• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナルチェの"ヴェゼルちゃん" [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年7月12日

JKM収納ボックスを使ったテーブル作製

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
先日、ヴェゼルで初めてデイキャンプに行ってきました。夫婦2人だけでもキャンプグッズもそれなりの量になるんですが、焼肉とかしてるとテーブルのスペースが足りなかったんです。
2
ネットでもYoutubeでもみんカラでも散々取り上げられてますが、JKM収納ボックスとスノコを使ってテーブル化することに。こちらはオートバックスで売ってるJKM収納ボックスです。アウトドアにマッチした色なんで中々お気に入りです。
3
セリアのスノコ33×37cmを3つ使います。
4
スノコの1つをパワープレイで分解してスクレイパーなどでバリを取ったらペーパーがけします。
5
残った2つのスノコ、赤線でカットしたもの、青線でカットしたものを作ります。
6
その後、全体をペーパーがけしたら、分解してとった板をきったスノコそれぞれに均等に貼り付けていきます。貼り付けには木工用の接着剤を使用。
7
クリアニスを塗って乾燥
8
四国で車中泊キャンプしたいんで、早く梅雨が明けて欲しいです。車弄りにはならないですが、動画アップしたんでよければ見てください。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車36回目

難易度:

ホイール傷補修

難易度: ★★

フロントドア ~ヴェゼル静音化計画②~

難易度: ★★

シフトノブ交換

難易度:

シフトレバー前方小物入れ加工

難易度:

自分でカスタマイズ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月12日 12:41
こんにちは。
簡単に作ったのにオシャレですね。
何かアウトドアグッズ慣れている感じがします。

1枚目の写真は何処かで見た河川敷に見えます。
(最近は美星までで、それより東行ってませんw)

四国で車中泊とは距離的に足摺方面か室戸方面かと、ふと思いました。
(元高知大生だったので(´ω`))
梅雨明けても僕は苦手な夏にダメージ食らってそうです(>_<)
コメントへの返答
2019年7月12日 17:24
写真の場所は総社市の高梁川沿いのキャンプ場になります(^^) 昨年の豪雨被害で悲惨な状況になってたんですが、1年がかりで再整備され賑わいがもどってきてます。
四国の車中泊は色々考えていますが、、、まずは近場からを考えてます。僕も最近風さんおすすめの美星の蕎麦屋行きましたよ。また行こうと思いました。ばったり会うかもしれませんね笑

プロフィール

「新モデルが出てしまったけど現役 http://cvw.jp/b/2524492/46418783/
何シテル?   09/26 22:23
オーナー暦 日産:RASHEEN(スカイブルー) 学生時代にお金をためて買った初めてのマイカー。20代の思い出はこの車とともに。 日産:プレサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SMC ヘッドライトフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 03:45:35
思ったほどではなかった!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 13:28:25
(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 20:14:17

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼルちゃん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ヴェゼルハイブリッドZ RU3 15Mに乗っています。2015年9月に納車しました。 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁の車ですが、自分の普段の通勤に使わさせてもらってます。 燃費もいいし、車内空間も充分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation