• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ysys@のブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

久々に…

久々に…久々に読書ネタ ^^;

先日、通りがかりの書店で見つけて、久々に読書しました
(※「本屋」では売って無かったww)

『名車を創った男たち』
プロジェクト・リーダーの流儀
(二玄社)


内容は,80年代~90年代にかけて発売された,今でも「名車」と言われている日本車のプロジェクトリーダーに対して,当時の開発についてインタビューをまとめたものです.


この本に挙げられたクルマおよびリーダーは下記のとおり

・上原繁:「ホンダNSX」1990年
・伊藤修令:「ニッサン・スカイライン(R32)」1989年
・平井敏彦:「ユーノス・ロードスター」1989年
・桂田勝:「スバル・レガシィ」1989年
・三好建臣:「ホンダ・バラードスポーツCR-X」1983年
・塩見正直:「トヨタ・エスティマ」1990年


日本車が輝いていたと言われた時代の名車達.
それぞれのプロジェクトリーダーの方々の,そのクルマに対する情熱.
オイラはこの中でも,R32スカイラインの伊藤さんと初代エスティマの塩見さんのインタビューが印象に残りました.

解説は上記リンクから,興味を持たれた方は読まれてみてはと思います^^/
Posted at 2011/05/22 11:23:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | Book&Magazine | 日記
2011年05月16日 イイね!

こんな時期だから?

こんな時期だから?久々にプリウスを借りました…旧型の生き残りモデル(EX)ですけど^^;

リアシートを使う&荷物もソコソコあったので,お気に入りのコレ借りるつもりでしたが,茨城南部までの距離走るし,同じ値段でEXが借りれたので・・・
やぱこんな時期だから,燃料代節約しないとねww



最初の片道は一人だったので,ちょっとお勉強しながら(モーターのアシストのタイミングとか),乗りましたが,えわ~ゆわKm/h辺りで走行するのが一番燃費良いみたいですね.
高速でよわ~ぬわわKm/hで走るより,信号の無い郊外の道をおわKm/h前後で走る方が、区間平均燃費も良かったし,トータル燃費も伸びました.
この辺はやっぱ日本車のセッティングですね.
このクルマを返却後,この20プリオーナーの同僚に聞いたら,やはり高速より郊外の一般道の方が良いと聞きました.
(他のクルマもそうか!?ww)

走行パターンは,都内:高速:郊外=1:6:3.
トータル燃費は,モニター上で写真の通り24.7Km/L、満タンで計算して26.9Km/Lでした.
貸出時にリセットされる前,どの位走ってるか知りませんけどね.
(途中、郊外でガン踏みしたのでwww)

ちなみに先日,個人的にFITのハイブリも借りましたが,その時は20Km/L前後でした.
こんなガソリン高騰している時期だから、このような燃費が羨ましいですね.

あと今回借りたこの個体,昨年の夏に初年度登録して,すでに走行40,000Km.
都内のレンタカーとしては多く無いですかね?
昨年借りたプリウスは1.5年落ちで48,000Kmだったし.
やぱ,こんな時期だから,燃費の良いハイブリッドのご指名が多いのでしょうか?^^;
Posted at 2011/05/16 22:30:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | レンタカー | クルマ
2011年05月05日 イイね!

渋滞を我慢して・・・

渋滞を我慢して・・・歳を取っても,未だに朝が弱いオイラw

かと言って,夜も得意でないオイラww

なので仕方が無く,昨日は渋滞を我慢して美ケ原までドライブに出かけましたwww



自宅から諏訪まで4時間弱(通常2.5時間程度).
諏訪~白樺湖まではクルマも程ほどに多かったですが渋滞はなく,ビーナスラインから先は観光客はいるものの,適度なペースで走る事が出来ました^^;
(というか,今回は飛ばす事の無い,のんびりドライブだったのでw・・・何台か譲ってくれたけどww)

実はこの時期のビーナスラインは初めて.
車山まで行く途中ではまだ桜が咲いてたり,美ケ原周辺ではまだ雪が残ってたり・・・結構景色も楽しめました♪
往復の渋滞はキツかったけど,我慢して行った甲斐が有りました^^/
Posted at 2011/05/05 23:42:03 | コメント(18) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「あら❓圏外だったけど…良いかも⁉️w」
何シテル?   06/22 20:15
カーライフは,ライフスタイルの変化により必要最小限になりました. そして,オイラの未来予想図には無かったミニバン乗りに…w かつて,クルマでばかり遊んでないで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン トゥーラン君 (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
まさかこのジャンルのクルマに乗る日が,オイラに来るとは… 今回のハコガエ候補車は下記の ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごる君 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
12年続いたFR車の生活からFF車の生活に戻るにあたり, FFのお手本といわれるゴルフに ...
BMW 3シリーズ クーペ 46君 (BMW 3シリーズ クーペ)
以前から乗ってみたかったBMWのMT車。 2003年式(たぶん2002年の在庫車)、N4 ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2004年式前期型。 名義は家族なので借り物です(一応共有車ですが・・・)。 なので弄り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation