• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ysys@のブログ一覧

2021年07月23日 イイね!

オリンピック,始まる

いよいよ東京オリンピックが始まりました.

開会式,直前までドタバタでしたが,どうにか始まりましたね.
MISIAの君が代は,オイラ敵には納得です✋

そんな開会式のある今日の午後,都内はブルーインパルスによる五輪飛行が有りました.
一昨日の練習飛行で五輪を描く場面を観てしまったオイラ,当初は行く予定の無かった今日の本番も見たくなる訳です😅
うちの奥方も観られるものなら観たいとの事なので,自転車で新宿高層ビル街が開けて見える見物スポット(公園)まで出掛けました🚲

そして待ち構えて見えた第一弾が冒頭の写真です↑
キターという周囲の人々の超えと共に,6体の機体が現れて,我々の観ている上空で,5色のスモークを噴射しました💨❗️



そして一旦都心方面に機体は消えて,再び西向きに飛行して来ました.
練習飛行では,この航路はスモーク無しでしたが,今回は5色を噴射💨❗️



一旦,西の空に消え,再び東向き(都心方面)に飛行して来ました.
そして新宿〜千駄ヶ谷上空で五輪を描き始めました❗️


五輪が出来ました❗️
と言いたいですが,機体が一周する頃には初めのぶぶは消え始めていました.
ぶっちゃけ,練習の方がクッキリ描かれていたかも…

しかしながら,この場面を観ることが出来たのは感激です❗️
五輪を描いた機体が再び都心方面に去り,五輪マークが消えた頃,公園で見物していたみなさんは,一斉に拍手しました.
一生に一度の感動的な場面を,その場に居た人達と共有出来た事,忘れられない出来事になりました.

そしてその後,埼玉方面に用事があり,クルマで移動.
ブルーインパルスの見物で時間が押してしまい,止むを得ず首都高速を利用しました.
都心には向かっていませんが,やはり乗用系のクルマは少なめでした.


時間がなくて東北道の浦和まで乗りましたが,しっかりと1,000円追金されました…


帰路は勿論,下道です.
開会式の為,都心の西半分は通行止め.
実は通行出来るなら4号線を走ろうかと思いましたが(笑)

そして開会式が始まりました.
いよいよオリンピックが始まります!
会場に行けないのは残念ですが,テレビで応援出来ればと思います^_^
Posted at 2021/07/23 23:14:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント
2021年07月04日 イイね!

ゴルフに乗りました

ゴルフに乗りました昨日はトゥーラン君の半年チェック(サービスパック加入のため無料)の為にディーラーさんに.

ディーラーでは,先月発売開始したゴルフ8が展示してました.
この週末もフェアを開催しているらしく,ショールームにはゴルフ目当てなお客さんが何人か居て,オイラの担当さんもちょうど新規のお客さんを案内している所でした.

なのでショールームのゴルフ8をサラッと見物.


うーむ…確かに新しくなっているけど…
インテリアはインパネ周りがガラッと変わってますが,エクステリアはゴルフらしい変化に留まっている感じ?
あまり欲しいとは思えないけど,48Vマイルドハイブリッドは運転してみたいですね.

どうも偶数代目のゴルフって,その先代の奇数代モデルの焼き直し的な印象がデビュー当時は強いですね.
しかし時が経つにつれて,そのモデルも魅力的に感じる気がします.
事実,当初は関心が薄かったゴルフ6を,オイラは後に購入して満足出来ましたから(笑)

なのでゴルフ8も乗ったら良さを感じるのでしょうね^_^

そしてディーラーさんでゴルフを運転しました.


…と言っても,8ではなくて代車の6です(笑)
昨日は半年点検なので,ディーラーで1時間ほど待機している間に終わる予定でしたが(そしてその間に8の試乗をと…),
事情により点検の時間に用事が出来てしまい,一旦ディーラーさんを離れなくてはならず,当日の朝に急遽お願いして代車を用意して貰いました.
その代車がこのゴルフ6のコンフォートラインでした.

何故か最近,この手の代車がよく回ってくる…
2010年式のド中古な代車ですが,オドメーターを見たら,まだ1万km代!
恐らく下取り入庫車を,中古車にするには年式が古くて,社用車に転用したのでしょう.
前回のポロもそうでした.

走行距離が距離なだけに,クルマはまだピシッとしています.
(何せ年平均の走行距離が2,000km以下ですから)
内装も日焼けによる経年劣化はあれど,使用して傷んだ形跡は少ない個体でした.
カーナビは壊れていたけど(笑)

正味1時間程度の運転でしたが、久々のゴルフ6,自分のゴル君ことGTIを手放して以来の運転でした.
グレードは違えど,今や懐かしい^_^
あれ?こんなだったっけ?と思う部分も有りましたが,節度のある各所の重みや,シートのホールド感やしっかりした着座感,オルガンペダル等,最近のVW車には無いコレ等の感覚を思い出しました.
こっちの方が馴染むなぁ…
特にシート.8もショールームで座ったけど,6→7→8と,代が代わるに連れて,シートがしっくり来なくなっている気がする…あくまでも自分の感覚ですが.

ゴルフ6を返却して,トゥーラン君を引き取りに.
この際にゴルフ8を試乗出来ればと思いましたが,担当さんが他の方の接客中だったので今回は断念.
まあ買う予定は無いし,今はコロナウイルスの感染リスクも有りますからね.
(ちなみに今週,ワクチンを接種します)

とはいえゴルフ8のマイルドハイブリッドを組み合わせたTSIエンジンは興味があります(燃費は期待しません)
8目当てのお客さんが落ち着いた頃に,試乗させて貰いたいと思います.
Posted at 2021/07/04 09:57:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「え?値上げ??💦,しかし仕様変更踏まえたらチャラかな???」
何シテル?   09/10 23:33
カーライフは,ライフスタイルの変化により必要最小限になりました. そして,オイラの未来予想図には無かったミニバン乗りに…w かつて,クルマでばかり遊んでないで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
11121314151617
1819202122 2324
25262728293031

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン トゥーラン君 (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
まさかこのジャンルのクルマに乗る日が,オイラに来るとは… 今回のハコガエ候補車は下記の ...
ルノー ライト10 AL207 るのぉ君 (ルノー ライト10 AL207)
ビアンキ君を手放した電動アシスト自転車だけで過ごした半年後,また軽い自転車が欲しくなりま ...
ブリヂストン 不明 ステップくん (ブリヂストン 不明)
【2022に下書きしてそのままだった記事です】 さすがにこの車種は登録されていませんで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごる君 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
12年続いたFR車の生活からFF車の生活に戻るにあたり, FFのお手本といわれるゴルフに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation