• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ysys@のブログ一覧

2007年12月13日 イイね!

こんなE46

最近、高速道路でこんなE46を見かける機会が多いです。


E46の教習車(高速教習車)。
318iの後期型。
コレは神奈川県某所にて、乗ってる人が居なかったのでチョコッと覗いたら、AT車で助手席には補助ブレーキがちゃんと着いてました(^_^)
(クルマの後ろに写っている方も、BMの教習車!?・・・って顔で見てました)


コレは318iの前期型でした。
千葉県内の某高速道路にて。
前方を走ってた所をパチリ、ボケボケでした(^_^;

過去には箱根ターンパイクにて、E36の教習車を見たことがありました。

広告塔代わりにBMWを採用する教習所、今でも結構あるみたいですね。
E90の教習車ってあるのでしょうか?
(デカ過ぎるから基準外かな!?)

それにしても318って、オイラと同じクルマ(-_-;
(ボディは違うけど・・・)

ワタシは自分が教習所で乗ったのと同型のブルーバードを街中で見ると、教習所を思い出し、なんとなく・・・でした。
(今ではめったに見かけない型になりましたが)

この46で教習を受けた卒業生は、街中で46を見たらどんな気持ちなのでしょうか!?
高速教習はどうでも良いかな!?

(教習車なんて、どれも同じ・・・なんて声がまた聞こえそうですが・・・汗)


Posted at 2007/12/13 00:18:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | 教習車 | クルマ
2007年12月10日 イイね!

試乗雑感

試乗雑感写真は、今日借りてたレンタカー。

トヨタ・ヴィッツです。
走行84,000Km、
グレードは「1.0U」(らしい)
(オイラの苦手な)CVTです。




二代目ヴィッツ・・・実は初めて運転しました。
初代を運転したときは新鮮味があったけど、二代目はキープコンセプトのようなので、あまり新鮮味を感じませんでした(^_^;

運転してみた雑感を下記に↓

●乗り始め
レンタカー屋を出るときに、いきなりワイパー動かした(汗)
そういや最近、会社のクルマも乗ってなく、うちの2台ばかりだから忘れてた(-_-;
国道を走り始めて・・・エンジンがやたらと唸ります。
CVTのフィーリングも慣れないので、やたらと回転ムラを起こしながら加速(笑)
アイドリング中もエンジンが不整脈起こします・・・大丈夫か!?
80,000キロ超のせいか、エンジンマウントが終わっているようで、走行中にガスペダルを一旦緩めてからの再加速で、エンジンが「ガクンッ」と揺れて加速ペースが崩れる・・・(-_-)

●シート
これも80,000キロ超のせいか、走り出して10キロ位運転した頃から、お尻が痛く、腰に負担を感じる(困)
うちの2台も1.5時間位運転すると、お尻が痛く感じて腰に負担を感じますが・・・今日のコレに比べれば十分マシ!(^_^)

●乗りなれた頃
平坦な街中や国道などの単調な所では、上記の印象の為、ただアクセル踏んでボケ~っと走ってましたが、アップダウンのある郊外で、多少慣れたCVTを積極的に駆使して走ってみると・・・

コレが意外と良く走ります(^_^)
特に下り坂、エンジンブレーキを積極的に使ってコーナーを曲がると・・・
結構面白い!
車重が980キロしかないので(でも1.0L・・・)、結構軽快に曲がります。
コーナーギリギリまでブレーキ踏まないで入れる!
軽量コンパクト・・・ちょっと106時代を思い出しました、パワー違うけど(^_^;

●給油
あまりガソリンメーター減ってないので、普段なら距離計算で返却するのですが、試しに給油。
100キロ走って、11.2L・・・えっリッター9キロ切ってる!?
リッター10キロは余裕で超えると思ってたのに・・・
(昔、初代に乗ったときは、18キロ位出して驚いた記憶があるのですが・・・)
これじゃオイラの46君と大差ないやん・・・最近のコンパクトって、思ったより燃費良くないのですかね!?

それとも・・・オイラの踏み過ぎか!?
(クルマがボロかったせいだと思いたい・・・)

と言う訳で、それなりのクルマなんだ・・・という感想で終わりました(^_^;
Posted at 2007/12/10 23:36:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | レンタカー | クルマ
2007年12月09日 イイね!

久々に洗車

久々に洗車10月末から洗車をサボってました。

というか、洗車は何度かやったましたが、大概
・水洗い(シャンプーなし)→ふくピカウエット(ホイールだけマジメ)
・洗車機ブッコミ(ホイールだけマジメ)
・スタンド手洗い(シャンプーのみ)
・・・とマジメに洗車に取り組んでない(^_^;

昨夜も、手洗い洗車をGSにお願いに行こうと出かけたら・・・にわか雨(泣)
と言う訳で、今日は久々にマジメに自力で洗車しました(^_^;

シャンプー、ホイール、油膜取り、ゴーグリ、室内清掃・・・
(コーティング剤、只今瞑想中の為、やってません・・・笑)
この1週間だけでも900キロ走っちゃったので、かなりの汚れようでした(汗)
やっぱり自分でちゃんとやらないと、コンディションが判らなくなりますね。

これからは、またちゃんとやろう・・・と思うけど、寒いのも辛いですね~(笑)

今日は、洗車後に都内に買い物に出ました。
ココ暫く、郊外や田舎道ばっか走ってたので、都内の道を走ったら疲れました(汗)
やっぱり都会は苦手じゃ(-_-;
Posted at 2007/12/09 22:27:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | E46 | クルマ
2007年12月08日 イイね!

また行っちゃった(笑)

また行っちゃった(笑)昨夜のこと。
今日の休日出勤が中止になった為に、忘年会で心置きなく調子良く飲んでたころ、この方から一通のメールが・・・
こちらの方とツーリングに行くお誘いでした(^_^)
慌てて飲みモードを(一応)自粛(^_^;

そして今朝、約束の集合場所へ行きました。
目指すは富士五湖周辺。
富士山とクルマの写真を撮るのが中心でした。

それにしても富士五湖・・・今週2度目です(爆)

今日の行動ルートは下記のとおり。


道の駅「なるさわ」


西湖畔の周遊道路。
日陰部分はコチコチ・・・凍結してます。
直線部分で試しにアクセル踏み込んだら・・・ASCが作動しました(^_^;


西湖にて。
富士山、雲が被ってる・・・(-_-)
おまけに逆行・・・シロートには無理やねん(>_<)

ちなみにこの赤い方、今回は終始非常に慎重なドライビングでした(謎)
後ろに付かれたら煽られる・・・と思い、ちょっとペースを上げて頑張って走ると・・・付いて来ない(汗)
上記の凍結した湖畔を周遊した時以外、殆ど最後尾を走っておりました。


GENTAさんが突然、湖に向かって突進!
46とともに無○心△!?・・・と思ったら、ココでロケ開始。
結局みんなココにクルマを置き、撮影しました(笑)


本栖湖にて。
ここが最終目的地でした。
富士山もバッチリ!
雲の上に綺麗に出てくれました(^_^V

そして、昼飯をオイラが水曜日にもいった「吉田のうどん」の店で済ませ、帰路に。


山中湖にて。
またもや富士山は姿を隠してしまいました(-_-;
おまけに・・・寒い!(>_<)


道の駅「どうし」
ここが最終地点。
これより相模湖ICまで連なって帰り、流れ解散でした。

他の写真はこちらこちらにあります。

それにしても、水曜日のドライブで冬眠と言ったのに・・・
おまけにまた富士五湖(^_^;

今度こそ走り納め、冬眠になるかと・・・

GENTAさん、nariさん、今日はお疲れさまでした。
また行きましょう(^_^/


Posted at 2007/12/08 21:11:38 | コメント(15) | トラックバック(0) | E46 | クルマ
2007年12月06日 イイね!

スカイライン検定

今日から始まったコレ↓

スカイライン検定

早速やってみました。

3級でした(^_^;
Posted at 2007/12/06 23:33:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「え?値上げ??💦,しかし仕様変更踏まえたらチャラかな???」
何シテル?   09/10 23:33
カーライフは,ライフスタイルの変化により必要最小限になりました. そして,オイラの未来予想図には無かったミニバン乗りに…w かつて,クルマでばかり遊んでないで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 345 67 8
9 101112 131415
161718 19202122
23 24 252627 28 29
30 31     

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン トゥーラン君 (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
まさかこのジャンルのクルマに乗る日が,オイラに来るとは… 今回のハコガエ候補車は下記の ...
ルノー ライト10 AL207 るのぉ君 (ルノー ライト10 AL207)
ビアンキ君を手放した電動アシスト自転車だけで過ごした半年後,また軽い自転車が欲しくなりま ...
ブリヂストン 不明 ステップくん (ブリヂストン 不明)
【2022に下書きしてそのままだった記事です】 さすがにこの車種は登録されていませんで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごる君 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
12年続いたFR車の生活からFF車の生活に戻るにあたり, FFのお手本といわれるゴルフに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation