• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ysys@のブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

メンテは止められない

メンテは止められない未曾有の不景気の影響で、箱替えやモディは止めました。
でもメンテナンスだけは止められません。
ましてや今回のメンテを止めたら、クルマが止まらなくなりますから(笑)

と言う訳で、ブレーキローターを交換しました。

周囲の方々から「MT車は70,000Kmは保つ」と言われたので、昨年の夏にブレーキパッドを交換した際(59,000Km)には、見送りました。
車検時(61,000)も、まだOKとの事で交換見送り。
そして65,000Kmを越えた、今年の春頃からローターの耳が気になりだしました。
おそらくスポーツバッドによって減りが加速したのかも。
なので、先月オイル交換した際にSHOPの方と相談して、交換する事にしました。

この先、街乗り専用車になる見込みなので、リーズナブルなプレーンディスクで挙げようと思ってましたが、周囲の方々やSHOPの方の意見を聞いて、「純正」または「熱処理加工済み品の社外品」からチョイスする事にしました。
その結果、SHOPの方にオススメされたDIXCELの熱加工処理品(HD)が純正と大して変わらない価格になる事が判り、今回は下記の仕様でチョイスしました。

F:DIXCEL FCR(FP) 
R:DIXCEL FCR(HD)
・・・フロント用のHDは廃盤の為、1グレード上のFCRです。

交換は昨日実施。
上記の写真は装着直後の様子です。

交換後、諸々の事情で慣らしを早々に行う必要があり、早速慣らし運転を始めました。
交換~慣らし運転の模様はコチラに。

昨日と今日で340Km、あともうチョッと慣らせばコレに間に合うかな~(汗)
Posted at 2009/05/17 21:42:51 | コメント(25) | トラックバック(0) | E46 | クルマ
2009年05月10日 イイね!

この車は、やっぱりいいな~

この車は、やっぱりいいな~ある方のブログ見て、思い出したww

オイラも今日、こんなクルマを見かけました。

発売は月末のハズなので、広報車かな?
既に先週、新宿のDラー前に路駐してるのを1回、今日は2回すれ違いました。

アルファにするなら、コレしかないかも(笑)

実物は想像してたより腰高な印象、ウエストラインも高いですね。
(やっぱ車高下げなきゃダメか・・・)
正規は右ハンドルだけなの?左は無いのかな?
(足元、大丈夫かな・・・)

まあ、買えないから別に良いですけど・・・orz
Posted at 2009/05/10 22:13:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年05月10日 イイね!

ごめんね、ごめんね~♪

ごめんね、ごめんね~♪洗車するほど汚れてなかった(オイラ的にねw)けど、天気良かったし、しばらく洗えそうな週末がないので、午前中に2台まとめて洗車!
・・・と思い壱号機から洗車。

しかし、壱号機君の水洗いを終えたところで暑さに負けた(X_X)
てな事で、壱号機君だけポリ&パーマラックス仕上げして、弐号機君で午後のお出かけに(-_-;

そして夕方、帰り道に弐号機君を洗車場に。
ノーブラシ洗車場、時々ココを利用してます。

日中に行くと、係りのおじさんがホイル清掃とスポンジ洗車のサービスがありますが、おじさんが帰った後の夕方はなし(T_T)
とりあえず拭きあげ後にパーマラックス処理して帰りました。

弐号機君、手抜き洗車で・・・ゴメンねゴメンね~
次回はちゃんと手洗い洗車するからね~(^_^;


Posted at 2009/05/10 21:03:27 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年05月09日 イイね!

5/24はナリモの日

5/24はナリモの日再来週末の5/24にStyleBoxのナリモオフが開催されます。

この企画は、ナリタモーターランドっていうミニサーキットを1日借り切って、1台ずつタイム計測を行った走行会です。

幹事のAY20kitaさん&GENTAさん&t-nariさんより、まだ若干名(3,4台)募集との連絡がありましたので、ワタシも参加者募集のブログを書いた次第です。

今回の企画は、StyleBox、3シリーズのメンバーに限らず(BMW以外もあり!?は要相談)募集します。
(ちなみにワタシ、StyleBox以外の方の募集担当らしいです・笑)


ハコネがもの足りないアナタ!
北関東で燃焼できなかったアナタ!
西伊豆で走り足りなかったアナタ!
首都高を走り回ってるアナタ!
・・・等等、日頃アチコチ走り回ってるみなさまの参加をお待ちしております。

詳細、注意事項等はコチラをご覧下さい。

ご興味ある方、参加希望の方はコメント、ご連絡下さい。


Posted at 2009/05/10 00:03:49 | コメント(15) | トラックバック(4) | オフミ | 日記
2009年05月09日 イイね!

ふき取り不要!超耐久×驚異の雨はじき!「激速ガラコ」

■あなたの年代は?
30代

■あなたの所有車両について教えてください(車名、年式)
フォルクスワーゲン パサートワゴン、2004年式

■洗車用品はどこでお買い求めになられますか?
カー用品店

■ガラスコーティング剤を使用したことがありますか?
  また、そのガラスコーティング剤は、どのようなものですか?(メーカー、商品名)
使用した事あります。
現在もガラコを使用しています。

■ガラスコーティング剤を使用して感じている不満点があれば教えてください。
ワイパーの押し付け圧力が強い車(VW、プジョー等)は、ビビリが出やすい事。

■「フッ素」という言葉に、どのような特徴を感じますか?
ケミカル剤としては高価な印象です。

■現在装着されているワイパーは自分で交換したものですか?また、どのようなものですか?(メーカー、商品名)
自分で交換しました。
BOSCHエアロマルチ。

■最近、気になっている洗車用品やお手入れ用品はありますか?
樹脂光沢復活剤
ノンブラシ洗車機

■あればいいのにと思う洗車用品やお手入れ用品がございましたら教えてください。
磨き傷が生じないワックス

※この記事はふき取り不要!超耐久×驚異の雨はじき!「激速ガラコ」について書いています。
Posted at 2009/05/09 19:27:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「え?値上げ??💦,しかし仕様変更踏まえたらチャラかな???」
何シテル?   09/10 23:33
カーライフは,ライフスタイルの変化により必要最小限になりました. そして,オイラの未来予想図には無かったミニバン乗りに…w かつて,クルマでばかり遊んでないで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
345 678 9
10111213141516
17 18 1920212223
24 25 2627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン トゥーラン君 (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
まさかこのジャンルのクルマに乗る日が,オイラに来るとは… 今回のハコガエ候補車は下記の ...
ルノー ライト10 AL207 るのぉ君 (ルノー ライト10 AL207)
ビアンキ君を手放した電動アシスト自転車だけで過ごした半年後,また軽い自転車が欲しくなりま ...
ブリヂストン 不明 ステップくん (ブリヂストン 不明)
【2022に下書きしてそのままだった記事です】 さすがにこの車種は登録されていませんで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごる君 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
12年続いたFR車の生活からFF車の生活に戻るにあたり, FFのお手本といわれるゴルフに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation