• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ysys@のブログ一覧

2013年12月05日 イイね!

TMS2013へ行く(東館-1)

TMS2013へ行く(東館-1)←のニョシアナ御指名のあとは,東館へ移動です.

ココでも,あまのじゃくなオイラは、1ホールからではなく,4~6ホールを先行しますw



11
MT車で楽しそう.
この位,遊び心のあるエコカーなら良いね!


12
R-LINE,TDI,LH,MT ・・・この仕様のまま輸入されたら,ガチで次の候補です.
まあ日本仕様はRH&DSGでしょうね・・・


13
運転してみたい.


14
これ・・・後ろにドアがあるP様で,初めて良いなと思ったw


15
このパナメーラ,なんか新しい奴らしい.
F01とかに乗ってる友達が,コレに買い替えたら乗せて貰おう~(勝手爆)


16
何故だか気になった.


17
ボルボのクーペ.
結構気に逝ったけど,大きさのせいか,アメ車みたい ^^;

18

スズキはSUVで勝負してたけど,どれも結構カッコ良かったです^^;
久々にジムニーに座った.


19

20
日産のIDx.
コレ,ネットで見た時は
“なんやコレ,10年くらい前にアメ車がやったのと同じやん”
・・・と思ってたけど,実物見たら見入ってしまった・・・イイね~!
御見それしました^^;


21
ルノー
スタイルも良いけど,内装がエロい!

と言う訳で,3ホールに移動します.


つづく





Posted at 2013/12/05 00:42:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年12月04日 イイね!

TMS2013へ行く(西館)

TMS2013へ行く(西館)と言う訳で,ビックサイトに着いて,入場しました.

周囲の方々は,最初に東館に行く人が多いようだったので,オイラは西館からチョイスww

目指すは,今回一番見たかったホンダです♪




01


02
このS360とS660,この展示ブースの裏方から並んで見ました,平日のAMなのに・・・
ちなみにS660もNSXも2ペダルみたいです.


04
是非とも“枠にはまらない”で頂きたい・・・


05


06


07


08
ヴィンテージトミカ,集めたくなります


09


10
美郷チャンとショーパンを御指名しましたww
(ホントはミタパンも指名したかったwww)

つづく
Posted at 2013/12/04 02:17:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年12月03日 イイね!

TMS2013へ行く

TMS2013へ行く暫らく行ってなかった東京モーターショー(TMS).

今年は久々に行きたくなり,先週の平日某日に代休取って行ってきました ^^/

2005年以来,8年振りのTMSです.
・・・と言う事は,46君に乗ってる時は,行った事なかったってことか(笑)


有明に行く前に,神宮外苑の銀杏並木に行きました.
平日は,土日よりマシかと思ったら・・・


そこら中で雑誌やら,TVやら,外国人観光客やら,新郎新婦やらの撮影会だらけ・・・
クルマのバックで空いてる所が有りません X_X;

観光バスも乗り付けて,土日とは違う混雑ぶり・・・



でも,アップなら問題ないですねww


場所を変えても,背後は撮影だらけww

というわけで,テケトーに撮影を終えて,有明へ.

クルマはヴィーナスフォートのPに停めて,青海からゆりかもめ♪

で,着きました!

普段,仕事やらセールやらで来る時と違い,エントランスホールの手前に入場ゲートがあります.
なんだかワクワクしてきました~!



つづく

Posted at 2013/12/03 01:36:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年12月01日 イイね!

無くなる前に・・・(2)

無くなる前に・・・(2)先日,レンタカーでこのクルマを借りました.

現行レガシー・ツーリングワゴン.
短距離ながら大人5人を乗る必要があり,乗用タイプのミニバン(ウィッシュみなたいな奴)を借りようとしたら予約が取れず,とりあえずリアシートが広そうなこのクルマをチョイス.

現車は昨年夏に登録された2.5Lのモデル.
話題のアイサイトはなし,走行34,000Kmの個体.

北関東の比較的信号の少ない郊外を約100Km走行して,11.9Km/L.
排気量考えると(アイドルストップなし),良い感じでしょうか?

後から調べたのですが,現行レガシーって,この2.5LのNAと2.0ターボの基本2グレードで,アイサイトや足回りとかの装備の有無でしかグレード分けされてないみたいですね.
・・・なんてコメント書くほど,オイラもこのクルマから興味が薄れてました(苦)

現行レガシーは,北米市場をメインとしたため従来型より大型化し,日本のユーザーが離れたとの説があります.
それをアイサイトで繋いでいる・・・と.
正直,オイラも今回のクルマ選びの候補からは外れてました.
(でもXVはありました)

今回,現行型を乗った感想は・・・確かに全長は長いですね.
全幅も1780㎜あり,大きいですが,ここ数年は国内ライバル車も1800㎜を越えるクルマも増え,オイラ自身もゴルフと大して変わらない為,特に違和感ありませんでした.

でも・・・従来型ユーザーの代替えとしては,やっぱり大きいですね.
オイラの周りでも,過去の歴代モデルは誰かしらが所有して,スキーの時などにお世話になりましたが,現行型は誰も乗ってません.
昨日のLOVECARS!のミーティングでは,メーカーの営業車として下記のようにレガシーが使われていましたが,この大きなユーティリティが必要でない限り,興味が薄らぐのも判らなくもないですね.



そんなレガシーの現状ですが,次期型のツーリングワゴンは無くなるとの報道がありました.
次期型はB4とアウトバックのみ・・・と.
なので今回のレンタカーの試乗は,無くなる前の貴重な経験かもしれません(苦笑)

その代わりでしょうか?,国内ではインプレッサをベースとしたLEVORGというクルマが発売を控えているようです.
TMS2013でも展示されており,オイラも現車を見て来ました.



スバルブースでは,このLEVORGの周りで,恐らくスバリストと思える方々が熱い視線で眺めているのが印象的でした.
尾根遺産が居ない時でも,人だかりが絶えなかったので,従来のファンが期待しているものと思われます.
クルマ次第では,オイラも次の有力候補になるでしょう.
(コレとGOLF7ヴァリアントTDIは気になります)

LEVORGで,冷え切った国産のワゴン市場を復活させて貰いたいですね♪


Posted at 2013/12/01 20:08:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | レンタカー | クルマ

プロフィール

「え?値上げ??💦,しかし仕様変更踏まえたらチャラかな???」
何シテル?   09/10 23:33
カーライフは,ライフスタイルの変化により必要最小限になりました. そして,オイラの未来予想図には無かったミニバン乗りに…w かつて,クルマでばかり遊んでないで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 3 4 567
89 10 11121314
15 1617181920 21
22 2324 25262728
29 30 31    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン トゥーラン君 (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
まさかこのジャンルのクルマに乗る日が,オイラに来るとは… 今回のハコガエ候補車は下記の ...
ルノー ライト10 AL207 るのぉ君 (ルノー ライト10 AL207)
ビアンキ君を手放した電動アシスト自転車だけで過ごした半年後,また軽い自転車が欲しくなりま ...
ブリヂストン 不明 ステップくん (ブリヂストン 不明)
【2022に下書きしてそのままだった記事です】 さすがにこの車種は登録されていませんで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごる君 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
12年続いたFR車の生活からFF車の生活に戻るにあたり, FFのお手本といわれるゴルフに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation