補給です(^_^)


オフィスに戻り3時間ほど、やる事やって、明日の足となる四号機をピックアップ。
ガソリンが少ないので、近所のGS行こうとしたけど、こんな値段でレギュラーは入れる気にならんので(経費だから関係ないですが・・・)、明日頑張って茨城までこのまま行ってみる事に。
(っつーか、前に使用した奴、ちゃんと給油しろよ・・・)

首都高乗る前に東京タワーを1枚!
夜の東京タワー、結構好きです(^_^)(都会嫌いですが)
ココから首都高へ。
乗って間もなく「高井戸まで20分」の表示。
でも空いてて、高井戸まで15分もかかりませんでしたけど・・・(^_^;

・・・と、今週は週末までこんな生活が続きます(>_<;
決して働きマンではないのですが・・・



例の所からは、明日以降ならいつでもOKとの連絡がありました。
今週末には行きたいけど、どうなることやら(困)

毎日「も~い~くつ、寝~ると~」状態なんですが・・・(-_-;
(ついでにお正月も恋しいです 笑)
Posted at 2007/11/07 01:33:50 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年11月04日 イイね!

「聖地」へ

「聖地」へココのところ、友達登録している何名かの方が行かれてる、青山にあるBMW東京の「M Paddock」。
今日、近くまで行ったので寄り道してみました(^_^)

1F入り口でアンケートを回答して、対応して頂いた担当者に名刺を頂き、いざ2Fにある目的のMパドックへ。
Mパドックに入った際、そこに居たのは営業マンと受付の(綺麗な)尾根遺産とワタシのみ。
他にお客さんがいないので、営業マンはワタシの回りを付かず離れずの距離を保ち・・・
これじゃ写真撮れないじゃん(困)
・・・という事で最初の1枚は、M3の室内からコッソリと(^_^;

その後、何名かのお客さんが入り、そのうちの数名がカメラでパシャパシャ撮りだしたので、オイラも早速撮影開始(笑)
(以下の写真、クリックしたら大きくなります)


M3とM6です。
M3のシフトフィール、やっぱり良いですね。


Z4 M Roadster
これ、良いですね~、この季節にぴったり。
コレ、欲しいぃ~!


M6 Cabriolet individual
すっげー!豪華クルーザーみたいっす!
コレ、1690万円だって・・・オイラには関係ない世界です(-_-;


M5。
こーゆーの、仕事の脚に使ってみたいです(^_^;


屋外テラスにて。
M3がもう1台。


Z4 M Coupe
このスタイリング、現行BMWの中で一番好きです。
ただ、今日乗ったZ4系のシフトフィール、2台とも渋く感じました。

という訳で、結局全部写真を撮り、ドライバーズシートに座りました(^_^;
ま~ワタシには縁のない世界ですね。
東モには行きませんが、良い夢見させて頂きました(^_^)

ちなみに帰り道に見かけた1コマ↓
スマートブラバス(?)に、ルノークリオV6!
こんなクルマが色々と路駐している青山って・・・オサレ!


ちなみに今日、シフトノブ交換しました↓
ノーマルのノブの塗装がハゲかけてたので、コレをチョイス。
(BMWにスパルコって・・・!?、あまり気にしてないです(笑))



この記事は、ふらっと、そして「聖地」へ・・・・ について書いています。
Posted at 2007/11/04 21:25:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年11月04日 イイね!

見るだけぇ~(3)(とりあえず)

見るだけぇ~(3)(とりあえず)久々に+S-さんへ行きました。

でも何故か、みなさんワタシが今日行くことを知ってました(-_-;
(昨日からブログや携帯メールに何件か・・・)

とりあえず今日のところは見るだけぇ~で退散(^_^;
(夕方、地元で飲み会の幹事だったので、見るだけで退散でした)

今日お会いしたみなさま、色々とお世話になりました。
Posted at 2007/11/04 01:05:58 | コメント(14) | トラックバック(0) | カー用品 | クルマ
2007年11月01日 イイね!

は、はずがじいぃ~(^_^;;;

は、はずがじいぃ~(^_^;;;先日のミニサーキット・オフの時の写真を、GENTAさんより頂きました。

自分の走ってる写真って、なかなか見ること無いので、こーゆーのは貴重ですね(^_^;

でもご覧のとおり、コーナリングの写真、見事にラインをハズしてます(>_<)
(インに着けてない・・・)
それもこんなにロールして(恥)

こんなにロールしてるのは、脚がノーマルだから(と言い訳したいですが)
明らかにブレーキングが甘い!
証拠です(-_-;

ブレーキ操作・・・人生では常に効かせまくりですが(爆)、クルマの運転では昔から苦手です(汗)
教習所でも、唯一落第した課程が「ブレーキ操作」。
歴代乗り継いだクルマ(家族車も含む)も、点検に出すと「走行距離のわりにパッドが減ってません」といわれてます。
ついでに過去に事故った原因も、減速不足によるド・アンダー・・・

今回、改めてブレーキ操作の難しさを痛感しました。
これからはホイールのパッド汚れなんて気にせずに、ガンガン踏んで練習したいと思います(^_^;
そして次回、このような企画がある際は、こんなロールしないようなドライビングを目指せればと・・・


GENTAさん、今回は沢山撮影していただき、有難うございました。
(ワタシが変わりに撮った写真、少なくてすみません・・・汗)
Posted at 2007/11/01 23:25:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | E46 | クルマ

プロフィール

「え?値上げ??💦,しかし仕様変更踏まえたらチャラかな???」
何シテル?   09/10 23:33
カーライフは,ライフスタイルの変化により必要最小限になりました. そして,オイラの未来予想図には無かったミニバン乗りに…w かつて,クルマでばかり遊んでないで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     123
456 78 910
11 1213 1415 16 17
181920212223 24
25 2627 282930 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン トゥーラン君 (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
まさかこのジャンルのクルマに乗る日が,オイラに来るとは… 今回のハコガエ候補車は下記の ...
ルノー ライト10 AL207 るのぉ君 (ルノー ライト10 AL207)
ビアンキ君を手放した電動アシスト自転車だけで過ごした半年後,また軽い自転車が欲しくなりま ...
ブリヂストン 不明 ステップくん (ブリヂストン 不明)
【2022に下書きしてそのままだった記事です】 さすがにこの車種は登録されていませんで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごる君 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
12年続いたFR車の生活からFF車の生活に戻るにあたり, FFのお手本といわれるゴルフに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation