• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ysys@のブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

暑中お見舞い申し上げます

暑中お見舞い申し上げますこの週末、暑さもいよいよ本番って感じですね。

先ほど、買い物に行くのに弐号機に乗ったら、外気温計が41℃でした(驚)

この暑さは暫く続くかと思いますが、体調管理とクルマにまつわるトラブルには気をつけたいですね。

2009年、クルマネタの無い夏の週末ww
Posted at 2009/07/26 16:22:27 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年07月25日 イイね!

未来志向のカーナビゲーション。最新PNDモニターレポーター大募集!

未来志向のカーナビゲーション。最新PNDモニターレポーター大募集!・あなたの愛車、装着ナビついて教えてください。(モデル名、年式、型式、グレード)
VWパサートワゴン、2004年式、GH-3BAZX、V5
装着ナビ:SONY NUV-U(NV-U1)

・あなたが通信機能搭載の最新カーナビを手に入れたら、あなたのカーライフはどう変わると思いますか?(200ワード以内)
初期物のPNDナビを使用しているので、最新のPNDナビに興味があります。
渋滞が大嫌いなので「VICSの5倍の交通情報」に興味があります。


※この記事はカロッツェリア エアーナビでドライブに出かけよう!!について書いています。
Posted at 2009/07/25 14:24:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | タイアップ企画用
2009年07月20日 イイね!

のーまる

のーまる友人がZ4(先代)を買いました。

昨年モデル、オドメーターがちょうど1万キロに差し掛かった2.5i。
その友人が2か月位前に購入して以来、お互いの都合がなかなかつかず、昨日の深夜にやっと見せてもらう事ができました。


そして、ご近所を少し運転させてもらいました。

やぱ、まだ1万キロだと新車みたいなもんですね、悪いとこが見つからない(羨)
日が落ちても蒸し暑い夜でしたが、オープンにすると気持ちいいですね。
(あ~セカンドカーにNC欲しい ww)

標準の16インチ&ドノーマルな仕様の為、足回りはしなやかでした。
(2.5iの脚って、MSpoだっけ?)
クルマのキャラクター(オープン)のせいでしょうか?それとも足回りのせいでしょうか?、ハンドリングに思ったほどの機敏性を感じませんでしたが、ハンドル切った時の頭の入り方とか、この感じは嫌いじゃないです。
このスタイルボリュームに16インチはちょっと寂しいですが、普段乗りにはこの位の仕様が良いかもしれません。

やっぱりクルマはノーマルかな~?
オイラも手持ちの16インチに戻すかな~!?、ナリモ以外の時は(笑)
(もうタイヤ無いけどwww)

とりあえずこの友達には、低ダストパッド(既にホイル真っ黒)とライセンスバルブのLED化(片方切れてた、Z4は警告灯ないの!?)をお勧めしました(笑)


Posted at 2009/07/20 11:00:06 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年07月18日 イイね!

シフトブーツ

シフトブーツ今年の春頃、室内掃除中にシフトブーツに穴が空いてるのは見つけました(-_-;

助手席側、それも運転席からはちょうどシフトレバーの陰だったのと、ブーツの折れ目だったので、もしかしたらもっと前に穴が開いていたかも。

ということで、シフトブーツのモディ、補修or交換を検討する事に。

モディは我慢できても、パーツの消耗や劣化は、待ってくれませんからね(苦笑)

ココしばらくの間、何か良い案がないかとネットで検索したり、ヤフオクで探してたりしてました。

そして今日、交換しました↓



気づいたらノブも交換してましたwww
ノブブーツのみです。
補修ですから…今のオイラに出来るのは、こんな事だけ(-_-;


(NG WORDS : Parking-brake Knob&Boots, Short shift, SPARCO, etc,www)
Posted at 2009/07/18 21:37:42 | コメント(18) | トラックバック(0) | E46 | クルマ
2009年07月11日 イイね!

「走る!語る!まなぶ・2」の続き(2)

「走る!語る!まなぶ・2」の続き(2)先週末のこのイベントの続きです。

午後の部の流れはこちらの通りですが、南コースでの模様をチョット紹介します。

南コースでは、3つのグループに分かれて、①ハンドリング練習、②新車試乗、③展示車見学を行いました。
その後、デモ走行等や同乗走行をした後に、最後に習熟走行を行いました。

ハンドリング練習の模様はこちらに↓
</object>
(46のクーペ、褒められた~!ww)

デモ走行の一部
プリウスもこんな走りが出来ますw↓
</object>

Posted at 2009/07/11 11:55:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「え?値上げ??💦,しかし仕様変更踏まえたらチャラかな???」
何シテル?   09/10 23:33
カーライフは,ライフスタイルの変化により必要最小限になりました. そして,オイラの未来予想図には無かったミニバン乗りに…w かつて,クルマでばかり遊んでないで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
5 678910 11
121314151617 18
19 2021222324 25
262728293031 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン トゥーラン君 (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
まさかこのジャンルのクルマに乗る日が,オイラに来るとは… 今回のハコガエ候補車は下記の ...
ルノー ライト10 AL207 るのぉ君 (ルノー ライト10 AL207)
ビアンキ君を手放した電動アシスト自転車だけで過ごした半年後,また軽い自転車が欲しくなりま ...
ブリヂストン 不明 ステップくん (ブリヂストン 不明)
【2022に下書きしてそのままだった記事です】 さすがにこの車種は登録されていませんで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごる君 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
12年続いたFR車の生活からFF車の生活に戻るにあたり, FFのお手本といわれるゴルフに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation